• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

自分で勝手にネタバラししてしまっていたので、ちょっと残念賞。

自分で勝手にネタバラししてしまっていたので、ちょっと残念賞。ですたorz

まぁ。気を取り直してw

当方ヘタレ野郎ですが、買ったのはなんか速そうなドッグファイトのチャンバーですw

ヘタレファイト~(爆)

程度はまぁまぁでした。スチールなんでちょっと錆が気になる…サイレンサーにも削れ傷がチョイと…。
けどま、いっかww

早く組みたいですww

ロドはブーツ切れでしばらく放置プレイ決定だし…。
チビの部品交換と合わせて週末作業しますかね。

そういやコレって、純正ガスケットいるのかな…えらい高いから(一個1700円位)買うかどうかで悩み中。使うならかわなあかんのだけどね…。

フランジ側は液体ガスケットでいいとか言う風に説明書きでは聞こえたけど…念のため直メしておきました。

フランジとチャンバーボディの接続はドッグファイトが出してる耐熱Oリングに軽くグリス塗って組むだけでいいらしいです。簡単だけどすぐ排気漏れそうだなww

しかもoリング一個800円もするんだよねww

oリングはget済みなので、あとは純正ガスケットがいるかどうかってところか~。
Posted at 2009/11/24 21:19:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

スイッチオンw

スイッチオンwちょっと今日はロドの話でもチョイと。

先日の色々戻したのがキッカケで、ちょっとばかり換えたくなりました(汗)

やりたい事。左右フルバケ(ブリッドジーグⅢとエクサスⅢ)取り外し、NB2以降の純正シートに換装。
マフラーも換えたいかも…ww

通常ならかなり金が掛かるコースですが、今付いてるものもまぁそれなりに価値があるので、マイナスにはならないかと…wwと踏んでます。

NB2以降のシートを探してみたら、左右セット最低4万って高くね…。
郷田板金って言う、ロド乗りなら誰もが知ってる?ロドの部品を多数出しているみせだと7万くらい…アホかww

まぁ値段だけでは何ともいえなくて、オクでは中古のシートってあんまり期待できないんだよね。
結構ぼろいやつとか平気な顔して程度良いですって言う人も多いし…。

まぁ。↑に上げたのは、多分極上だと思いますけどねww

ちょっと甘く見てたかな…。

マフラーは個人的な意見だけど、これまた有名所で、3分割の新しいほうのコーンズのマフラー使ってますがイマイチww

使ったこと無いけど、旧型の一本物の方が外から聞いてる限り正直イイ音がしていたような…。

あとイイマフラーと言うと使ったことあるやつではインテグラル神戸のマフラーですかね。
アレは、N1のver2とクラブマンを使ったことがあるけど、あれは本当に良いマフラーだった。

N1はかなりレーシーな音で痺れる感じだったし、逆にクラブマンは静かだけど、回すと甲高い音が出るし、吹け上がりも良かったなぁ。

クラブマンマフラーの最大の欠点であるサブタイコが最低地上高になる欠点さえなければずっと使っていたいマフラーだった。

車検通すの結構苦労したよ…。
見た目はどう見ても10センチくらいは楽勝でありそうなくらいの雰囲気でも、足りなくて、純正以上の車高な勢いで車高アップしたらやっとギリギリ通ったって感じでした…。

換えるんだったら次はあえてコーンズの旧バージョンのマフラーが欲しいです…。
先日それらしい物を安値でオクで出てるのを見たけど、NSRのチャンバーもあったので、結局落札しなかった…その後ちょっと後悔したけど…ww

交換して売ればそれなりにリターンはある筈…とか思ったりするも交換メンドクセーって感じになったりならなかったり(笑)

でも、シートはマジで替えたいと思ってますけどねwww

21時50分
なんかオク見てたら、ncのシートが出てて、NC、NB、NAにって書いてあったんだけどアレ使えるのか?www

なんかたまにポンで付けられないのに、紛らわしい表示をする人がいるから以下略w
Posted at 2009/11/24 20:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

とりあえず…。

とりあえず…。ロドの配線作業は終了。

まだ色々触りたいところがあるので、しばらくはパネルを外したまま放置プレイww

残念な事に、外から見える部分じゃなくて中のシフトブーツとさらにシフトレバーとミッションが合体してる部分にブーツがあるんだけどそれも豪快に破けてました…換えなあかんなコレは…。

しかしマツダまでいくのメンドイ…www
って言うかよく考えたらさっき出かけてたんだからついでに寄ればよかったorz

ブーツ交換が終わるまでは放置決定となりました。

あと何となくラフィックスGTCを外した。
まぁ。あんま乗らないし…。ボスに直付けしたけど、乗り降りのし易さが最低になったw
ブリッドのフルバケってサイドサポートがデケェから、安心感はあるんだけどなんだかなぁって感じwww

30mmスペーサーか、ディープコーンのハンドルに交換して対処しよう。
個人的にハンドル径は33パイが一番お気に入り。今使ってるやつも33だし。

ディープコーンハンドルに換えるんだったら迷わずナルディの…typeラリーの33パイがイイよなぁ…。

パンチングレザーに赤ステッチ…最強です。カッコ良すぎ。

値段は新品で2.5マソ位。中古でも1マソ前後はする…高いなぁ…。
まぁ。先日買ったNSRの部品よりかは安いか…w

ま。勿体無いので30mmスペーサーかまして終わりですね多分w
Posted at 2009/11/23 21:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

たまには…。

たまには…。と思って、夜少しバンディットに乗りましたww

ヤッパリラクですあのバイクw
普通の姿勢で乗れるし…。足は両足ぺったり付くし、全開回せるし(笑)

久しぶりに回してやったからか調子が少しよくなったかもって親がその後乗って言ってましたが…だったらもっと回せよ(爆)

って、NSRを扱いきれない僕に言われたくないかもしれませんねwww

一応今回もレブまでキッチリと14000rpmまでw

ちょっと楽しくなってきて30分くらい走っちゃいましたww

NSRのほうは3時間位走ったかな…。
来週組むパーツの事もあり、一旦ハイオク入れたかったので…リザーブ手前まで消費するべく走りまくりましたw

ハイオクにする必要はあるのか無いのか微妙ですが、入れて悪くはならないそうなので…。
早く来ないかな~。
Posted at 2009/11/23 21:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

さて…

さて…今日も少し走ってこよっとwww
Posted at 2009/11/23 11:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 567
8 910 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation