• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

明日の夜から晴れかぁ。

明日の夜から晴れかぁ。問題は明日の午前中だな。

台風でドノくらいの被害が出るのか…。

なんも起きなきゃ良いけど…。

明日晴れたらチビか250のどっちか乗ろうww

ちょっと乗れなくてストレスたまってるので(爆)
欲を言えば両方乗りたいんですけどねぇ…。

とりあえず、明日台風が来るので急遽バイクカバー新調しましたw
以前使っていた物より3倍位しましたが、まぁ由としましょう。

さすが安物はチャちいですねw
高いものとあまりの品質の違いにビックリしましたw

また余裕が出来たらチビにも買ってあげようw
250だけだとすねるかもしれないので(爆)
Posted at 2009/10/07 21:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

マズッた(汗)

今週のオフはNチビでとテンションあげてたんですが、もしかしたら無理かも(汗)

まぁ。250駆り出せは問題ないんで不参加ではないんですが…。

今日、ふと気が付いたんですがクーラントが減ってる…。

ん~。ラジエターホース問題ないよなぁ…。
じゃあこの湿ってるのはなんだ?オイルでもないようだし…。

クーラントがもれてればニオイで気づくはずなんだけども、クーラント特有の甘いニオイもしない、色も付かない…でもオイルみたいにベタッとしてない。

ん~。とさらに見ること数分。
ウォーターポンプカバーの下になんかホースが出てるんですがそいつを触るとなんか湿っぽい。
って言うかそのホースからなにやら液体が出ています(汗)

多分クーラントですが…知らない間にタンクの半分まで減っていた。前まで満タン以上まで入ってたのに…。

手元に一応サービスマニュアルがあったので、何が悪いんだろうと思って調べてみるとウォーターポンプのメカニカルシールが怪しいみたいな雰囲気。

orz

とりあえずどうすっかな~って感じになりました(滝汗)
発見してよかったというかなんと言うか微妙…。

まぁ由としておきましょう…。

問題は作業なんですが、んーどこかショップに頼もうかなぁ(爆)

メカニカルシールって言うのがかなり高くてしかも失敗しやすいとか(汗)
そういうのに使う工具なんて当然持ってないしね…。

とりあえずどこかのバイクショップに相談ですね~w

ちょっとあきらめモード入ってますが、本当にメカニカルシールが逝ってるのか、もうちょっと調べていきますかね…

今日は疲れたのでもう作業はやりたくない~(汗)

Posted at 2009/10/05 22:55:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

チャンバーの音質。

チャンバーの音質。と言う訳で解禁www

画像アップついでに、アイドリングの動画も取ってみた。

まだサイレンサーの慣らしの段階なのと一応住宅街のため無駄な空ぶかし厳禁なので、ふかさずアイドリング放置w

動画で聞いてる分には意外と静かだ…。

まぁ。でもリップスのチャンバーって上まで行くと爆音なんでしょ?ww

R8も4スト走りしてればそれなりに静かだけど回すと爆音になるww
パリンパリンって感じのすんごい軽い音だけどねw
Posted at 2009/10/05 19:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

そういえば。

そういえば。例のものもさっき到着しましたwww

とりあえず雰囲気をお楽しみください(爆)

21時30分
なんか取り付けたい衝動に駆られチャンバー交換ww
今日のツーリングで疲れてるはずなんだけど大丈夫ww

と思って作業してたけど、終わったらドッと疲れが来たw
なんかあんまり腹も減らず飯もまだだったので飯食ってグダグダ中w

あえて装着画像は載せずw希望があったら載せますかねw

にしても、相変わらずリップスはイイ物作りますねぇ。
左右のチャンバーとスイングアームやカウル、スタンドとのクリアランスも確保されてて干渉はない模様。

いちばん危険っぽいのはスタンドかなぁ。でも、隙間あいてるんだから大丈夫でしょう。

エンジン掛けたら音量はR8(3ヶ月くらい前に一度ウールをoh済み)とほとんどと変わらない模様w

なんにしろ一個一個現車にてフィッティングを確認してるって言うんだからすごいですな。

そういえば、説明書にメッチャ重いので下手すると割れるとか何とか?
しっかりステーをつけてくださいってあったけど、チャンバーボディは驚くほど軽かったww

となるとサイレンサーの重さなんだろうけど、そんなに苦になるものなのかなぁ…?

って言うかねぇ。

着けたらだるくなったので一回家の中に撤収しましたが、写真を撮りにもう一度見たら、ヤバイ!w
マジカッコいいかもとか思っちゃった♪♪←そういうキャラ違うw(爆)

あとは肝心な性能が伴うチャンバーなのかが一番気になる…性能が出てなきゃいくらカッコいくても意味がないww

まぁ。そこはリップスが作るものだから、性能出てないなんて有りえないわなw

あんだけ熱すぎる人達が作る部品なんだからw

Nチビオフ開催日までに走行チェックしたいけど、週末まで晴れないね~(汗)
さすがにチャンバー組んでから走る気にはならなかったしw
Posted at 2009/10/04 19:36:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

到着~。

到着~。先ほど自宅に到着しましたw

NSRのオフ会参加の皆様お疲れ様でした~。
色々ビビリーな一日でありましたが、無事に終われて何より。

そういえば、到着時刻を大幅に遅れましたが、コレは当方が高速代をケチって途中で降りたからです(爆)

毎度の事ながら、高速の愛知環状と東名のジャンクションは渋滞で走りたくなかったので二つくらい手前で特に考えなどなく、まぁそれらしい方面に走っていけば付くだろうと言うまたテキトーさが爆発した次第ですwww

最終的には知ってる道に出て国道248走って、岡崎市内は混むので田舎のほうへ迂回して到着ww
最終的な走行距離は240km位かな~多分w

結構走った割には、今のところ大きな疲れはなしw
昨日は結構腰が痛いな~と思ったけど、今日は大丈夫だった。
意外と乗り心地いいのかも(爆)

今日は、昨日オーナーになったばかりのこんなへたれ君のペースに付き合ってくれてありがとうww
皆さん面白い人ばかりで楽しめましたw

今日は、昼から、大試乗会やってみたり、レプソルさんのNSRがガス欠起こしたりw
ガス欠起こしたときに乗っていたMC18さんは大変だったと思いますがw無事で何よりw

終わってみれば、内容的には非常に良かったと思います。

自分のNSRを乗りこなせるようになったら、皆のバイク乗らせてねw
まぁ、相当あとになるとは思いますが(爆)

今日、MC18さんが走ってくれたおかげで端っこまでタイヤも慣らせたことだし、ボチボチと走りこみしたいですw

また企画されたら行きますよ~w
そのときまでになんとかETC積みたい…ETCさえあればいつでも行けるから(爆)


Posted at 2009/10/04 19:12:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation