• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

タイヤ交換の効果は。

タイヤ交換の効果は。今日は、朝から少し取引がありましたが、昼以降になり雨が止んだのを見計らってバイクで走ってきました。

今回はブリジストンBT090にしました。
中古ですがw

試走した感じではイイですね。
なんか安心感があります(笑)

とりあえず角までは使えませんでしたが、まぁまぁ寝かせられたかなw
まだ真ん中が平らになってないからでしょうがw
Posted at 2011/03/21 15:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

MC28タイヤ交換完了。

MC28タイヤ交換完了。今日の予定は割とすんなりと予定通り?全ての作業を完了できましたw

MC28のタイヤ交換なんて30分位で終わったよw(バイク屋への移動時間と組み替え含む)

とりあえず、朝飯終わったところで、バイク屋にTELして出来るか聞いて二つ返事でOK貰ったので、さて~ホイール外すか~とナットを緩めに掛かるが…。

コイツがクソ硬いwwwwwww少しづつ動いていくが…

親父が横で見てて力がねぇなぁ…とか言うから、じゃあやって!wとバトンタッチ。

ほどなくしてゆるまねぇwwwとか言うからダメじゃんwとダメだししてやる(笑)
こうなったら…とか言い出したので…もしかしたら足を使うんじゃないか?と自分は思い足は使っちゃあかんよ!と警告してまた自分にバトンタッチw

なんとか緩められた(笑)

スタンドを使い車体を持ち上げて、ナットを緩めたら簡単に外せました。
こりゃいーわw
ホイール取り出すときにチャンバーが微妙に邪魔だけどwwwww

ココまでの時間5分くらい?w

外したホイールと交換するタイヤを積み車で走る事7分位。
バイク屋に到着。

渡して宜しくね~。で昼に取りに来る予定が最初の予定でしたが、バイク屋にNチビ(4st化されてる後期のやつだった)が置いてあったので、バイク見て行って良いですか?と聞き見ていたらすぐに作業するから待っててと言われて待つ事10分くらい、タイヤ交換完了。
その後少しそのバイクの話を聞いて帰ってきました。

Nチビの仕様ですが、50ボアアップ80らしい。今の状態ではイマイチだけど、カムとキャブを大きいのに変えて、セットアップすれば100より速いとか。へぇ~。
それよりHRCカラーだったから良いなぁと思ったんだけどね(笑)

車体を新たに購入して作るんだったら結構いい買い物かもとか思ったけど、4台目は無いなぁ。
値段も正直安いといえるような値段ではないし。
ただ1から作るとかそういうことを考えるとまぁこんなもんか…ってな程度だった。

少し話し込んでwwww

帰宅して外したのと逆の手順で取り付けてリアスタンドを外してマシ締めして終了。
大体30分程度の作業でした。

その後はバンディットの作業…。
とりあえずプラグを掃除してみる。
外すと全部真っ黒…wかぶってるwwwww

全部掃除してみるが掛かる気配は無い。
しょうがないのでもう一度キャブを外して、ジェットの掃除をしたら割とあっさり掛かった。
今回もキャブのつまりか?しかもジェットのwww

しかもよく判らないことに、しばらく時間をおいてかけようとしたらかなり始動困難だった。
一応掛かったけど。

明日になったらどうなってるんだろうね?

明日が楽しみなのかなんなのか微妙ww
自分は昼からNSRのタイヤの具合を確かめるために走ってきますがw

そういえば、車のガソリン節約計画ですが…。
なんとか今週は普段の5分の1程度に治まってます。
まだ明日も休みなんで、油断は出来ませんが…。
Posted at 2011/03/20 18:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

だろうはやめましょう…。

一日のネタを全部一緒にしてあげようかなと思いましたがコレだけ別にします(笑)

今日起こった出来事…。

バイクの作業が一通り終わり俺のおごりで飯食い行くかとなったのですが、出かける時に車に乗り込もううと思ったらなにか物があったので乗る前にどかしていたら、何も確認無しにいきなり発進。

オートマのギアを操作する音が聞こえてその後に足で踏むサイドブレーキを解除する音が聞こえたのでもしかしたらとか少しだけ思ったけど、有り得ない行動に対応できるはずもなくそのまま右足が轢かれました…。

幸いそのまま轢かれただけだったので、骨が折れたりとかはしませんでしたがホント勘弁してくれ。

最初の発言が何騒いでる?だったし…。

まぁ。骨折れなかったし、痛みが持続する事はなかったので大して怒れる事でもなかったけど、一歩間違えてたら大惨事になってたかもしれない事をすぐ理解して欲しかったですね…。

しかし、一回こういうことにあうと普段から安全靴はいてたほうが良いのか?とか思ってしまいますね…。
最近の普段履いてる靴はバイク用だったりしますが鉄芯は入って無いんですよねぇ…。だから踏まれてすぐは結構痛かった…。
その前に使ってたバイクの靴は鉄芯が入ってましたけど。。。

ん~。

んで、だろうはやめましょう。
なんですが、何も確認せずにだろうで出発するのはやめましょう。
普通に考えてドアが開いてればわかるだろwwwww
とか思いましたが…。

まぁ相手は親だし険悪ムードはいやだったのですぐフォローしましたけど(笑)
Posted at 2011/03/20 18:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

朝ドラ。

朝ドラ。バイクのほうです(笑)

昼まで天気が持つみたいなので、とりあえず、7時半くらいからさっきまでNSRで軽く散歩してきましたww

まったり走ってみたりカットンで見たりw
タイヤがイイ感じに平らになってきているのでヤバイです寝かすとスルッとイキソウデスw
まぁこのタイヤも今日までだな…コケたら笑えんので慎重に走ってきました。

とりあえず。気晴らしは済んだのでコレから朝食、その後作業に入ります。

今日の予定はNSRのリアホイールだけ自分で車体より取り外して持ち込みタイヤ交換。
その間に、バンディットの原因追求。

先日見てみた限りでは点火では無い模様。
前回キャブ清掃で一時直った物のすぐ掛からなくなってしまったので、エンジン掛かるようになった後配線類を戻す時に少し無理してしまったので電装の問題か?と思っていたんですが問題なく火花は飛んでいたのを先週確認しているので、今週はめんどくさいですが再度プラグを外して清掃。
それで掛からなければもう一度キャブを取り外して清掃という事にしました。

Posted at 2011/03/20 09:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

またか…。

確か、以前原油価格が高騰した時に、ホームセンターとかカー用品店から、ガソリンの携行缶が売り切れ多発した事があったんですが。

この前ホームセンター行ったらまたガソリンの携行缶が売り切れ多発してます。
これまたタイミングの悪い時に…。
地震の影響なのか原油価格が上がった影響かしらないけど、携行缶買って買いだめはやめましょうねホント…。

そもそも携行缶なんか買ってまで自分は買いだめしようとか思わんけどね。ガソリンが無くなるかも?とか言う噂聞いたらマソタソにはしたくなるかもしれないけど。

しかし、どう考えても、携行缶自体いきなり売り切れ多発するほど、沢山の需要があるものではないから、買いだめ目的の人なんだろうね。

ホント何がしたいのかわから無い。

何がしたいのかわから無いといえばテレビで関東圏のガソリン不足とかそこらじゅうの放送局で放送するのも問題だと思ったけどね。

そんな事放送すれば、なくなるかもしれないからあるうちに買いだめしようなんて言うやつ等が出てくるのは大体予測できると思うんだけどね。

まぁ状況が状況なので大抵の人は自粛を考えるんだろうけど、全ての人がそうじゃないしね。

電池だって、なぜだかいきなり在庫がなくなってましたしね。主に単1単2電池辺り。全体的になかったけど。

一応来週末くらいにはかなりガソリンの供給が上がるとか何とか言うのをネットで見たし愛知県はまだ制限がはいって無いので自分はそこまで心配していませんが、制限が入ってからでは遅いのでとりあえず週末のドライブをいつもの半分程度に抑えるようにしました。

いつもは週末だけで150kmから200km位乗ってましたorz
今日は仕事でしたが少し乗りたかったので、少しだけ乗って終了。
明日、明後日乗るかもしれないしね…。

通勤にバイク使ってて週末にワザワザ車…乗らなきゃ良いじゃんといわれそうですが、それだと自分のストレスが溜まります…。
あと一週間に一度くらいは車動かさないと調子が悪くなりそうだしね。

ただガソリンの無駄使いをセーブするだけでは面白くないので、なにか自分にご褒美を考え中www
車の部品ですが…アームレストかスマート…です(笑)

スマート…って輸入すると幾ら位するモンなんだろ?ww

導入するなら半年くらいは週末のドライブをセーブしないといけませんね(笑)
Posted at 2011/03/19 21:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 7 8910 1112
1314 15161718 19
20 2122 23 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation