• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

道の駅。

道の駅。午前中は仕事で、昼から休みにして、午後からはMUSUKOさん迎撃予定ww

午前中は予報どおりスゴイ雨だったので、出発は昼くらいになった模様で、少し時間があまったので、NSRでお出かけw

明日の集合場所の道の駅まで行って来ました。

別にたいしたところじゃないけどねwww
バイクのスペース少ねぇなぁ。。。

自分が付いた時には8台くらい居ましたが、もう入らないって感じでした。

たくさんで来る時はツーリング仲間同士縦に並べていかないと他のライダーたちに迷惑ですねwww
今回気づかされましたwって言うかもっと奥行きを狭く長くして欲しいよ…。
後区切りを入れてくれると尚良し。
どんぐりの里位スペースがあったらいいのにwwまぁこんな道走るバイクそんなにいないかw
名四は、殆ど真っ直ぐで面白くないしw

Nチビの空ぶかし動画www



10秒ほどwwしかも11000まで回すつもりが音にビビって9000rpmまでしかまわせないと言うへたれっぷりを発揮してしまいましたwww

って言うかあんまり空ぶかしするのって良くないって聞くから、出来るだけやらない習慣が付いてるww
Posted at 2009/11/14 14:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

スッキリ

スッキリ画像左が、今回LEDを組んだテール。右が純正テール。

純正テールはスペアで手に入れてきて、まだ磨いてはいないけどそれにしてもLED組んだほうのテールはクリア感があるよね。
反射板の違いなのかなぁ?まぁ実は中身が真っ黒っていう可能性や磨いてないからってこともあると思うけど…。。。なんか見た感じ右のはブッチャけボろっちくみえますww

Posted at 2009/11/13 21:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

付けてみた。

付けてみた。と言うわけで正直まだ完全に固まってない模様だが…触ってみてとりあえず手には付かなかったので組んでみましたw

いきなりですが。思っていた以上に明るかったです。
スモール→ブレーキランプ点灯はそんなに変化は無いみたいに感じるけど、スモールの明るさは正直純正より明るいんじゃないか??かと思う。

ナンバー灯にFLUXLEDが3発使われてるけどコレもいい具合に点灯。
チャンバー近辺が白っぽく見えるのはナンバー灯もあるけど、もやみたいになってるのはエンジンかけてるので白煙ですw
出かける予定は無かったので納屋の中でエンジン掛けましたがスゴイ煙幕でした(爆)

あと良かった点は、なんかスッキリした感じになった。
まぁばらしたついでに中を磨いてるからそれもあると思うけど、中にある反射板が純正ではつや消しシルバーみたいな感じなんだけど、LEDのほうの反射板は、メッキみたいな感じでキレイです。

あの値段なら買いかな?あとはどこまで持つかですね。

そういや組んでから思い出したんだけど、使ってるバルブなんですがロドに使われてるやつとおんなじなんだよねww
ロドに使えるLEDならいくつも持ってんだけどww
誰かスパイダーライト使ってみんかなぁ??
あんま調子よくないし、よく壊れるけどねアレ。
2セットくらい持ってるけどニコイチならぬ2セットイチにすれば何とか使えそうかモ…w




Posted at 2009/11/13 20:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

色々問題…

色々問題…ホイールのフレだけの予定が…まだまだ増えてました(滝汗)

クーラントに関しては、ホース接合部に、シーリング剤モリモリして対処しました…一応NSR80のラジエターゲットはしてみたけど、程度が悪かったので取り付け断念して、そのままではかわいそうなので多少キレイにして流しました(汗)

最近こんなんばっかだな…。中古はろくなモンが無いわ…。

ホイールはやっぱりローター取り付けがダメっぽい感じでしたね。
組み替えても多少のフレは出ていたけど、まだこれ位ならマシってな感じなので…。

しばらくフレてる状態で使ってしまったと思われるのでその影響がパットなどに多少でてるのかもしれないしね。

とりあえずフルブレーキが普通にできる程度にはなりましたww
まぁ。チョんブレーキ位しか普段は使いませんから、全然無問題w

それはそうとまたよく判らん漏れが発生してるくさいw
なんかエンジン下がシンナリしてる。触ってみるとオイルっぽいベタッとした手触りでしかもキレイ。

ギアオイルもしくはエンジンオイルですかねぇ。
とりあえず、ドレン周りに漏れた形跡は…無しと。
オイルホースがおかしいということも無く、アレ?って感じです。

オイルっぽい汁漏れは左側に集中してるようです。
どこかのシールが逝ったかな?

とかイヤな気分になりつつ。下部をパーツクリーナーで洗浄して、(チェーン周りとかも以下略だけど省略しましたw)少し試走。

エンジンがなかなかかからないので少し焦りつつ、チョーク引いてエンジンやっと始動。

軽く暖気して、さぁいくかと発進直後でイキナリガス欠症状wアクセル開けてもモモモ~ってふけずにエンストしそうになる(笑)

アリャ?エンジン掛ける前にコックオンにしたはずだけど実はまだオフだったかな?と確認してみるがオンになってるのでリザーブにしてwww

調子はまぁいつもどおりでしたw

この前、キャブ開けてジェットを一番上げ、プラグ確認したら電極がイイ感じに減っていたので新品に換えようとしたが手元に無かったので付いてたのより程度の良い中古プラグに交換w

をやっていたからか、気持ちほど調子が良くなったかな?
セットは変えてないけど…ほんのちょっとだけジェット濃くなってるので、ちょっとこもった感じの音になったかな。谷は特に出てなく、下はフラットに上ではモリモリでイイ感じ。

オイルの漏れはとりあえずテストコース2週走ってきただけでは漏れてなかった。
もっと走っても良かったけど、さすがにジーパンに上はTシャツの上にジャージ着てるだけだったから寒くて氏ねるwwwって感じになってガスだけ入れてきて今日の走行は終了。

ついでに時間が有ったのでLEDテールを組もうと思ったけど、バスコーク乾いてねぇよwwwww
とりあえず一日経ったから触っても大丈夫だろって思って触ったら普通に指に付着したwww

使えねぇ~wwwwコレなら普通のシリコンシーラント使ったほうが良かったわwww

なんて思った今日でした。

画像は…w昨日缶コーヒーを箱買いしたんですが、ジンジャエールがあったのでとりあえず10本衝動買いwwケースで買おうと思ったらあんまり人気が無いようで扱ってませんとか…。

なんだよあの辛味が最高じゃんよぉ。
食事時に一杯飲むとイイ感じ。
コレ飲むとコ○コー○のジンジャエールとかあんなん二セモンだろって言いたくなるわww

普通の喫茶店でも、店によっては手作りジンジャエールを出す店なんかもあったしな~。
どこで飲んだか覚えてないけど、かなり辛くてビックリしたのは覚えてるww

そういや、今回、茶色いラベルのやつと赤いラベルのやつを買ってきたんだけど、なんか違いってあったっけ???

茶色は前普通に飲んでたやつだから、8本かって赤いのはなんだったかな?って感じだったので少なめに2本だけ仕入れてきましたww
Posted at 2009/11/12 22:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月11日 イイね!

ちょっと困った。

ちょっと困った。今週の日曜はNチビで行こうかなとか少し思っていたりするんですが、最近になって異常に気が付いた…。

多分、フロントホイールダメだ…。普段あんまり強くブレーキかけないからあんまり気にならなかったけど、グッとブレーキかけるとメッチャブレる…。それに進む方向はいいけど、後ろに押すとブレーキ引きずる、しかも一箇所だけなので、ローターの取り付けかなんかが微妙に歪んでるのか…?

明日か明後日にホイールを前のやつに交換して様子見てみよう…。
最悪手元にある3本スポークを自家塗装で黒にして使うとか言う手もあるけど出来れば6本スポークがいいなぁ…。

まぁ。どっちにしろ週末には塗装が間に合わんがww
Posted at 2009/11/11 23:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4 567
8 910 11 12 13 14
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation