• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

良く言えば普通悪く言えば面白くない…。

良く言えば普通悪く言えば面白くない…。家帰ってきてから飯食って少し買い物行って帰ってきたら眠くなってすぐバタンキューww

さっき起きたので本日のブログw
本日はバイクネタ。

モンキーが普通すぎて面白くない件w
今日久しぶりにちょっと買い物行くのににモンキーを起動。

出かける前にタンクのガソリンがちょっと少ないのを確認していたので給油。
マソタソ入って3リットルwwwNチビの約半分のタンク容量w

コレッてやっぱり低速は走りやすくてホント誰にでも乗れるバイクだなぁ…。
特にトルクの谷も無い様だし、至ってフツーです。
マフラー変えてますが回した時にちょっと煩いのでインナー入れたら純正相当になったのでカブ見たいな感じですね。

まぁなんだ…乗りやすいが故に面白味がないですねぇwwww
あっという間に4速吹けきりみたいな状況になっちゃうし。現在スプロケの設定は限界までハイギアになってるんですが…その関係でちょっと加速がトロイです。上りもちょっと辛い。まぁなんとかなるけど。
50の時は近所のたいしたこと無い上りでも30kmwwwwwとか言う拷問が発生していましたががんばれば60kmくらいでいけるwwチビならもうなんか…楽勝ですけどw

まぁのんびり走りたいときには良いバイクなのかも。
でも速い物好きな自分としては2stが最高ですねぇ…。

あとなんかエンジンかけるのが微妙にやりずらいのがムカつくwww
チビとか250なら一発で始動できる状況でもモンキーはそうはいかないww
まぁ調子は悪くないんだけどね。
Posted at 2011/04/15 01:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

今日は車ネタ。

今日はマフラーについて考えてみようww

プジョーに乗り出して早一年。
特にコレといって大きな不満は無いのだが、マフラーが静か過ぎる(笑)
のが最近ちょっとだけ不満。

おとなしく乗るはずなんだけどね。ww
ただ色々問題があって…。

とりあえず種類が無いwwwwとりあえず知ってるのでレムス。
でも、多分日本のメーカーじゃないww
それに、取り付けが純正ぶった切って差し込み?というなかなか…ww

で、色々調べてみたんですが、ココは一つワンオフマフラーにするかwwww
実は近所にあるんですよそんな事をしてくれるショップがねw

ちなみに店の前とかにおいてある車全部俺の趣味に当てはまるのが一台も居ないけどな…。
スポーツカー一台も居ないんだもんw

まぁでも一度相談に行ってみようと思うw
メールで少し相談はしてあるんだけどねwww

やっぱりツインテールだよなぁ(笑)それか片側2本出しもなかなか。
費用的には、まだ詳しい事はワカランけど、まぁそれなりらしい。

ワンオフのいいところはわがまま言い放題wwww(場合によっては値段が跳ね上がるだろうけどw)
同じ物が存在しないというのが良いねぇ。

その代わり、車検に通るかとかそういうところがちょっと怪しいけど…。
ま、話を聞くだけ聞いてみよ~って感じですね。
Posted at 2011/04/13 21:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

コレカッコいいかもwww

コレカッコいいかもwww詳しくは関連URLからw

今日なんのけなしに本屋に行ってバイク雑誌見てて発見しました。
メインはCBR250の記事だったんですが、正直コレをみたらどうでもよくなりましたw

まず一言…。見た目だけでもCBR1000とかに近いものを感じるww

まぁ。4stシングルの性能なんてだかが知れてるので見た目だけでしょうがwwwwww

原産国は中国wwwww
よく見たら、イギリスのメーカーらしいですね。
メイン設計はイギリスでエンジン設計はイタリアらしい。

新車でお値段40万くらいらしいwやすっw

画像だけではどんなもんなのかよく判らないところですが、色々大丈夫かな?w剛性とか、エンジンの耐久性とか…って感じですね。
ただデザインはカッコいい。
メーター周りもイケてるし、後方排気燃えーww

そんだけですw

ヤッパリ速さをもとめるなら2stですねぇ。
やっぱり、モンキー処分して2stマシンもう一台くらいほしいなぁ(笑)

Posted at 2011/04/12 20:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

ワンコを床屋に…w

ワンコを床屋に…w親がきなことりくをカットに連れて行ったみたいです。

結果なんですが、あれ?
最初同じくらいかきなこのが大きかったような気がするのだが、りくのがでかいwww

さらに顔も全然違う。
きなこはどっちかと言うと親犬のさくらに似てる感じ。りくはどっちだろう?父親のほうに似てるのか?
懐きやすいところとかもさくらとは違う感じw

正直呼ぶとすぐに来るからかわいくてしょうがないwwww
さらに言うと車に乗っても暴れないから気楽で良いwww

ちなみに画像はりく。

最近落ち着きがないので画像が取り難い…。
Posted at 2011/04/05 22:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

もう一年かぁ~

もう一年かぁ~ロドから207ccに乗り換えして…。

207ccが来ても5月くらいまではロドを家に置いてましたが、自分の手で全て解体してサヨナラしました。

画像はメッチャ気に入ってた最後のお姿!w

全身フルエアロにウィングなし車高はほどほど…ホイールツライチなちょっと大人仕様です。
弐号機は、外装こそおとなしかったもののシャコタンな時もありましたが、キャッツアイすらまたげない状態でしたよww
オマケにGSの入り口で派手にリップを真っ二つしてみたりなかなか面白い事になった事もありましたw

壱号機は…とりあえずスポコン路線まっしぐらだったりね。

今思うとちょっと勿体無かったね。
まぁ。今までかけたお金=買い取り金額とは行きませんしね。

そうなるとやっぱ解体しか道はなかったんですけどね。

207ccはこれからどうなるんだろうね?w
部品がないから大幅なモディはしないんだろうけど。。
車高くらいは落としたいよなぁ…でもそうすると…。

後出来ればスーチャーwwwwwwww
でるわけねーよwwww
Posted at 2011/04/05 22:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 56789
1011 12 1314 1516
17 1819202122 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation