• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2005年12月25日 イイね!

マイLEDブーム止まらず?!

勝手に、マイブームなLEDのオンパレード(笑)

今日は、一日中(10時くらいから…3時までw)ずぅーっと手を休めることなく車内でゴソゴソ…車外でもゴソゴソ…していました(笑)

内容は別に大した事してませんw

配線のまとめとか、ひき直しに、メクラに入れたLEDを左右作って装着して点灯確認までと追加メーターを交換して配線ひき直し…。

それだけで。延々と時間を潰してました。

今日は昼は暖かかったけど、3時になったらクソ寒いの…orz

腹も減ったし…飯食おうって事で3時で止めた次第ですww

今日の作業でやりたいことは一段落www

と言いたいところですが…またヘンなアイディアが浮かびました(笑)

ナゼ思いついたか、まったくもって意味不明w

だけどせっかく思いついたのだから試してみたいなぁ…手元に粘土みたいなパテあるし…。

ちょっとワンオフっぽく遊んでみようかなと…。

思っています。

何をしようとしているのかは…まだ未公開でw

だって…公開して、先を越されちゃったら悔しいもんww

ヒントは、コンソールとかそういうものではアリマセンw

以上w

ヤル気が出たらサッとやる性質なので…。
また、年末の連休が始まったら作業開始予定です。

それでわ。完成をお楽しみにw
Posted at 2005/12/25 22:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月25日 イイね!

m氏にお知らせ(^-^)

m氏にお知らせ(^-^)今日やっとインマニプレスを外したので、いつでも引き渡し可です(笑)

という事は?現在は無意味にブースト計が付いてます(笑)

ゲージがブースト中心になってるから、負圧だけだとの針の動きが少ないなぁ。。(笑)

というところで裏技発見しました。

NAなのになぜかアイドリング状態で0を示して、吹かすと+側に動きます(笑)

つまり計器の表示ではブーストがかかってるということになるわけですが(^^;)

うちの車はまだNAですがナニカ?(笑)

残念ながら証拠写真は忘れたのでまた気が向いたら撮ることとします(^^;)

ちなみに写真は、外されたインマニプレス計を箱に戻したものです(^^)v
Posted at 2005/12/25 21:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月24日 イイね!

内装のブルー化。。

をそのうちしようかなと考えていますw

ホンネはヤ○オ○でカーボンのセンターコンソールが出ていたのですが気づかぬうちに即決終了してて…orz

ボンネットと同じくカーボン&フレークのコンビで…面白おかしくしようと思ってたのにな(笑)

と…そんな感じで欲しかった物がGetできず…。

じゃあ、とりあえず純正を塗るか…というとそんなんやっても全然面白くないよ…ケッ…ツマンナイよ(笑)

やっぱりココは一加えしないとおもろくないよなぁ…。

その条件でカーボン製…+センターパネルとショートコンソールが一体化していた…あの物はは最高の物だったのだが~。

なんか代わりになりそうな物ないかなぁ…。

とりあえず、ショートコンソールがいいかなぁ。。

それにブルメタを塗ってみたいと思ってるw

徹底的にブルーにこだわってみようかなと思ってます。

塗る物はセンターパネル、コンソール。

メーターカバーはちょっと考えるところ…メタリックなんか塗ったら光が当たったときに反射で見難くなりそうだからね(汗)

まぁ。どちらにしろ塗装業者には、年明けからじゃないと無理!!と言われてるのでユックリ考えて部品を揃えていこうかなと考えてる次第です(^^)
Posted at 2005/12/24 22:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月24日 イイね!

念願のMOTULのオイルを入れてみました。

念願のMOTULのオイルを入れてみました。今日、市内で色々遊んで来ました(^^)

まずは、せのうさんと待ち合わせをして、某電気屋で軽く暇つぶしw

イイ時間になったところでmarronさんへ電話。

何時に行けばいいですか?と聞いて、ゆっくり出来そうだったので、某電気屋のお隣のマックで昼食w

ゆっくりまったりと食事した後に、本日の目当てであるうpガレージに行きました(^^)

例の物の在庫具合は…。また増えてました(笑)
なんかw結構在庫を持っているようですね。

せのうさんは、迷うことなく管をあっさり購入w

これでまた、、あっちのほうへ逝ってしまう方が一人増えるわけですな(爆)

そうなりますので…自動的にH氏にはかなりの負担が強いられてしまいそうですが…宜しくお願いします(汗)

さて、その後に例のブツを頂いたり、シートレールも頂いたりw
僕は、ザクをあげたり…。

今日はレールを貰ったり例のブツを貰ったので、お決まりのその場取り付けをしましたw←作業はうpガレージの駐車場で行いましたw

それで、久しぶりに?イントルーダーから、ブリッド純正レールになりました…が。これがめちゃ視点高いよ(笑)

これで装着位置は勿論一番下ですw

首の位置が、イントルーダーでは、内張りの辺りですが、ブリッドはモット上、3センチ以上は上がってると思われるw

視点高いけど、でも、前がよーく見えていいね(笑)

でも、一つデメリットがあります…。それは乗り降りがキツイ(滝汗)

わりと細身だと思う…僕ですが、足がつっ換えて降り難いです…。

まぁ。ココは、ステアリングのステーに3mm位ワッシャーがかませてあるからそれを外せばだいぶ良くなりそうな感じだなぁ。

と言う感じで、例の物は予想通りなかなかイイ色で塗られてて…こりゃー内装もやりたくなるワイ!!ッて感じでしたww

例のブツの画像は、まだ撮ってないのでまた後日w
それかせのうさんがアップするかもねw

さて、そんな感じでうpガレージでK2さんへ行く予定の時間になるまで暇つぶしして、K2さんへ行きまして、オイル交換をして来ました。

物はMOTULの300Vと言うやつの5W40の高級オイルを入れてみました(^^)

すでにかなりの長文のため、いきなりインプレ行きますねw

感じとしては、やはり始動性が良さそう(明日の朝エンジン掛けてみて様子をみたいと思ってるけど、ちょっと冷えた状態でかけてみたけど、かなり軽い印象だった)

運転してみると、低回転では、う~ん…分からないかも…って思ったんだけど、アイドリング状態からブ~ンとw

回してみるとフィーリングが全然違ってくる。

アクセルのツキが全然違ったように感じたし、上までしっかり軽く吹けてくれますね。

壊れたら怖いと言う気持ちがあるのでレブに当たるまでは回せませんが…。6500位まで回してみました。

まだ回りそうだったけど、7000は未知の領域だったし、S/Cつける前にエンジン壊したら何の意味も無いのでね(汗)

あと面白いのは、シフトダウンの時に、たま~にちょっと吹かすんだけど(ヒール&トゥーなんか…出来ませんがあえて言うとブレーキは踏まずにトゥー?だけねw(汗)

スッと回転が上がって回転があわせやすいなぁと言うのも感じましたね。

エンジンブレーキも、かなりなめらかですね。
マフラーがうるさいのでエンジンのノイズはよく判りませんが、
アクセルを踏んだ時の反応の速さとか吹け上がりをみてるとかなりよくなってるかな??と感じました。

さすが、高いだけあるなぁ~。
↑って言ってるけどかなりお安くしてもらってます(^^)

今日は、色々とお疲れ様でした。

また宜しくです~(^^)

>せのうさん
クリアマーカーのほうはうちに在庫しておくから、良かったら貰ってね(笑)

写真は証拠写真です(笑)あっ走行しながらじゃないですから…w
今までで一番回した好記録ですw

まだ、回りそうでした…(汗)
Posted at 2005/12/24 21:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月23日 イイね!

ザク、要りませんか?(´ー`)

ザク、要りませんか?(´ー`)ザクってあのガンダムのね(´ω`)

写真のブツが不必要に未開封の箱に入って転がってます(^^ゞ

一つは撮影のためだけに開封しました(^^;)

コレタダであげるんで、、誰か要らない?!(笑)

捨てるのもアレなんで…ちなみに二体とも同じ物です(笑)
Posted at 2005/12/23 21:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation