• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

フラっと。。

フラっと。。今日は平谷まで行ってきましたwww

当初の予定はどんぐりの里まででしたが、まだまだ余裕!wって親が言ったので平谷の道の駅まで行ってきました。

思えばこっちの方面に3週連続で来てるんですがwwww

一回目は、先々週ロドで昼神まで行って、先週はNSRで昼神。今週はまたまたNSRで平谷までww

意外とフツーに行って帰ってこれました。

まだ余裕だったみたいですが自分が明日ツライとやなので早めに上がってきたはずなんですがww
そのまま帰らず10km追加した次第ですwww

朝7時前に家を出てwww
16時に帰宅。その後用事があったので車で出かけて今帰ってきたところです。

今日も結構乗りましたが、全然平気のようですww
チョコチョコチェンジしてたので、手のひらがちと痛いですが…。

今日は殆ど親父の後ろを走ってましたw
前に出るとまだ運転下手くそなのに気持ち良いのでついつい回してしまって危ないのでペースカーになってもらいましたw

一回だけ成り行きで前に出ましたがついつい回してしまい飛ばしすぎて、バンディットが視界から消えてしまいましたwww

すぐビビリミッター作動しましたが、すでに消えてましたw

後ろから見ててビックリしたそうですwwターボが効きたしたような加速をしたとかww

やっぱりNSRは危ないなぁ…。

正直5000rpmとかで巡航するのってエンジン苦しそうで拷問みたいだもんw
だからと言ってパワーバンド入れると速過ぎwwww

全域でダメダメコーナリングでしたww
先週のほうがまだ寝かせられてたなぁ…。

明日は待ちに待ったNチビオフですね。
残念ながら今回チビでは出撃しませんが仲間はずれにしないで構って下さいねwwww

また、そのうちリベンジしたいところですwって言うかリベンジだらけだねww

NSR250のほうも納車間に合わず最初のオフにはいけなかったしwww

二度目の正直って感じですかねwwww

画像は今日見たロスマンズのNチビ。
休憩していたらいつの間にか横に止まってましたw
明日のオフに誘おうか悩んで居たのですが、なかなか戻ってこなかったので結局誘えずじまいでした。

その他。今日はMC21を2台(黒とトリコロール)
あとはレプソルさんのMC28、あと風呂入って帰るときにもレプソルが来てました。これもMC28ですが、ホイールが黒ではなくこちらはオレンジでした。名古屋ナンバー~。

まぁ。見ただけで帰ってきてしまいましたがwww

まだまだ2ストは捨てたモンじゃないぞって感じですねぇ。


Posted at 2009/10/10 17:47:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

2ストオイル。

2ストオイル。Nチビには贅沢にカストロのTTSRACINGなんていう高級品を使っていますが、250には、ホンダ純正GR2オイルを使っています。

聞いたら250ccのほうに関してはホンダの純正オイルはGR2以外使えない?って話ですね。
いや。他にもホムセン行くと、もっと安いやつとかあったので…。

よく判んないんですがバイク屋で買ったやつと同じパッケージのものが(GR2は見つけたけどバイク屋で買ったやつより値段も結構安いし…。)探してもないんだけど、なんでだろ?

どっちかのオイルが古い??www
画像の物が最初バイク屋で買ったものですが…。
そんなに値段も変わらんので(GR2はリッター1700円位だった)ヤマハの赤缶のがいいかなぁとか今更ながら思ってみたり。

さすがにTTSは奢ってやれませんorz
倍くらいするので…。

Nチビはボア上げてそのオイル指定だから仕方なく…。
ニオイだけで言うならカストロのアクティブが甘ったるいニオイで最高なんだけどねwww(あんまりニオイ嗅ぎすぎると中毒になりそうな雰囲気がwwww)

そういえば、明日の予定ですが、先週と同じく7時くらいに出撃予定。
どんぐりの里辺りまでで帰ってくる予定です。

そういえば、治部坂まで2時間と言う話を前しましたが、あれは相当ぶっ飛ばしていかないと無理なようです(爆)

道理で。。先週もそれなりのペースで走ったんだけど全然ダメだったモンねwwww
Posted at 2009/10/09 23:16:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

試走…Nチビのほうです(笑)

試走…Nチビのほうです(笑)と言う事で、試しに走ってみました。

主の目的は、チャンバーの音はどんなもんかの確認ですが、一応クーラントの漏れもないかチェック。

まず音ですが、明らかに軽い音になりましたね。

R8はもうちょっと太い音だったような気がしますが、アフターバーナーは全域で軽い音ですw

もしかしたら、これが材質の違いなんですかね~。
音質はそんなに爆音じゃないかな?よく判らんけど…前より軽い音になった分多少静かな感じがする…だけかなw

気持ち良かったので回しまくりのあっと言う間に6速吹けきりww
ギアがあと2速くらい欲しいですよホンとに…。

チェーンがチャンバーと干渉するのを防ぐためにフロントスプロケも戻してしまったので、また最高速が伸びないバイクになりました…。

まぁ。でもカッコいいチャンバーなので我慢しましょう…。

パワー的にはコレッて出てるんでしょうかねぇ。。
前のとあんまり変わらない気がします。

気に入らなかったら少しキャブ触ってみるのも手だね。
少し触ってみて前より遅くなったらこれが一番良いんだってことになるし…。

あと、少しチェーン張りすぎな気もするのでそれもあるかもしれません…。

んで軽く走った末帰ってきてチェックしたらやっぱりエンジンの下に出てるホースの辺りがシンナリしてるので、やっぱ漏れかな…。ダダ漏れではないみたいだけど…。。

ま、週末のオフは無難に250のほうで行くのが妥当だな。

リアビュー画像に差し替え。
Nチビのリアビューがあんまり好きじゃないので載せてなかっただけですww
写真は取ってたんですけどねぇ。

自分で作っておきながらイマイチです。かと言ってこのカウルに純正も微妙だし…新たに作る気もありませんww
Posted at 2009/10/09 20:43:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月08日 イイね!

無事に何とか…。

無事に何とか…。台風がなにも起こさず過ぎ去ってくれました。

昨日は車とバイクが心配でなかなか寝付けませんでしたって言うか、うち軽量鉄骨の二階建ての家ですけど、風で気のせいか二階は揺れる揺れる…。

気持ち悪いほどに…地震じゃないか?と半分不安になりつつ。結局台風が一番接近したであろう朝方は殆ど寝れませんでした。

この辺の被害ですが、まぁ。思っていたほどではありませんでした。

とは言っても色々壊れてましたが…。

家で一番酷かったのが、親の持ち物の小さいビニールハウスが見事にぶっつぶれたw
多分修理不能で残念なお知らせ。

一応周りは家で囲まれてるからっていつもどおりな考え方で居たけどやっぱり風が強かったね。

とりあえず自分のものは大丈夫だったので一安心ですw

今日は会社休みかな~と思ってましたが、特に連絡もなかったんで、通常通りw
風にビビりながら、自転車で行きましたww

会社についたら…なかなかイイ壊れ具合w
カーポートの自転車版があるんだけど、台風のせい天井のプラ板が全部吹き㌧でたww
こりゃ直してもらうまで雨の日は以下略…。

あとは…外にあった箱が一応飛ばないようにしたあったらしいけど全部グチャグチャw
自販機の隣にある空き缶入れも吹き飛んで中身が以下略とまぁ。色々香ばしいことになってましたが、まぁその程度で済んでました。

一時間程度掃除して、通常通り今日は仕事しました。

仕事が終わったあとは念願のバイクww
って事で乗ったけどまだ夕方は風が強くて、怖かったのですぐに撤収w

明日はNチビ乗るかね。まだバラシ中だけど…。

土曜日はmc28でちょっと遠くまで行くかね。
Posted at 2009/10/08 23:11:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

そういえば…あっという間に。

アフターバーナー買ったお金がリターンできました(笑)

バンディットの部品のその他数点を処分しただけなんだけどねw
外したチャンバーはまだ手元にありますw
そしたら、なんかよく判らんけどオークションのランクがレベルアップしたよ…。

まぁどうでも良いけど…w
ランクが銅メダルにアップして今月30回まで出品料が無料とか…そんなに出すわけねーだろwww

業者じゃあるまいし…w

最近マジでめんどくさくなってきたww
いらない物まだいっぱいあるんだけど…出した後の梱包がめんどいwww

Posted at 2009/10/07 22:57:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation