• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2005年12月23日 イイね!

3連LED装着インプレ(^^)v

3連LED装着インプレ(^^)vメクラにいれたLEDをやっと装着した状況で点灯させて明るさチェックしました。

今まで間が開いたのは、マジで7連にしようか迷ってたから(笑)

でもスペース的に少々厳しいものがありそうなので、諦めモードになり…まぁそうなったのは外が寒いのも理由ですが(笑)

基本的に作業は外ですからこの冷え込みではさずかに厳しいです…ORZ

とりあえず完成?!にはまだちょっと時間がかかるけど現状を載せます♪前回はただの光量チェックでしたが今回はちゃんと付けてチェックしました(笑)

画像にもあるとおり光量はバカに出来ませんよ(´ー`)

結構イイ光り具合ですヽ(´▽`)/

写真に写ってる青い光りはルームランプですので悪しからず(笑)

まっ白いスポット光が今回つけたLEDです(^^)v
Posted at 2005/12/23 20:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月22日 イイね!

オモチャみたい?!だってさ(笑)

オモチャみたい?!だってさ(笑)車庫入れが終わり安心しきってますれぐでございます(笑)

危機的状況にも関わらずロドの写真は撮影しました(笑)

写真は満喫まで車をとりに行ったときに撮った物です。

バッチリ雪まみれ(汗)
親にこれをみせたらオモチャみたいだなって笑われました(笑)

まぁそういわれればそう見えなくもないね(笑)
皆さんのロドはぶじですか?

僕は今、雪の重さでボロい幌がやられないかと、思いハードトップの搭載を急遽思案中です(^^;)
Posted at 2005/12/22 21:52:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月22日 イイね!

ロド帰宅できました。。

ロド帰宅できました。。なんとか無事に車庫に入りました。。

とは言っても、満喫から自宅付近までだけで(もちろん駐禁ではない場所に放置)車庫入れは…自分でできませんでしたが…。

親父には 『雪道を怖がるから怖いんだよ!!』

と怒られましたが僕は…どうにも怖くて…だってうちの車庫の前の道は車がすりかわれないほど狭く車庫の入口も狭いんだもん…orz

とブツブツ言ってるとじゃあオレがやってやるよ!!

と言って車庫入れ開始!先ずバックからやってみるが、さすがにゼロ発進からなので雪かきしちゃって入らない…って言うか見てると段々車が横へ…何回かやってみるもののやはり無理があるってわけで向きをかえてきて一気に惰性で直線的に入ると?!

アッサリ入ったよΣ(゚ロ゚;)ナニ-!!

まぁ多少の雪かきはしたけど路面はしっかり雪道…なのに…

それに向きを替えに移動するときには積極的に横向けて逆ハン切ってやんの…んで聞いたらこれが楽しいんじゃんって(汗)

さすがベテランドライバーマジで尊敬しましたo(^o^)o

ちなみに車を置いた満喫の駐車場までワゴンRで行きましたが雪道をノーマルタイヤで70キロ…オカシイヨ(笑)

感想を述べてましたがドリフトは面白い…だって(汗)
Posted at 2005/12/22 21:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月22日 イイね!

雪がコンコン…

雪がコンコン…と降り積もってます(汗)

現在仕事を終えこれから帰るところですが…。

題名のとおり雪がコンコンと降り積もってますw

路面状況は、とりあえず広い道を走れば問題なしそうなんですが、家がねぇ…。あまり交通量がない道に面してるから…バッチリ積ってそうな感じです…これから家に帰りますが、想像通りになってたら調子で家にたどり着けるんでしょうか…(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

大雨の時には、駐車場の位置が高いってのは良いんだけど、雪が降ったら逆効果(汗)

入り口が結構な上りでしかも、、道幅が狭く追い討ちをかけるようにバックで切り替えしが必要な車庫…。

こんな日にはマジ話…やってられません(汗)

しかも、仮にその日はよくても次の日前の道はカリッカリに凍りやがる…。

↑今日アイスバーンで家を出るところから心が折れそうでした(泣)

今日は何とか車庫までロドで帰れれば儲けもん…。

しかし、今日の雪で、明日は、別に休みだから良いけどまったく動けそうにないな…。

ps.写真は帰宅時に玄関の様子を撮ってみたものです・・・。
Posted at 2005/12/22 17:15:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月21日 イイね!

昨日作ったものをテストしてみたよん。

昨日作ったものをテストしてみたよん。昨日遊びで作ってみた。

LEDのテスト結果ですが、画像のようになります(笑)

今回は、買ったけど使うところがなくなった…ホワイトLEDを付けてチェックしていますw

3連しかついてませんが、結構明るい感じでしたよ(^^)

気がむいたらそのうち7連にするかもしれないですが(笑)

でも、よく考えてみるとこの照明の意味は…。

LEDが真横向いちゃうから、用途は限られてきそうだよね。

○フ○クでは、マップランプとしてって感じで出てました。
う~ん。確かにそれなら使えるかも♪♪

ってな訳でしばらく暇な時にはこれで遊ぶ事になりそうなので暇しませんな(爆)
Posted at 2005/12/21 18:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation