• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

ユーザー車検(・Д・)ノ

いって来ました((((;゚Д゚)))))))
先週の段階で予約はしていたのですが、行き先設定する時に陸運支局で探したら名古屋の方でした((((;゚Д゚)))))))
それが昨日の話でオワタ((((;゚Д゚)))))))

と思って再予約するかと。西三河の方でみたら、何とか空きがあったので朝一からいって来ました(・Д・)ノ

色々テンパってたので画像はなんも有りません( ゚д゚)

とりあえず、何回も出入りしたくないので
、先にテスター屋で自賠責と光軸調整をして貰いました。

あとは、中に行き書類に記入。
ここら辺もそんなに大きな問題はなく終わって検査ラインはいるの始めてだから、何回か見学することに…。

勝手にうろつくと怒られそうなので、とりあえず検査員に見学させてくださいと言ってバイクの検査ラインに行くとバイクのラインには誰も居ません((((;゚Д゚)))))))

後ろの方に、何台かバイクがあるけど、なぜかこない((((;゚Д゚)))))))

待ちなのかな?
と思いつつウロついて、レッドバロンの人に話ししてみる。
その方もやるようなんですが、なかなか誰も動き出しません((((;゚Д゚)))))))
そうこうしてるうちに一時間が経過( ゚д゚)

ようやく動き出して、バイクの検査が始まったので見学させてもらったのち自分のバイクを移動させて(初めてノーヘルで乗ったわ)検査待ち。ここからまた長かった((((;゚Д゚)))))))微動しかしない( ゚д゚)

バイクのラインと車の検査ライン?が一緒らしくなかなか手が回らない模様。

曇り空なのに汗だくだくで熱中症になりそうでした((((;゚Д゚)))))))

知らない人から大丈夫?とか言われる始末です( ゚д゚)
バイクが程よく集まってきたところで、色々雑談的な事や検査についての疑問を教えてもらったり、検査の時には隣で見てアドバイスくれたりとすごく助かりました(・Д・)ノ

ありがとうございました〜(・Д・)ノ

でも最初話したレッドバロンの人は俺が多分知ってる人だな〜。

そして、検査は無事一発でした。
スムーズにいってたら、一時間もかからなかったでしょうね((((;゚Д゚)))))))

結論(・Д・)ノ
夏、冬はバイクの車検に行くべきではない笑

屋根の一つもあったら良いのにね。
こんなので雨降ったら最悪じゃん((((;゚Д゚)))))))
今回は暑かっただけでまだマシだったということでしょうかね。

さて最後に費用ですが。
自賠責13640円
重量税と検査費?合わせて?5500円
印紙代?35円
テスター代1750円

二万は超えましたが、こんなもんかな?
安くはすみましたが、わかる範囲でチェックして、悪ければ整備しないといけないですね〜。
あとはまた適当なタイミングで点検してもらった方がいいのかな((((;゚Д゚)))))))

個人的にバロンでってあんまり好きじゃない((((;゚Д゚)))))))
まぁ今出入りしてるお店は大丈夫だと思うけど((((;゚Д゚)))))))
オイル交換する時に気になる事は相談して〜って感じにしてるし。

そうそうこの間フォークのシール終わったかと思って聞いたらまだ大丈夫らしい。
まぁでもまだ(強調)大丈夫なだけで、そのうち終わるんだろうけどね。

片方だけなんかもや〜っとした跡が残ってる…んですよね。
走った後はキレイになってるけど((((;゚Д゚)))))))
Posted at 2013/07/26 13:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月17日 イイね!

車検((((;゚Д゚)))))))

車検((((;゚Д゚)))))))と言うわけで、来月バイクの車検がきます((((;゚Д゚)))))))

まぁマフラー戻せば準備完了なんだけどね(・Д・)ノ

その前に久々バッフル抜いて遊んでます((((;゚Д゚)))))))

爆音の方が乗ってて面白い笑

でも街乗りかったるい((((;゚Д゚)))))))

その後、前回片方だけでも爆音と言いましたが、両方抜いた状態から、片方だけいれて再度走って見ました。

そしたら…あれ?静か?おっかしいなー前はうるさいと思ったのに笑

前回は、バッフル抜いた状態で走ってバッフル入れてすぐに走ったわけじゃないから、誤差なのか?((((;゚Д゚)))))))

なんにしろこれなら何とかなるか?(´Д` )
って感じになりました((((;゚Д゚)))))))

ついでにカメラの位置を変えたのでバッフルもさわれるようになりました。

ま、変えたとはいっても、ナンバー灯の上なんですけどね。
フェンダーレス買った時からついてたよくわからないステッカー剥がして捨てました((((;゚Д゚)))))))

適当な画像追加(・Д・)ノ
下のパネル。黒くなりました。
結局、こちら側のパネルは、純正にしました。

パッと見分かりませんが、左右で色が違います((((;゚Д゚)))))))

簡単に言うと、
某大陸製=ただのツヤ有り黒
純正=メタリックの入ったツヤ有り黒

ブラックメタリックXとかあったから、ただの黒ではないなと思ってたけどね((((;゚Д゚)))))))

まぁ言われて見ても、並べなければ全くわからないレベルです((((;゚Д゚)))))))

あとはコイツに適当なスポンサーロゴとか貼れば完成かな?
しかし、ちょうど良いサイズの、ヤマハ、ヤマルーブのステッカーがない((((;゚Д゚)))))))
あると思うけど純正品だと高そうだしなー

まぁとりあえずは形になったのであとは気が向いた時にやればイイかね(・Д・)ノ
Posted at 2013/07/17 09:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月14日 イイね!

とりあえず帰着報告((((;゚Д゚)))))))

今日はツーリングは途中でトラブルが発生してしまいちょっと残念な結果にはなってしまいましたが…関係者各位は大丈夫でしょうか?

僕は明日仕事なので、途中離脱と言う方法をとってしまったので、大丈夫なのか…と((((;゚Д゚)))))))

あ、あとレプソルさん。今日は急な連絡すみませんでした。そして、色々とありがとうございました。
Posted at 2013/07/14 20:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月14日 イイね!

到着(・Д・)ノ

到着(・Д・)ノカナディアンロッキーまで来て見ました(・Д・)ノ

念願の肉だ
Posted at 2013/07/14 11:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月08日 イイね!

だんだん苦行…に((((;゚Д゚)))))))

ここ数日ヤバイくらいに暑いですね((((;゚Д゚)))))))

まぁこれからずっとなのかもしれないけど(´Д` )

朝はイイけど、バイク乗ってると帰る頃には以下略みたいな状況に((((;゚Д゚)))))))

まぁどんな格好しても、そもそも車体がヤバイレベルで暑いのでたまりません((((;゚Д゚)))))))
先日までなかったのですが、いよいよ。腿まで熱がこもるようになりました…。
やっぱフレームカバーしても防ぎきれないのか…。軽度のヤケド起こし掛けてました。

今年はなんかクールMAX的な小物を買ってて、それを利用してますが、それでもキツイですね(´Д` )

あと、オープンカーもそろそろキツイです(´Д` )

エアコン問題ないから、これからはよるか早朝限定で開けるようになるんだろうなぁ((((;゚Д゚)))))))

それでも開ける。走る。のが通です((((;゚Д゚)))))))

Posted at 2013/07/08 22:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 234 56
7 8910111213
141516 17181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 02:22:44
シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation