• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

ヘッドライトの暗さ。

ヘッドライトの暗さ。どうにかならんもんかね~w

Nチビのヘッドライトですよw
画像はバンディットのヘッドライトの照射範囲。
正直クソ明るいですよ…。迷惑な位w

写真のカーブミラー辺りまでは楽勝で見えますし、光の広がり具合もかなり広く下手すると車のヘッドライトよりも明るいかもしれません(笑)

まぁ。HID+マルチリフレクター化がやはり大きいんでしょうが光軸が若干ですが上気味なのも有るかもしれませんw

バンディットは夜道も安心仕様なんですが、Nチビは、夜になると何も見えないw
真ん前は見えるけど、それだけw

なんか自転車と変わらなくね?wwとすら思えるw

この前、ヘッドライドバルブが壊れて(なんか表面のカバー?が割れてた)Hiのみしか使えなかったので、新しいのに交換したのですが今度はなぜかLOしか使えず(汗)HIにすると切れますorz

それはともかく高効率に変えても全然暗い(汗)

一時HIDを入れようと思って買ったんだけど点灯すらしなかったし…。

大きいほうのNSRのヘッドライトはどうなのだろう?
MC21からは二つバルブが入ってるみたいだけど…。
Posted at 2009/09/10 18:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

そうこうしてたら…。

そうこうしてたら…。地元のバイク屋から連絡がありました(笑)

画像はネットから拾ってきたもの。

多分この色だね。最終型の赤らしいので。
業者オクでそれなりな値段で落札できそうなら入手してくれるとのことで話はまとまりました。

21ロスマンズの事もあって、総額が…微妙な状態ですが、買うならやっぱり近場じゃないとね…後々困るし(汗)

多分今週中にはどうなったか連絡があるので、その話を聞いてから大阪のNSRは見に行くか考えようw

なんかwktkして来たよ~w
Posted at 2009/09/08 20:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

さすが純正w

さすが純正wと言うわけでおとといフィルターを純正ボックスに変更。合わせてキャブセットも変更したので、今日セッティング出してきました。

むき出しフィルターならまだ何とかなりますが、純正フィルターにメインジェット♯110だと全域でかぶってなんともならないので、♯107に変更。
これだとちょっと薄いような気が…。

しますが、加速感は良くなりましたね。
エアスクリュウのセットは変えずにメインだけ純正より上がってる程度ですが、悪くない感じです。

ま。リップスの推薦が純正キャブ+エアクリですからね~。
んで、R8チャンバーのセットアップは純正エアクリならプラグの番手上げるだけでOKなので。
それらを考えれば妥当なところかな?

まぁ。一応保険ってことで、オイルの吐出量を少し増やしましたけどねww
でも、変えたといっても多分1mmも変わってれば良いほうだろうけどw

フィーリングですが、アクセル開度さえ間違えなければ、それなりな感じになりました。
かぶる原因のひとつとしてアクセルの開度が少なすぎるようですw
谷がある近辺で加速したいって思ったときはアクセルをガバッと開ければ前より上のギアでも加速してくれるようになりました。

谷自体はなくなってないんですけどね。乗り方次第って感じみたいです。

それにしても、相変わらずあっと言う間に6速まで入るわw
やっぱりスプロケ加速重視にしすぎてるな。全然まだ余裕はある感じだし…w

今回感じた不具合点としてはゆっくり走った後加速しようと思ったときに上まで回らなくなる時があった…。
オイルの吹き過ぎかな…。

とりあえずしばらく乗ってみますかね。
Posted at 2009/09/08 18:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

携帯の電池

携帯の電池今DOCOMOを使ってる僕なんですが。

今月で2年契約満期になるのでナンバーポータビリティ?を使ってソフトバンクに変更予定なので、今まで溜まっていた4000ポイントを消費すべくドコモショップに行って、補助充電アダプタって言う結構便利なものを仕入れに行ったんですが、一個くれましたタダでww

寧ろいらなかったんだけど…w

携帯やめるからとも言えず…とりあえずせっかく行ったので2個もらってきました。
よく考えたらこれでは半額しか消費できてなかったではないか…。

また行くのかめんどくせぇww
当然、DOCOMOは今回やめることにしてるので充電アダプターはヤフオク行きww

ま、何もせずポイントを捨てるよりはマシと言うことでww
Posted at 2009/09/06 16:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

半クラ練習w

半クラ練習w今日も暇なのでNチビ乗ってました(爆)

もうちょっと60km位での巡航が楽になるようにFのスプロケも純正に戻してみましたが、それでも、街乗り向きではないな…w

と言うよりパワーバンドが相変わらずだから論外ww

スプロケ変えても駄目ですねぇ。寧ろ逆にあっと言う間に吹けきっちゃうのですぐ6速まで入ってしまってツマランですw

乗ってると一定で巡航する気が無くなるバイクですからねぇ(笑)

今日は試しに半クラ練習していました…発進とかパワーバンドはずすとホント鈍いのでww

半クラ使えば?と思ってやってみたけど、今度は強烈過ぎるww

発進ではちょっと怖くてやれない…とりあえず3速位でわざとパワーバンドはずして半クラつかってみたけど、思ったより激しくてびっくりした(笑)

でも、こんな事してるとすぐクラッチ終わっちゃいそうだな…。
Posted at 2009/09/06 15:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation