• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

はあー。

また炎上するかもしれないけど、炎上したら消します笑笑

実はまたロードスターは手元にありません。

代車を出して、クレームの件について対応しますので、車を預けてくれと。

買った店に対応してもらうために代車生活し始めて今週末で早2週間。

これがまた…。代車なので選ぶつもりはありませんが、ナビ的なものが壊れてます…(^_^;)
まあ別にこれは良いのですが、ラジオもまともに機能しない…。

音楽ないと寂しいので、スマホで音楽流してます。

走行がもうちょいで15万キロ…。

肝心なクレームの対応なんですが、削ってサビ取りしました。

は?交換じゃないの?
交換してもまたサビが出るそうなので…。
いやいやそういう問題じゃないだろ(^_^;)

対策品出てるみたいだし、なんで交換じゃないの?

判りましたではそのようにしますね。

先週末。電話が来てディーラーが一杯で対応出来るのが10月入ってからだと。

(因みに代車借りる前からずっと代車空き待ちで1ヶ月くらい待ってます。)

???全然言っている意味がわかりません。

クレームの対応をすると言っておいて段取りも何もしていなかったようです(^_^;)

結論としてはまた話がごちゃごちゃしてきて、めんどくさくなってきたので、ちゃんと話がまとまってから改めて預けて対応となりました。

まあヨクワカリマセン。

とりあえず、2週間預けて何が変わったかというと。

三角窓のサビ取り。
あと2週間置いた間にバッテリー上がりましたと。

はっきり言って最低です。
代車に対してもストレス溜まってたというのにこの結果は更にイライラしただけでした。

本当に意味がわからない。

結果的に無駄に2週間置いてバッテリー上げただけです。

なんなんだろうね。

まあ、自分のロードスターはカスタムしてあったのがあの店で購入した理由だが、とんでもないトラブルばっかりで最悪です。

オマケにそのカスタムについてぐちゃぐちゃ突かれても…。

結果的に言えば、変わっていたもの全て車検に適合しないから、新車保証継承はダメということでしたからね笑

とりあえず、まとめてみると、車高1センチ足らない、ホイールNG、最初についていたマフラー車検対応だが書類がないのでNG。

自分的にもうめんどくさいから、ホイールノーマルにしようかと思って聞いたけど良いからそのままで。って買った店から言われ。

俺的にも無駄にノーマルホイール買い足しても、置く場所ないし金も無駄だし、仕方のないことだから買わずにいるけど。

週末インセット確かめて見て、アライメントでなんとかなりそうなら自分でショップに持ち込んで調整してもらおうかなと考え中。

アライメントでは無理な気もしますが、メーカーのデータ見てもそんな、グレー若しくはNGになるようなサイズ無さげなんだよなあ。
特注とかならまだしも…。

まあ。たかがこんな事で、こんなに時間かかるとは思わなかったわ。

この話を買った店に話したのが、GWで時期はもう10月。

買った店に相談せんほうが良かったかもな。間に挟まれてるから余計にめんどくさい。

でも、オークションじゃあるまいし、車屋の看板背負ってるんだから…。とりあえず買った店にこうなんだけど?って相談したらこうなりました笑

Posted at 2018/09/27 20:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

クーペ仕様の画像あげてなかった笑笑

全体像は今、車は入庫させていて手元にないし汚いので洗車したのちですね笑

とりあえず、組んだ模様です。


わりかし自然についてる感じですが、ピラーの部分だけ、上に乗っかってる感じなので、カツラっぽい感がある感じです。

ハードトップのデザインは個人的アリかなと思います。

チリもバッチリ出ており、出来はかなりの物かなと思います。

ちょこちょこと巣があるのは仕方のない事だし、FRP製とのことなので、そもそも、フィッティングが大変なんですよね普通は(^_^;)

まあ出来はいいと言いましたが、流石に新品では買いたいと思いませんが笑

新品+塗装で結構やばめな値段になりますからね笑笑

塗装しないと黒ゲル仕上げじゃ微妙ですし。

気になっていた異音ですが、ガチ締めから少し緩めたら出にくくなりました。
結論は…よくわからんのですよね。

緩めたら余計出そうなもんだけど、製作したメーカーと話をしながら異音問題を潰していけたらなと考えてます。

メーカーさんに話をしたら、思いのほか神対応で、そこで直で買ったわけじゃないのに…ビックリしました笑

最近、あまりいい対応をされたことが無いので神かと思ってしまいました笑

良いのに越したことはないけど、良くも悪くも真ん中は無いのね笑

色々と調べてくれつつも此方もそれに合わせて動いて原因を模索している感じ。

今は手元にないので帰って来たら模索を再開します。

今週末くらいには帰って来て欲しいなあ。代車はやはり自分にはしっくりこない笑
やっぱロードスターに乗り慣れると普通の5人乗りの車乗ってると違和感しかない笑笑
Posted at 2018/09/19 23:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

邪道の道を行く

ロードスターにあえてハードトップ。

RFあるのにもかかわらず笑

単純にRFはさらに高いから買えない。
これはCCでの経験ですが、電動トップが壊れそうで怖い。
幌破られそうで怖い(貴重品とかおかないし、破られたこと無いけど…。)
幌の痛みはどうかなど。

⬆︎の理由でハードトップは気になっていました。

なんか、偶然なのか中古美品ででて来たので買っちゃいました笑笑

んで受け取って装着

そして、相方からなんかカツラみたいとバカにされました笑笑

クヤシー笑

でも俺は後悔…してない笑はず笑

まあなんとなく買って見ただけだし、気に入らなかったらオク行きだわ笑笑

レアな部品だから買う人いるのかね?って感じだけど笑笑

物としては、チリはしっかり出てるし良い品物ですが謎の異音が出てます(^_^;)

速度低いと音が出て60km以上からは全くでずに良い感じ。

剛性の変化はあるわけないか。
見た目がただの2人乗りクーペ笑笑

完全なる意味不明仕様です(*´꒳`*)

デザインは悪くないけど、フロントピラーのところだけ取り付けの関係で浮かざるを得ないのでカツラっぽく見えるみたい笑笑

つけるのめんどくさいけど、NANBのハードトップの方が綺麗に付いてる感があるね。

まあこのハードトップも、ネジを締めるのが結構カツカツでやりにくいんだけどね。

とりあえず2ヶ月くらいこの仕様で行きたいと思います。

冬と夏はこれで良いかもね。

幌の保護になりそうだし。

その関係で実は昨日と今日静岡にいました笑

今浜松でさわやかで遅い昼飯を食うために順番待ちです笑笑

昼ちょい過ぎくらいまでは日本平動物園にいました。



鹿ちゃんとか



フクロウくんとか。

色々写真撮りたかったのですが、人が多くてトラとか撮れませんでした(^_^;)

アリクイとか初めて見たわ(*´꒳`*)




気持ちよさそうに寝てるライオン



ジャガーもまったり


あとちょっとで街が終わりそうだ〜。
今日夜から一応用事があるのに…やっちまったなあ。

16:10ようやく案内〜待ちくたびれた〜笑

1時間待ちならまあ普通かな〜






高速と下道ミックスでリッター17キロオーバー(*´꒳`*)

しかも、エアコン常に作動でさわやかで待ち時間10分くらいアイドリングさせてこの数値(^。^)
流石高速半分でも乗ったのが大きかったかな。

Posted at 2018/09/16 15:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

米ぬか酵素風呂

というわけで先ほど入ってきました笑

ぬかの香り的なもの初めて嗅ぎました笑

個人的には悪くない(^。^)

15分でしたが、時間的にちょうど良い感じ〜。

気持ちよかったです(^。^)

岩盤浴も行きますが、ぬか風呂も良いね(^。^)

高いからなかなかいけそうにないけどたまに行くようにしようかなー
Posted at 2018/09/09 11:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

ちょっと久しぶりに。

いつもの喫茶店でモーニング笑

支店は違うけど、最近コメダみたいな感じで店舗増えてる感じ。

やはりいつも頼むのは、サンドウィッチ🥪とメロンクリームソーダ🥤




やはり特に暑い時は、アイスを食べるに限ります笑

外でしばらく待ちだったから、さらに美味かった(^。^)

アイスが開始5分で無くなる笑笑

今日はこれから、酵素風呂?に入ってきます。

Posted at 2018/09/09 09:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718 19202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

シートヒーター取り付け4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 18:33:21
純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation