• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

とりあえず、見た目から入ってみよう。

とりあえず、見た目から入ってみよう。と言う訳で画像のブツ。

残念ながら、モノホンは高価なので、良いものは買えません。w
しかしながら無駄にバンクセンサーの付けるマジックテープの台座もついていたりしますww

肝心な材質ですが、フェイクレザーですwww
名前だけ聞くとかなりやすそうな…wまぁ実際安かったんだからしょうがないねww

革に比べて耐久性とか怪しいですが、とりあえず雰囲気をつかみたいのと
こっちが正直なところなんですが、窮屈感とかが全くなくて動きやすいからこういうやつのがむしろ良くね?と思った次第ですww何シーズン持つか不明ですがw

寒さに関しては、まぁどんなもんだろう???
仮に寒くてもインナー持ってるから対応できるけどインナーはいたらメッシュ+インナーとかと同じになっちゃうから微妙w

しかし、こう都合よく部品が入荷するのはなかなか珍しいw
新古品みたいなものなんですが、ウエストも股下もイイ線ついて来たので試し履きして、膝の屈伸して、柔らかいしこれは買いだ!wとなったのでした。

実際は、その二日前にも、珍しく仕事が終わってその店に行って、肝心なパンツはいいものがなかったんですがジャケットがいいものがあって…。

本音はそのジャケを目当てに行ったんですがなくなってて残念…と思ってたらこのパンツを発見しましたwww
両方あったらもれなく両方買ってると思われるが、まぁプラマイゼロかwww

Posted at 2012/10/18 22:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

207の新旧テール。

もうじき?それとももう?208がどうとか言っているのに今更な感じですがwww

なんとなく前期テールより後期テールがイイなぁと思っていたので、イメージするために。w

前期のテールランプ



後期のテールランプ



全然雰囲気違うよね。

前期のもイイんだけど、バックランプが暗いんだよなぁ…多分デザインの関係で?カバーなんかついてるから、そのせいなんだろうね。
実際問題バックランプをhidとかにしてみても全然明るくなかったしね。

まぁそんなのは理由付けwww
ぶっちゃけledテールが良かったwけど、実はこれってledテールとか言ってみてもledなのはテールランプだけなんだよね拍子抜け…w

まぁデザインは結構好きなので、こいつにグレードアップしようかなと考え中。

実は右しか持ってなくて、これは偶然オクで右だけ出てて安く入手したものなんだけど、そうそう反対側…手に入らんだろうなぁ。と思いつつ次の出品を気長に待ってたりしますww

勢い余って207ハッチのテールを入手して残念なお知らせになったりしたので、慎重に…(汗)

ccのテールってほんとに物がないよね。
前期はまだ結構あるけど後期物はほぼない。
社外のledは全くないwwwwwハッチのラインナップはあるけどw

まぁ地道に探してみて我慢できなくなったら片側だけ新品買おうかなと思いつつ。
車もバイクもやりたいことが満載なので、そちらから…wという感じですなぁ。
Posted at 2012/10/17 22:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

いつもと違うネタだけど。

いつもと違うネタだけど。今日面白いことがあったのでアップwww

今日は仕事が早く終わったので、梨を買ってきました。

それが画像の通りです。



これ、両方共梨なんですけど、サイズが異常wwwww

品種とかもあるとは思うんだけど、でかすぎだろwwww

ちなみに梨は近所の果樹園で~♪
試食もさせてくれたし、つい遠慮してしまって小さいの食べてしまった…クソー大きいの食えばよかった(笑)

ついでにいつまで食べられるのか聞いてみるw
って言うか、7月から11月くらいまでの間で計5品種位変わるんですね。
個人的に幸水と豊水しか知らなかったです(笑)
二つとももう時期的に終わってるので違う品種です。

画像のやつ。同じ品種なのかな?
こうやってみるとどうみたって別物だよなぁ…。

ちなみに、小さいやつはオマケでくれましたww
てか、小さいって言ってみるけど、りんごと同じサイズだよ。

おかげで今日のブログのネタがwwww

手で掴んでみる。



小さいのは普通のボール?でっかいのは。ソフトボール?の一番でかいやつwww

明らかにwwww

で、早速食してみた。
とはいっても、このダントツででかいやつじゃなくて他のやつだけど。

食べた感じはシャクシャクって感じで、硬すぎず柔らかすぎずで、甘味も水分も申し分なし。さっぱりとした甘みで食が進みそう…でしたが、なにしろデカいので、一個切っただけで食べごたえ抜群wwww

晩御飯が食べれなくなるのでほどほどに、残して明日食べることにwww

まだもうしばらくは美味しい梨が食べれそうだな~♪

という感じの今日のネタでしたとさ。

あ~書いてて思い出した…w
もっとネタみたいなやつがあったわ。。。画像撮り忘れて以下略だけど。

なんか、メロンみたいな梨もあった…w一個800円とかしてたけどwww
値段以前に一個切ったらえらいことになるからやめましたwww
Posted at 2012/10/16 22:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

伊賀オフお疲れ様でした~。

どうも!
昨日は、解散後…気がついたら深夜でした(汗)
某氏と晩飯を食いに行く予定が雨降ってきて、避難してたらそのまま寝てました(汗)
起きたら深夜orzで昨日は慌ただしかったですww

まぁ。そんな感じで、遅くなったのでありますww

画像はあんまないけど、今回もオフレポ行こうか。
もちろん俺視点で(笑)

当日。またまた早朝に起きるwwww
6時くらいに起きてて、ぼちぼち準備開始…。飯は、御在所についてから食べるつもりだったので7時チョイ過ぎには出発。

そこそこペースでたまにワープしながら、長島paで某氏になんとなく電話をしつつ、適当に休んで、出発。
湾岸は快適だな~。まぁ。コーナーの一個もないので面白みに欠けるけどwww
とか思いながら御在所につく。なんか混雑してるwwwww
どうでもイイけど、バイクが止まるべき場所に止まってないというwwww
頼むから障害者用のスペースに止めるのはやめてwとか思いながら、誰か来てないか確認…居ない…。

まだ時間も早いしと言う事で、パン買って帰ってきたらカツヒコさん発見!w
何やら作業をしてましたがwww

それから二人でしばし待つ。続々と集まるnsr達!!
まぁ俺は違うけど…w

そしてしばし談笑した後出発。
出た端から置いていかれそうになる(笑)
けどまぁそこはSS、ワープをつかえばほらあっというまw

とかしつつ。次の目的地へ向かう。
ここでトラブルorz
にゃがいさんがpgmのトラブルで離脱。これは予想外の展開(汗)

そんなことがありつつ。道の駅に集まって以下略。
某氏が道の駅を出発するギリギリでなんとか到着ww
珍しく迷わんかったな。w

集まったバイクは1?台?把握しきれてませんwwww
道の駅で別れた方も居ましたが、それでもかなりの台数で大移動ww

そして、お昼は定食屋?に連れて行ってもらいました~。
あらかじめここは量が多いよ~って言われていましたが、予想外の展開にwww

普通盛りはまだなんとかなりそうなレベルでしたが(それでも俺はもういっぱいいっぱいでしたw)
ヒレカツ定食がwwww以下略w
ご飯大盛りもなかなかなやばさでしたww
肝心の味は最高でしたよ~。そんな感じでガッツリ飯を食いww
若干の小雨が降る中?移動~。
そして、f8rさんが合流~。

その後はダム沿い?の道をさくさくと走り♪
途中にある駐車場でマッタリコーヒータイム♪
そしてここでも談笑タイム(笑)コーヒー美味しかったです~。

程よくまったりしたところで、次なる目的地へ!

そこからの道のりはH氏が、走り方について色々教えてもらったそうで、どのような感じか後ろから様子見させてもらいながら自分もちょっと練習してみたりしてましたww

しかし俺はまだ全然乗れてないなぁ…。後ろにいたsyoさんから、もっとリーンインしなきゃだよ~。w次の目的地でご指摘も頂いたし。

今日は俺も色々とポジションについて勉強させてもらって、少しそれを実践して、高速乗ったら思いのほか手が楽だったなぁ。いかに手に大きな負担がかかってたっていうのがよくわかった…けど、反対に今日は股がwwwwwニーグリップしすぎて筋肉痛ですwwww

もっとニーグリップしまくって、鍛えないとアカンですなww
その上で、次のステップ?かなぁ。

週末は、朝練しつつ筋力トレーニングに勤しむことになるのかなぁ(笑)
Posted at 2012/10/15 21:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

明日の予定~。

明日は朝から、前回行きそびれた伊賀オフへレッツゴーw

御在所に9時頃?と言う事なので、早めに行って飯でも食っていようかなw
あそこって吉牛なかったっけ?
って調べてみた…ないねww

まぁ適当になんか食うか。

集合した後は完全丸投げですw
道の駅の場所もよくわかってないですw

そういえばH氏も途中から来るとかこないとか?
迷ったりしないだろうな~有りえるwwwww

さて今回は、大した荷物ないけど、準備して寝るかな~。

ってことで、例のブツ持ってきますんで(工具も)、サクサクつけましょうね~syoさんw
Posted at 2012/10/13 23:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42
めちゃくちゃ久しぶりかも🤔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:04:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation