• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

あとは…週末行ってくるかねw

あとは…週末行ってくるかねwバイクショップに(笑)

なんか話しついたみたいで、詳しい話をすすめていきましょうかと言う感じになってきたので、バイクショップに週末行きます。

内容としては、全交換となったらしいです(汗)
一番安い方法としては、カード作り直しって言う方法が良いとか行ってましたがカード作るだけで3週間掛かるのでダメだよねぇ…とか言われて、本音は待てるわけないんですが、やんわりと。。。買う気が日に日に薄れてくるかもしれませんとww

言ったら、そう来るだろうと思って全交換にしましたよwと言われましたw

気になる納期は7日から10日くらい掛かるとのこと。
ギリギリオフ会に間に合いそうな気もしますが今回は断念って事でw

詳しい値段は伏せますが…。50は普通に超えてきました…。
予定よりちと高くなってしまいましたよorz
まぁ予算内ではありますが…。

必要整備全て行って、タイヤ前後新品へ交換、自賠責付けるという事でした。
後書き忘れてたけど、タンデムステップ、シート、スクリーンに傷があるのでそれも交換。

シートは在庫がないらしく入庫は10月になるとか言ってました。
NSRが手に入るって最初から決まってたら、タンデムステップはこっちで買うところ(オクに出てたからね)だったよ~w
なんて言ってたら、店員さん笑ってましたw
少しでも安くって考えると…w多分新品で持ってくると思うから…それにタンデムシートなんて…だけどまぁ…。いっかw

とりあえず、一年位は触る必要がない位の整備をしてくれると助かるかなww

簡単な整備くらいなら自分でも何とかなるけど、大したことできませんからねぇww

とりあえず楽しみがひとつ増えました。…と同時にやっちまったぜー的な気分も少しww

まぁ。なんとかなるさwww

画像は内容とは関係ないですが、光軸調整はこれを(ドライバーが刺さってるところ)触ればよいみたいです。単純にねじを締めると光軸が下がる(下に向く)緩めれば上に向くって感じですね。

裏にはスプリングが入ってて、緩めたりした時に遊ばないようになってます。
ま、車と同じかw
Posted at 2009/09/17 20:28:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

タイヤのついでに…。

タイヤのついでに…。Nチビ後期ホイールに換えよっかな~なんてふと思っていますww

正直な話ルックスで言うなら6本スポークっしょww
3本スポークは剛性高いって言うけど、僕のバイクには別に剛性必要ないし(笑)

ただ、今のホイールベアリング換えてあるしちょっと勿体無いな~。
ま、もうちょっと考えるかなぁ。

6本スポークと言えば、車ならTE37とかSSRタイプCですねぇ。
両方とも最高にかっこいいホイールですw

TE37は今も使ってますが、オフセットが鬼で別名シャクレホイールですww
14インチですが、6.5jにオフセット14.5と言う以下略w

条件として最低でもローダウンしないとはみ出ますw
っていうか見方次第ではどうにもなりません(爆)

自分は、車高をフェンダーの隙間指1.5本くらいまで下げて、ホイールをさらに3mmスペーサー噛ましてますw

おかげで峠攻めるとふつーにインナー擦ります(爆)
車高も結構危険w
ま、最近乗ってませんけどね(笑)
Posted at 2009/09/15 18:47:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

タイヤ。

Nチビのタイヤがイイ感じに減ってきやがったので、悩み中(汗)

まぁ。買うならブリジストンのBT601ですけど…。
雨の日に乗らなきゃギリギリまで我慢しても良さそうですが危ないような気もするなぁ…。

タイヤは中古だったけど去年換えたのにな~意外と減りが早い?
センターがめっちゃ減ってるwwヘタレでスンません(笑)

端のほうは端で使われてるんですがその間の一番使いそうなところが使ってないみたいで結構溝余ってるなぁ…。

タイヤのゴムもまだ全然やわらかくてしっかりグリップしてるし~でも溝が減ってくると路面に落ちてるちょっとした破片とかが怖いんだよね。

簡単にパンクしそうで(汗)
まぁよっぽど変なもの踏まない限りは大丈夫か…。

とりあえず、頭の角に入れておこう。

そういえば、バンディットのほうはタイヤバリ溝なんですがIRCのタイヤってウンコタイヤだったんですねww

通りで…。買ってすぐNチビと同じノリで一回倒しこんでみた時に途中から一気にズルッて一気にこけそうになってから、あのバイクでは倒せなくなりましたw

いつもバンディットで走るときはビビリミッターが作動しています(笑)
Posted at 2009/09/14 18:26:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

イタイ…

今日の朝からなんですが、股関節が痛いです(笑)

多分昨日バイク乗り回したからだな~w
よく考えたら総計5時間程度乗ってるわw

朝8時半くらいに家を出て、帰ってきたのが昼の12時半。その間の休憩は2回w
どちらも、水分補給のための休憩で5分くらいw

それから休憩して夕方Nチビで1時間程度走行。

昨日はなんとも無かったんだけどな~。
まぁ。疲れたには疲れたみたいで昨日はいつの間にやら寝てましたがw

特にバンディットは思ったより疲れるんだよね。
ニーグリップしっかりしないと、チェンジできなかったりするしww

油断してるとスカッてなる(笑)
あとは渋滞でノロノロ走ってるときもなるべく止まりたくないのでひたすらニーグリップしてバイクの教習の一本橋の練習みたいなこともしたしで意外と負荷をかけてたみたいだww

そこ以外は大丈夫なんですけどね。
ま、ネイキッドだし、ニーグリップしないと走りにくいこと意外は問題は無いからな~。

これがNSRになったらツーリングにいけるのか?ww

Nチビは、個人的に運転楽な部類に入ると思うけど~。
ま、乗ってりゃ慣れるんですけどね。

Posted at 2009/09/14 18:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

一人ツーリングw

一人ツーリングwとりあえず、来月Nチビのオフ会が開かれるであろう場所近辺にどこか集まるのにいい場所は無いかと思って、見に行ってきました。

楽に行きたかったのでバンディットで行きましたが(笑)
60kmペース位で一時間半くらいあれば行けるかな。

色々と大回りしてしまったので…。もしかしたらもっと早くいけるかも。

場所ですがわかりにくいかも…と言うか判らなかった(汗)看板でも出てるかな?と思ったけど、なかったな~。

地図ではグリーンロードインターの手前みたいなんで、もうちょっと遠くても僕はokかなw
さらに30kmほど行くとどんぐりの里って言う道の駅があるけど、そこ以外は無いような感じだね。

混んでたのでどんぐりの里まで行くことなく香嵐渓までで引き返してきましたけど。

帰りは153号を使わずに県道39号を走って帰りましたが、県道を走ったほうが快適だな~。
今度気が向いたらNチビで行く予定だけど、今度は最初から県道で行くかな~。

今日はバイクが多かったな~。少数派のツーリングの人やら大人数の○○族チックな人達まで…。

今日思ったことは、混んでるからって対向車線にはみ出してゾロゾロ走るなよ大人数でツーリングしてるであろうバイク達…。

あとは完全に赤信号で止まっていたら、後ろの後ろの車がいきなり動き出して強引に信号無視して左折。
アホか!!

なんか車もバイクも基地外多いな~orz

何をそう急ぐのか…よう判らんけど、なんか色々無法地帯でした。

今日は久しぶりにフルメッシュジャケットを使用したけど、涼しい~♪♪
中に長袖着てるから、止まると結構暑いけど、走り出すと風が通り抜けるのでジャケットの中は快適空間でしたw

さて、今日はNチビも乗るかね。
昨日スプロケ交換、チェーン給油、あとギアオイル換えたから漏れが無いか確認しながら走るかね。
Posted at 2009/09/13 14:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation