• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

ツイーターを付けてみた(´ω`)

ツイーターを付けてみた(´ω`)これはちょっとばかし前(一昨日くらい)にちょっと高音域がイマイチ不足しているように感じたのとなんだか音楽聴いてて立体感がないと思いましてね。

ちょっと高いツイーターを購入して取り付けました。

とは言ってもそんなに高くないが……。

物はクラリオン(旧アゼスト)って言うか名前変わってたんですね(汗)

まぁそれはともかく最初はカロッツエリアでいこうかと考えてたんだけど、個人的に高音域ではクラリオンが一番良いと思っていたし(カロッツエリアは低音とか中音域の音は良いと思うが)スペックが他のツイーターに比べてケタ違いだったからどんなものかなと。

06年モデルのSRH292ってやつだけど、大袈裟な話ちょっと感動したね。

設置場所はダッシュボードに貼り付けたんだけど、これでやっと立体感がある音に変わった感じ(´ω`)

フロントスピーカーの位置が低いのでどうしても、立体感が出せなかったんですがツイーターにより改善された感じ。

全然音の聞こえ方が違います。

特に最近聞き出したアーティストがピアノ弾き語りなので良い感じに映えるし、ジャズ系の曲なんかとも合いそうやね。
Posted at 2006/10/01 15:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月01日 イイね!

ガラス交換完了(´ω`)

ガラス交換完了(´ω`)しました。

ボカシの入り具合とか、確認していなかったんですが、まぁ予想どおりで一安心。

色も悪くないかな。

なかなかロードスターでボカシ入りガラスがついてる車両は少なそうなのでちょっと優越感(´¬`)

ま、社外ガラスだけどね(・。・)

社外とは言え厳しい規格をクリアしているはずだし、クオリティなとに関しては問題なしと。

いや。寧ろ純正ガラス単品に約イチマソ足した金額でやれたのは(ガラス、その他部品、工賃込み)コスト的にかなり良いと思う。

しかも、純正ではボカシがないしね。

それに、終わってきた時にはしっかり洗車済みだったし、タイヤワックスまで塗ってあったわ。

まぁ今日は雨だが…。

それに店としては、何気にちっこかったけど…。
保証もしっかりあるようだし、うん。良い買い物したわ。

まぁ。あれか…?店の大小ってあんま関係ないか。

規模的には作業スペースが一台しかありません(´ω`)

駐車場はまぁそれなりでしたが、店員の対応も良かったしね。

さてあとは……まだまだ色々あるので頑張らねばな(^^)v
Posted at 2006/10/01 13:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12345 6 7
8910111213 14
1516 17 1819 20 21
22232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation