• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

いつも近所で見るNSR。

いつも近所で見るNSR。今日コッソリ激写しときましたwww

TERRAあーるさんと同じタイプだなぁと思ってたんだけど今日よく見たら違ったww

ヘッドライトがちっこいので88年かな?

なんにしても、ボディがなかなか綺麗でした♪
それに排気音も静かww
うちのMC28と音量変わらんわw
ホンとにコレ発売から20年経ってるのか?っていいたくなるわww

ちなみに近くのタイヤ屋によく止まってるんだけどソコの店員かな?www
NSRのってたら話しかけるネタになったかも知れんけどこっちは車だったので以下略w
Posted at 2009/10/24 20:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

磨き…w

磨き…wなんとなくチャンバーを磨いてみた。

手で…(爆)
キッチンペーパーにコンパウンド付けてひたすら擦ってましたwww

とりあえず、パッと見たときに見える範囲だけそれなりに綺麗になったw
実はオフセットサイザルあるんだけど、やり始めたのが夕方だったので迷惑かなぁと思って、やめて手で磨いてましたww

手が疲れた。

もう手で磨く気にならないwwこれからはオフセットサイザルの出番だわw
Posted at 2009/10/24 20:26:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

朝練www

朝練wwwとかタイトルをとりあえず付けますが…w

別に攻めてません(爆)
NSR250を買ったのは良いが乗せられてる感が強く、全然うまく乗れないのでもっと練習しないと!!w
って思って、朝練してきましたw6時半起きでwww

やっぱり何度も走ってる道だと不安なく走れて気持ち良いです。
初めての道や数回走った程度だと、頭のスペックがしょぼいので覚えられないのですよw
どっちかと言うと、覚えると言うより感覚で走るタイプですwww

今更ですがやっぱりビビりすぎですねww
コーナー手前でどうしようか微妙になったりすることが多いんですが、そうなるともうダメダメです。
ある程度速度が乗った状態入っていかないとバンクもさせられないし。

バイクでバンクさせられない=曲がれないですからねww
さらに焦ってブレーキ掛ける。挙動がおかしくなりさらに危ない。

車だったら、ソコまで難しくはないんですよね。大体コケタリしないしww
4輪ともブレーキ掛かるからそう不安定にもならないしで。

2輪は難しいですね~。
クソー。
上手く行けたコーナーは気持ちいいの一言だけど、グダグダ走りもまだまだあるからな~(汗)

Nチビだと、殆ど全開ですから山でも割りと扱いやすいですが(それでも物には出来てないwww)250だと速度域が違うのでアクセル開けるの怖いですわマジで…。

まだまだ練習しないとな~。

Posted at 2009/10/24 09:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

明日の予定。

明日の予定。平谷でプチオフあるみたいだけど悩み中。

っていうか多分早くても付くの昼前後だから無理だね(汗)

明日の予定はとりあえず修理に出していたヘルメットが出来上がってきたみたいなのでその回収。
NSR250のスクリーン交換。
Nチビのラジエターを換える。TZR50→NSR80ラジエター

水が漏れるのラジエター換えてるので、ホースが合わずホムセンで買ってきた水道ホースよりちょっといいやつ(耐圧、それなりに耐熱もあり)がついてるんだけどソコが怪しい。

気になるので、ソコを対策して、また少し様子を見る予定。
確かNSR80純正ラジエターならボルトオンで行けたはず…なのでw

あとジェットを今日買い増ししたので、涼しくなってきたことだしほんの少しだけジェット…予定は1番程度ですがww番手アップの予定。

まぁ明日の予定はそんな感じ。

ホンとは天気もいいし朝からスパッと平谷まで行きたいところなんだけど、ボロヘルメットで正直行く気にならないww
Posted at 2009/10/23 22:07:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

快適~♪♪

快適~♪♪って事で、早速インプレいって見ますかねww

個人的に不満はいくつかあるものの。総合的に見てみるとよく出来てる車だなぁとおもいました。

高速だとどうか知らないが、普通に街乗りする分にはエンジンもさほど煩くないし、足は少し固め?かな。コツコツって感じだけど、個人的には◎です。逆に柔らかい足はキライ。乗ってて気持ち悪くなるからww

親が足がちょっと硬くて乗り味イマイチって言ってたけど、コレで硬いとか意味不明ww
まぁ。アルファードに比べたら乗り味イマイチかもしれないが軽なんだからww

あとビックリしたのが、加速のスムーズさ。
今まで普通のオートマしか乗ったことなかったので、シフトアップした時のしゃくり上げるような動きがあるのかな?とか思ったりもしたのだけど全く無し。

アクセル開度を一定に保ってれば、回転数殆ど変わらずにスピードが上がっていきます。
高速巡航はかなり高回転で走らざるを得ないのでエンジン煩いかもしれないけど、軽で高速乗るのはうちの使用で想定外なので、街乗りがよければ以下略ですww

親は何かエンジンも煩いとか言ってたけど、多分アクセル踏みすぎだろwwww
普通に乗ってたら別にエンジン音なんか気にもならなかったが…。

コレは完全に街乗りカーですねw
まぁ。そもそもこういう車に走りを求めてはいけないんですが…ww

個人的に×なところ。
ブレーキタッチがやわらかすぎww
ブレーキはそんなにギュって踏まなくてもしっかり効くけど、柔らかいので踏んでて変な感じです。ロドはもっとちゃんとしたタッチなので、ちょっと不安になります。コントロールしにくいし。

あとこれは、完全に個人的なところですが、運転してて面白くない(爆)
まぁ。オートマの時点で…エンジン音も単調でツマンナイし…当たり前なんですけどねww

MTのがめんどくさいけど、ヤッパリ運転してて面白いです。

感覚的には…スクーターとミッションバイクの違いですね。
ホンとまさにそんな感じです。

軽で面白い車って言うと…一番は軽トラですかねヤッパリwwww
あれはホンと面白いですww

あと、スズキのアルトワークスとかあの辺りとか良さそう。

オープン2シーターのコペンは乗ったことあるけど…とりあえず狭かったです(爆)
Posted at 2009/10/23 19:41:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation