• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

付くかなぁ?(☆o☆)

付くかなぁ?(☆o☆)うちの車は、S/C載ってるので、通常とはレイアウトが違うのでアフターパーツは使えないんだよね(^。^;)

NA8とかは、K&Nから出てるけど高い!それにNA6には設定がないのねorz

ってわけで作ってみよ~。

とか言ってみるけど某氏の真似ね(笑)

HKSのパワーフローのNA6用のアダプターに150パイのクリーナーの組み合わせ。

今日はもう時間がないので途中でやめましたが、だいたいで合わせてみたところスペース的に大丈夫そうな感じ。

あと固定ステーも考えないといけないわな。

明日からうちの弐号機は車検とLSD搭載で入院だから、また取り付けとかは週末にでもやってみようかと思う。

効果は……期待できるかな。。あったら良いな(´ー`)
Posted at 2006/10/17 22:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月15日 イイね!

ヘッドカバー取り付け完了

ヘッドカバー取り付け完了ついでに、クラセンのOリングとヘッドカバーのガスケット交換しました。

これでヘッドカバーガスケット&クラセンのOリングからのオイル滲みがかなり軽減されたはずだ(^-^)

あとヘッドカバーがメッキなのでギラギラしてて超カッコいい(^^)v

まぁドレスアップが第一目的でしたが(笑)
Posted at 2006/10/15 22:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月14日 イイね!

何の変哲もない

何の変哲もない弐号機の車検…そろそろやらないといけないんで、通すために色々やりましたよ~。

とりあえず、スペーサー外しと、車高アップね。

しかし、たかがとは言えんな…なんか全然迫力がなくなりましたorz

まぁ。至って何の変哲もないって感じな。

車高は、フロント指三本、リア指2本半位。

ノーマル比とすれば、低いと言える車高だが、基本が指一本な自分の基準ですからねぇww

ホイールだって、6.5j+35だから、悪くもないんだけど、今までが強烈だったから今ヒトツw

まぁ。車検が終わったら戻すからいいけど。。

こんなにも変わるもんだったんだな。
Posted at 2006/10/14 07:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月14日 イイね!

ミニがいっぱい

ミニがいっぱいミニのミーティングから、もう一週間ですねw

まぁ。開いた期間については深くは追求しないでください。

単純に、仕事が忙しかったのとだるかったからです♪w

さて、予告どおり二日連続w家から出向くという暴挙を無事果たしました。

唯一の変更点は、上オンリーにしたことですね。

さすがの姉貴も俺の必死の説得には納得せざるを得なかったのでしょう(笑)

まぁ。でも説得しておいてよかったです。
説得できなかったら一時間すら睡眠が取れませんでしたらから…。

そんなこんなでたくさんのミニを見たわけなのですが、まず…ミーティングって言うかコレハイベントが中心なわけね。

今までロードスターのイベント出てきてこんな方式のは一度もなかったです。

それと、旧ミニはともかく新ミニはまだパーツが少ないっていうのもあると思うのだけど、ショップブースが皆無。

パーツ等の販売は一切なし。
あるとしたら、アクセサリーとか…おもちゃとかでww

全部じゃないが一部のイベントは予約制だったりして、なんだかなぁって感じ。

一日過ごすには少々…って感じですな。

まぁでも二日目はしっかり楽しめたし~。

カート乗ったり(全然かんケーないけど)富士スピードウェイの本コースをパレードランしたり(メッチャ景色よかった♪♪)

貴重な体験ができました。

それにしても、富士のストレートはむっちゃ長いねw

しかも、一コーナーは道幅が結構狭いw

パレードランをやる前はフリー走行やってたんで、観客席から見てたんですがみんなすごい勢いで一コーナーに入ってくるもんだからビビッチャったよw

大排気量車(GT-Rとか)からコンパクトカー(ヴィッツ)までが混走してましたww

もちろんロードスターも何台か走ってました。

それにしても、いろいろなステッカーが貼られている車が結構いたので、レースでもするんかね??って感じ。

まぁ。それはともかく色々楽しめた一日でしたとさ。

Posted at 2006/10/14 07:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月14日 イイね!

こ…コレハ???

こ…コレハ???ウィルキンソンのジンジャエールですよ。

なんか知る人ぞ知ると言うマニアックな表現をされていたので買ったのですが。

よく考えたら、あの琵琶湖周回オフで寄ったロフト?だっけ??
の店で飲んだあのハードジンジャーもそんなような名前だったよな。

まぁ。とりあえず買ってみて飲んだけど…ん~全然ハードじゃないんだなこれが…。

炭酸はきめ細かくて飲みやすく、後味もスッキリしちゃってますよ!!w

若干辛いな?っておもうところはあるがw

違うメーカーのやつだったかな?w

誰か教えてw
Posted at 2006/10/14 06:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 6 7
8910111213 14
1516 17 1819 20 21
22232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation