• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

中部ミーティング

そいえば、今年はいつもより早くやるとか何とか言ってたっけ。

8月9日か…。

どうしよっかな。
行くなら事前申し込みしたほうが弁当付くから以下略w

散々悩んだ挙句行かないのがいつものパターンですがw
ロードスターにあまり乗らなくなったので、たまには…w

そういえば、オープンにすら最近してないなw
というかずっとハードトップ乗せっぱなし…orz外すのめんどい!!w

とりあえず、来月の休みの状況を見て考えるとしよう。
ま、来月も多分かなり暇なんだろうけどさ…。
Posted at 2009/07/09 22:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

定時割れ。

と言う訳で題名どおり。

結構頻繁に仕事のほうが定時割れ…。

休みも多いし、本当に大丈夫か?と不安にさせられます…

給料がねorz

今週は月曜が16時で終わり今日は15時あとは定時。
明日は休みになるという話になったけど、訂正が入って仕事になりました。

あぶな~。さすがに定時割れしてたら、基本給すらもらえないんだろな。

ま、それは来月からの話で最初は研修って事になって?さらに安い給料なんだろうけど…。

仕事にはだいぶ慣れてきました。

特に不もなく可もない普通な感じ?に思ってるのは僕だけかもしれないけどw

最近の日課ですが、仕事が早く終わってしまうので、雨が降ってなかったら、車かバイクどっちかに乗るww

っていう感じですw

ま、とりあえずシャワー浴びてスッキリしてからですけどねw

でも寂しい…。先週より、Nチビに乗れなくなってるので…。
サイレンサーをシリンダーの加工のものと一緒にrips に送っているのでサイレンサーなし…なのでずっとバイクカバーをかぶせたままです。

はやくできあがってこないかな~。

シリンダーの組み付けは、あとで良いけどとりあえず乗りたいww
Posted at 2009/07/09 21:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

頼んでしまったww

と言う訳で、今日梱包して某ショップへw

チャンバーのサイレンサーとシリンダー&ヘッドを送りしばらく待機w

内容としては、65ccボアに高圧縮ヘッド。

ちょっと楽しみではありますが、とりあえず一番の問題点はオイルどうしよっかなーって少し悩み中。
多分今使ってるやつじゃダメだろうし…。

ま、その辺はこのオイル使え!!って指定はあるんだろうけど…。

冷却に関しては先日ラジエター交換して水漏れも完璧に治してエア抜きも完了。

また水抜くからエア抜きはやり直しだけど…。

さすがにでかいだけあってラジエターの効果はあったね。

渋滞にはまってノロノロ運転してても80度位で何とか落ち着くし走り出せば70度くらいまで下がってくる。

正直、バイクより先に自分がオーバーヒートしそうな位でしたw

さすがにこの時期止まってると厳しいね~。渋滞してるとすり抜けしたくなるけど、まだ何とか抑えてますw

フルフェイスも何とかまだ着用中w

さすがと言うか良いものは違う?のかな。走行中に限るけど、風とおりが良くて割と涼しい感じ。

止まってれば同じだけどw

明日からまた一週間仕事でつ。
休みが開いてしまったのでなんか変な感じですが頑張るかね。
Posted at 2009/07/05 22:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

休み。

ちなみに昨日から休みです…orz

就職したのにあまり働いてるって気がしないのは気のせいか…。

まぁ。まだ二日行っただけですけどww
で、一日目は9時から17時までで7時間。

二日目は、仕事が無いとの事で8時出勤だったけど、15時に強制終了orz

休日の比率がしばらくは多そうです…。

ま、でも働けるだけマシか…正社員だから切られることも無いだろうしww

あと二日何しようかな…。
Posted at 2009/07/04 07:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2009年07月01日 イイね!

初日。

初日。って事で、早速w

入社して初の仕事です。

んー特に面白いことは無かったですが、しょっぱなから、色々やりましたよ。

とりあえず、ネジを彫る機械やら…なんやら、色々やって、全部で7種類ほどww

あと、型?みたいなのも、一回見本を見せてもらってまねして交換とかw

ま、基本は同じ機械らしいので、一つの機械の操作を覚えればエラーが出たときの処置やら殆ど一緒ですがw

やったことの無い作業を一日でコレだけやるとさすがに疲れますw
って言うか、3ヶ月ぶりの仕事なので、そのリバウンド?のほうがキツイですww

それはともかく開始早々いきなり急ぎ足?wとか思ったのは僕だけ?

ちなみに教えてもらったのは外人さんw以外と日本語上手で判りやすかったですw
って言うか、小さい会社ですが、半数くらいは外人さんですw
休憩時間とか、素で会話してる時は英語やらなんやらでココ日本じゃないだろ!!w
とか思ってしまうほどですw

今日の仕事は定時で終わり、その後はNチビのラジエターの調子を見に出かけました。

軽く全開くれてぶん回して水温はどうか?と。
調子はイイです渋滞にはまっても、70℃くらいです。
真夏の昼間とかだともっとあがりそうですが…。純正に比べればまぁまぁでしょう。

エンジンがタレないからいつまでも好調好調wなんて思って休憩してたら、水漏れ発見orz

シリンダーヘッドとラジエターをつないでる部分は良いけど、外側のホースの上下から水漏れ…。

とりあえず、そんなにもれてなかったので帰宅。

忘れないうちにホースバンドを増し閉めして、ちょっと放置してエンジンを冷やして、ラジエターキャップをあけて水の量を調べて終了。

結果からいうと結構使えますね。

でも、やっぱり太すぎるホースがネックになるのねorz
増し閉めして、変化が無ければなんかまた別の方法を考えないといけないね。

とか思いつつ。

ぉぃ。

明日仕事行ったら3連休だよorz

やっぱり暇らしい…。三歩進んで二歩下がる…で1歩進むならまだしも戻ってるやんww

ま、しょうがないか~。
Posted at 2009/07/01 21:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5678 91011
12 13141516 1718
192021 2223 2425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation