• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

ガリガリ…??!!

っと、通勤する際に…かましてしまいました…。

まぁ。石ころとかではないので大丈夫だろうと思うのですが精神的にはかなり打ちのめされました(汗)

何かと言うと…雪の塊??

トラックの後ろを走ってたら…。
僕がボーっとしてたのか?なんなのかいきなり路面に雪の塊が出現…避けきれずにガリガリガリ~ってやってしまいました…。

もしかしてなんか壊れてないよな…と思いつつもすぐ停車…。

下回りを大雑把に見回して大丈夫そうなのを確認して一安心…そしてバンパーをチェック…。

雪がちょうどバンパーの真ん中辺にこびり付いてる(汁)

下回りで一番怖いのがセンサーの断線…。

センサーが結構下のほうまで垂れてやがるから…。
何か突起物を引っ掛けたらあっさり逝きそうなんだよね(汗)

まぁ。その後の状態を見る限り断線も無さそうなので被害なしなんですが、どこからあんな雪が来た…?!と思ってしまったww

まぁ。何がともあれ何も起こらなくて良かったです。




Posted at 2005/12/13 17:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月12日 イイね!

今日は冷えこんでるね{{(>_<)}}サムイ

そんな気がします。

まぁ。朝方に初雪が一瞬降った位たから、朝から相当冷えてたんだと思う。
そんなキーンと冷え込む寒さも今週いっぱいは続くみたいな雰囲気らしいね。←今、天気予報見ながら書いてる(笑)

とりあえず、今朝の予報で雪とか予想されてたのがなくなり明日は大丈夫だなと一安心。

雪なんか降った日にゃ~事故多発、大渋滞、ロドはFRだから、まともにアクセルが踏めないとか色々困ることがあったのでよかった~って感じ。

でも、明日は日本海側の地方では広範囲に渡って降るような事を予報で言っていたので皆さんくれぐれも気を付けてね(^-^)
Posted at 2005/12/12 23:05:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月11日 イイね!

ただいま帰宅~。

う~ん。最近のおはみかって気がついたら夜遅くとかおおいですね(笑)

今回も例に洩れず解散時刻が遅かった(笑)

本日の活動時間…半日以上?!でした_・)ソォーッ

集合場所へ行ったのが、9時過ぎで解散したのは約23時[壁]_-) チラッ

それから懲りずにオープンでまっすぐ帰らず寄り道帰宅(笑)

あぁこんな事してるから風邪ひくのかなと思いつつも…。
案外窓を閉めれば車内はなかなか温かいですからね♪♪と思ってるプラス思考の自分もいます。。
その考えをまとめるところは…気合いでなんとかなるでしょうで(笑)

話しがズレましたが今日は、定例おはみか(みかすか?)&リップ取り付けOFFお疲れ様でした。

また来週も来れる人は会いましょうね(^-^)

〉本日の収穫

自分の面識のないロードスター乗りに名前知られてました(笑)

う~んやはりこれが、青ボンの効果かぁと思った一日でした。

というか、最近みんからやってる人の比率が段々増えつつある、みかすか(第二がみかすか?)&おかみかですね~。

この調子で色々なロードスター乗りとの交流が増える事を期待してます(笑)興味のあるかたはゼヒ!(と宣伝してみる(^^)v)
Posted at 2005/12/11 23:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月10日 イイね!

置いてイカレタ…orz

置いてイカレタ…orzぉぃぉぃ…一応行く気でいたのですが…。朝起きたら居ませんでした(汗)

とは言っても特に寝坊と言うほどの時間では…。(7時おきw)

ま、いっか…やりたかった作業あるしな~と一瞬凹むがあっさり復活(笑)

今日の作業内容は、ピラーのメーター削除、ボルトメーターを新設して…あとは、サンバイザー再装着って感じかな~。

サンバイザーは去年の中部MTで買ってしばらく使っていたが、すぐにずれて落ちてくるからウザイwと言う理由から外しておりました…。

が…。また最近日差しが気になる…ようになってきたので再装着に踏み切りました。

今回はズレが無いように、ピラーを外してその間に挟みこむようにして装着しました。

さぁ。これで効果があるか判らないが…在庫品が一つ片付いたな…。とw

あと、もう一つは電圧計…。ピラーに二つもメーターホルダー要らないし52パイのメーター自体あまり使わなくなってきている僕…。必要ないと判断し、二つとも削除して、メーター新調しました。

物は、オークションで安く売ってたからって買ったものだけど、前に話題に出したピボットのボルト計をGet,Sです。

それを今日つけて、短い一日は終わってしまいました。

そして、飯の時間になって準備してると、姉貴帰宅w

早速、置いてった理由を聞いたら行かないと思った…って、ぉぃぉぃ。

約束したやん…勘弁してくれよw

って感じでした。メデタシメデタシ(じゃね~よ(笑))

写真は、今日外した、オートゲージの二連メーターでッス(^^;)

誰かホシ~い人居ませんカァ~w
Posted at 2005/12/10 21:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月09日 イイね!

明日は鈴鹿サーキットへ行ってきます♪♪

ホンねとしては…ロドのパーツ取り付けやったり、LEDとかメーター配置を改めて考えたりしたいんですけど…。

まぁ。約束しちゃったしね…。あんまり気が進みませんが…行ってきます。

明日は、姉車のミニクーパーでね。
ミーティングがあるのでそれに行くんですよ。

NEWミニを購入後ちょくちょくこんなイベントがあります!!って言うハガキがディーラーから来てたりしてたんですよね~。

明日は鈴鹿サーキット南コース?だったかな?でミーティング&他にイベントも色々あるようです。

車のイベントは嫌いではないんですが…。ミニ乗りではないしなぁって思う次第であります(笑)

ま、行くからには楽しめれたらと思います♪♪

でも、思うんですけど珍しいよね?!

何が珍しいかって?そういうイベントの案内とかあるのは、なかなかないよ?って思うんですよ。

今までのイベントで場所として選ばれてるのはサーキットですから…参加者…少ないだろうに…w

それともミニのオーナーにはサーキット好きな人が多いのかな(??)

あ、勿論タダではなく参加費もとられますが…w

気軽に参加できる程度のお金しか必要ないからねん(^^)v

>追伸
鈴鹿サーキットってどうやって行けばいいんでしょう?(笑)

あんまり三重方面には行かないし…ナビもついてない車だから…。予め地図で調べておくんだけど、所要時間がまったくもって不明。。

うちの姉貴は早めにきてって言われたからって…家からサーキットまで5時間の計算をしてるし…俺はそんなにかかんないと思うんだけど…。

と言うかアナタ…そんな早く起きれるんですか?って感じです(笑)

個人的に考えるところでは、湾岸使用で御在所まで一時間位で行けたと思ったので…3時間くらいでいけへんかなぁと思ってます…?!

Posted at 2005/12/09 17:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation