• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

新品並みw

新品並みw今日も今日とて掃除な一日でしたwww

その前に、Nチビで軽く2時間ほど走ってきたけど、調子は上々でしたw

昨日の不調がウソのようでした。暫定でセットしたキャブも実走ついでに少しエアスクリュウを変更した程度で問題なし。

相変わらず面白いマシンですww

手元の二台のバイクの性格を簡単に言うと、バンディットはまったりと町乗り仕様って感じで、低速走行でもそれなりにトルクがあるし、回せば回したで良い加速をして、んでもってよく曲がるバイク。
高速走行は高回転維持をしなければいけないので苦手だが、町乗り程度ならストレスなく走行可能w

Nチビは加速か減速かしかないw
加速しだすとメーター振り切るくらいてんで普通(笑)

何て言うか、エンジンの回る感じが気持ちよくて回したい情動を抑えきれないwレブまできっちりと!!=スピードオーバーorz

欠点は、しょうがないのだが減速したらなかなか戻ってこないのが以下略w
でも、Nチビも、乗って楽しいバイクだね。
よく曲がるし、バランス良いよね。

渋滞してる時とか、足付くの面倒だから、車校でやった一本橋みたいな感じで超低速走行とかをNチビでたまにやるけど、意外と安定してて、やれるもんだねw

おっと。題名からいきなり内容がそれてしまったw
今日は掃除していたら、先日話したロド壱号機のエンジンのピストンやら、クランクやらバルブが出てきたwww

乗り換えてから早3年位になるか?
放置プレイのピストンを見てみた。意外とキレイでビックリしたw

まぁ。エンジン下ろして、バラシてその後、洗浄液でキレイに洗浄してCRCを含ませた(はずだがすでに乾燥しつくし枯れていたww)キッチンペーパーで保護してあったからかな?腐食とかでとらんな。

しかしこーやってみると。ギラギラしてて新品みたいw
でも、確か走行は13万キロくらいのエンジンだったかな?
そう考えると20万キロくらいは普通に大丈夫そうな気もしてくるものだねw

さらにエンジン関連で話をしてみると、2年前のちょうど今位か。
家でエンジン載せ換えなんて無謀なことをしたのはww

もともと、ヘッドチューン目的ではじめたことだったのだが、なぜかよく判らないうちに(パーツクリーナーがピストンリングを固着させた事件ww)腰下死亡フラグが立って、そのまま成り行きでw中古エンジンに乗せ換えになったという面白い展開w

ヘッドのポート研磨は友人にやってもらい自分はバルブ擦り合わせを手にタコが出来る勢いでやってみたり…16バルブ全部やるのに丸一日消費orz
なんか、色々な事を思い出しましたw
壱号機に比べて弐号機は乗ってる年数の割りに整備内容は濃いものばかりwww

最近はサッパリ冷めてしまったなw
って言うか、やることがなくなったのかw

まぁ。そんなこんなで弐号機チューンは停滞中。しかも、また1ウェイバルブが調子悪い。この前乗った時にスーチャー入れたのに過給掛からず…だし。

かまってやらないと色々面倒な車www


Posted at 2009/05/04 01:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

Nチビが不調になって焦ったw

そういえば、昨日は丸一日整理整頓していたためセッティングを変えたNチビに乗れなかったので乗ってみた。

が、いきなりアイドル不調?よく判らんけど、しばらく走れば直るだろってことで出発するが、エンジンの音がどうもおかしい。吹けない…。

って事で確認したらホースさし忘れて2次エア吸ってたorz
一回押して家まで帰りホースをきちんとさす。

キック…掛からないorz掛かってもまともにアイドリングしない…。

しょうがないのでプラグチェック…。真っ黒orz

清掃して、再始動。掛かったと思ったらアイドリングがグングンあがる…。

アイドリング調整するねじを締めて緩めても変わらないorz

もうなんかヤル気なくなってきたので、キャブをばらし直して初期の設定に戻してやったら、アイドリングがいつもどおりになり普通になったwww

何が起こった?www

怖かったので今日はエンジン始動してアイドリングを調整しただけで終わり。

2次エアを思いっきり吸わせてしまったので大丈夫か不安orz

とりあえず明日ちょっと乗ってみよう(汗
Posted at 2009/05/02 23:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

今日もガレージの整頓。

と言う訳で、やる気が出たときにしかまともに動かない僕ですww

なので、徹底的にやっていきます(w
まだ、画像は見せられるような状況じゃないのでうpしません(爆)

ま、最初のころに比べたら天と地の差がwww

いらない小物類は捨てて、使えそうな物や大きなものはとりあえず底値でYオクに出しまくったのでだいぶ片付きました。
儲けは考えたくないですが…大した事ないorz

ちなみに先月から今日まで18種類ほどのものを売りましたが、その間1回すら手渡しって言う最も楽なパターンがないので梱包の手間とか考えるとアホらしくもなるw

箱は家にあったものでまかなえてるけど(爆)

価値があるものがあんまないので、売るよりキレイさっぱりまとめて捨ててしまったほうが早いのだけど、捨てるのもなぁ。ってww

なんかよく分からんけど3mmスペーサーが大量に出てきたり(しかもほとんど新品w)とりあえず同じものがいくつもポロポロと…。

んでもって出品しても二束三文どころか1文wってアホ臭いから以下略とか。

B6エンジンの腰下(シリンダーw)を持ってたりwww(しかもちょっとバラしてあるw)

シリンダーヘッドも持ってたり(IN、EXポート加工、面研済みw)
あとバルブ、ピストン&コンロッド&クランクシャフト単品とかw

とかなんか意味わからない感じですwNSRの部品だったらな~とか思ったりww

しつつも、ちゃっかりNチビのエンジンパーツも持ってますw
後期シリンダーとピストン一式(前期とリードバルブの大きさが違うらしいのでそのままでは使えないw)
前期シリンダーヘッド、なんかやたら燃焼室?に傷がorz

なんかパーツ屋みたいになってんな(笑)

そういえば先日親がボルトが欲しいんだけどなんかないか?って言うから、ボルト&ナットが入った専用パレットを手渡したらあまりの量にびびってた(笑)
ボルトとナットが入ってるだけだけど、重さ約5kg×パレット二つありますwもう何でも来やがれって感じねw

Posted at 2009/05/02 22:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

整理整頓。

整理整頓。と言うわけで半ば無理やり、イラン物を徹底的に捨てて、必要なものは別の場所に移動した。今日の作業内容は主に親の不要物w
うちって基本的に捨てられない人が集まってるから、後々考えたらゴミって言う物が多い。なので、片っ端からいらんようなものは捨てたw

大半は木や畳とかそういうものだったのでバラシてもいいのだがめんどくさい上に散らかるので後々考えるとアホらしいので、どうせならとまとめて軽トラに積み込みグリーンセンターへ持ち込み全部処分してきた。

内容はやたらごつい木の棚(壊れてるww)畳2枚、網戸3枚、雨戸5枚くらいw
あと鉄の箱が数個。
なんだかんだでホントなのか?知らんけど計量してるから間違いないのだろう…


しかし、ゴミの総重量150kgとかwww
で、100kgまでは無料でそれを超えると10kg辺り51円w
今日の出費は255円w

片付いたと思いきやまだまだ、色んな物がw
とりあえず、冷蔵庫に衣類乾燥機に…洗濯機に…テレビに…となったが、GWはやってないだろう…って事で後日にw家電は処分に金かかるからと今まで億劫になっていたが、親が年取ったら力仕事出来ないから、今手伝ってもらえるうちにって事でww

とりあえず、家族会議で、バイクの置き場所を増やす案が出ていて自分もそれには同意しているのでとりあえず自分のバイク二台分の場所を確保ww

いつも停めてる場所には親のバイクが来た。

なんていうか気分はガレージだけど、狭くてバイクカバー掛けるのが大変w

でも、だいぶスッキリして良い感じ。

明日は自分の掃除やる予定。GWはずっとそんな感じでorz

Posted at 2009/05/01 20:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 1213 1415 16
17 18 19 20 2122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation