• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

今が耐えるときか…

今が耐えるときか…画像は関係ありません(笑)

仕事の話なんですが、最近一気に進行しだしました…肌のカブレが(汗

原因はやっぱり切削に使う油…。
一ヶ月位前までは良かったんですが最近になって腕にポツポツ出来てきて進行してしまいました(汗)

画像取るのも以下略なのでwww

おとといは皮膚科にイッテキマシタ。って言うか何あの混み様は…。
予約受付は18時まででそれまでに何とか予約を入れれてホッとしたんですが、診察で呼ばれるまで1時間半くらい掛かったよふざけるなww

肝心な診察時間は5分もないwww
あとは塗り薬と飲み薬を貰って、帰ってきたら19時半回ってた(汗)

とりあえず、飲み薬と塗り薬を2週間くらいやるのだろうか。。。

まぁさすがに今の状況を放置することは出来ないので…やるしかないですわ。
ホンと参っちゃいますね。

金は掛かるし、一番ツライのはメチャクチャ痒いのよコレ…orz
掻いてしまうと余計酷くなるし…。

今は痒くなるとムヒ塗りつけてやります。

コレもまたすんごい染みる…メチャ痛いけどちゃんと痒みは取れるみたいです。

色々対策しつつしばらくは様子見だなぁ~。。。。

そんな感じな最近の仕事でした。
Posted at 2009/10/16 22:26:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

フロントホイール交換完了。

フロントホイール交換完了。まぁ。一昨日位には交換終わってましたがww

ヤッパリ白より黒のほうがしっくり来るね~♪♪
おまけに250と同じ6本スポークですねぇ。前だけだけどお揃い♪

今日は250で少し走ってきて、バックで車庫に入れてみました…がかなり疲れました(爆)
狭いし、路面が凸凹でうまく押せないし(汗)

でもなんとか収納完了ww

こっちのがヤッパリ絵になるけど、幅がギリギリだから目一杯右に寄せてしまうと車体があんまりおこせなくなってスタンド立てにくい(汗)

でもこうしておけば出たいときにすぐ出れるww
まぁ基本的にすぐで掛けるって時はNチビですけどねw

Posted at 2009/10/16 20:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

某氏来店ww

某氏来店wwと言う訳でww
昼休みに夕方自宅のほうに来ると連絡貰っていたので、たいした混乱はありませんでしたがwww

今日の用事はホーネットのオイル交換とチェーン給油♪♪

あとは最近休みが合わずに遊べないので久々に顔を見に来るという感じで来店されました(笑)
って言うか別に店じゃないけどww
うちに4ストバイク用のオイル20lペール缶があるし、リアスタンドもあるのでその他メンテナンスもついでにって感じですww

来てまずはNSRに試乗して、ネタが発生してwww
ネタについては最後にネタバラしするのでそのまま話を続けて…。

とりあえず、3000km位走行って事でオイル交換したけどキタネーwww
前換えたときは結構きれいだなぁもったいないかなぁ?いいながら換えたけど今回は換えてよかったと思えるくらいに黒くなってましたww

オイルは贅沢にもモチュールですww
まぁ。そんなに高いやつじゃないけどねw

オイル交換した後は、適当に駄弁って、王将で飯食って解散って感じに終わりました。

たまにはイイですねぇ。
って言うか、久しぶりに(バイクがイイなぁww)ツーリング行きたいですねぇ。。

碧の人!w何か企画してwwww
某氏は…日程が合わないと思うけど(汗)

そういえば、ネタの件だけど…ww

簡単に言うと前のレプソルさんの燃欠事件と似たようなことを…www

自分の場合はOFFで渡してしまいました(汗)
仕事から帰ってきたばかりで作業服で跨りたくなかったので車庫から出すのからエンジン始動全部某氏にやってもらったため気づくのが遅れた(汗)

試乗いっといでんって言って自分はとりあえず風呂に入ってサッパリしてきたのはいいが、風呂に入って出てきて10分くらい経ってるが帰って来ないww

テストコース走ってるにしては時間かかってるなぁ…。

ハッ!!コックをオフにしたままだった~(滝汗)
となってNチビで緊急出動!!w

してテストコースを一周してきたけど居なかったなぁ。。。
って帰ってくると居ました(爆)

なんかおかしいなぁと思ったけど、原因はコックだと判ったようで無事に帰ってきてました。

スマン~~(汗)

月曜からずっと動かしてなかったのでコックはoffのままでした~(汗)

とりあえず何事も無くてよかったですwww

以上。今日のネタでしたww
Posted at 2009/10/15 23:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

ふぅ~。

ふぅ~。今やっと自分の部屋に来ました(爆)

仕事はほぼ毎日5時に終わってるんですがwww
今日は帰ってきてまずひとっ風呂浴びて、ロドで(爆)
ついでに動画なんかも取ってみたりwww

暇だな俺ww

その後飯食って次はバイクいじりww
昨日ホイールにタイヤを組んだので今日はとりあえず後ろだけ交換。
フロントは二人居ないとジャッキアップするのに不安定で怖いので明日やることにww

そいえば、タイヤ間違えて以下略…。
バトラックスはバトラックスでも違うやつ買っちゃった(汗)

まぁとりあえず、パターンは似てるしセンター付近はヒゲが残っているというバリバリ溝ありタイヤだしまぁ由としましょうww
サイドはかなりイイ感じになってましたが…走りが激しすぎるわwwってな位な荒れ具合ww

まぁ今日はそんな感じですww



ロドの動画ですが昼間に取ればそれなりな絵になりそうな感じww
ロールバーに携帯ホルダーを取り付けてそれで携帯を固定して撮影という感じですがw

夜なのでメーターが見えるくらいなモンですww

ロドも動画で聴くと静かなんだよなぁ。実際は結構ウルサイww
久々にエンジンかけたけど、相変わらずクラッチのレリーズの異音以外は気になる箇所はないなぁ。w
キィィィって言うのがクラッチレリーズの異音wクラッチ踏むと音が出てボロさを演出しておりますww

でもそろそろギアとでフオイルはいい加減変えないとやばい雰囲気かな?w
半年くらいは放置してるしww

乗ってみた感じは問題ないけどね。ギアの入りもいいし、LSDはハンドル切ってアクセル入れるとキュキュッとすべる感じで面白いww

あぁでも加速遅いな~(爆)

NSRなんて乗ってると、車の加速はどれもイマイチwwwwwに思えたりするよね?ww

画像は、チャンバーとチェーンのクリアランス。
約1センチってとこでしょうかねw

ホイール換えたらまた変わってしまい、今度は1センチも隙間ありませんwww<embed
Posted at 2009/10/13 22:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

結局

結局今日は、バイク2台乗って終わりましたww

28を2時間位w
チビを30分ほどww

かなり控えめに終わりましたw

タイヤ交換は完了。とりあえずいつでも組める状態。
メカニカルシールは…。とりあえず保留となりました。

今日少し乗ってみて、漏れが無いのであれ?と思って、その辺の事も少し話したら、少し様子を見たほうがいいよといわれて帰ってきました。

なんかよく判らないけど多少は吹くらしいですねww

アレが多少のうちにはいるのかどうか知りませんがwww
ダメだったらまた後日うかがいますと言っておきました。

そういえば、チャンバーの件ですが音だけ取ってみましたww
一応動画ファイルですが、かばんの中に入れてしまったので真っ黒動画ですww

やっぱり高回転では予想していた通り爆音ですw
見る時はとりあえず低い音量で聞きましょうww

しっかし、甲高いと言うかww高い音だなぁw
先日のオフでもこれ程高い音を発していたNSRはいないでしょうww

今日走ってみた感じでは、ドッかんww
かと思いましたが、多分MC28のスムーズさに慣れてしまって4スト乗りし過ぎて2ストの荒々しさを忘れていたからでしょうww

それと…あまりのキックの軽さにビックリww当たり前だけどねw
気合入れて踏んだのにwwwwww

パワーバンド以下は前より少しトルクが無いかも…でも上のパワーは出てそうな感じだね。

キャブのセットは変更なしだけど、悪くないです。

音を聞く限りかぶっている様子もないし…って言うかどっちかと言うと少し薄いかもしれないんだけどねwww



そういえばwww
動画って言うか音声撮影中に音が一定になるときがありますが、あれは6速で10000rpm付近になって乗り手が焼きつかないかびビリはいって回せなくなっているときですwwww
Posted at 2009/10/12 19:42:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation