• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぐのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

どうもみなさんこんにちは👌

いつも久しぶりな俺が来ましたよ😂

今日はロド君からそろそろ卒業かな。
という事で、スイフトスポーツを買おうと契約直前な今ですが、
査定してもらったり
色々して現実味を帯びてくるとなんだか寂しくなり

スイフトスポーツには満足できそうなのですが
7年半か
ロド君独自の世界観に魅了され尽くした
俺でしたとさ。



記念品として
2代目ロドから愛用している
ミラーもしっかり外して
寂しくなっていくなあ

でもすごいよね
これ、車乗り出して2代目のNAの時からだから20代の頃から使ってるミラーだよww
ちょっと汚いけども
カッコイイ。

時期愛車になるであろうスイスポにも使えることを確認済みでこれからも思い出として残っていく

マツダ3も考えたんだけど
サイズ感、とエンジン
に特に惹かれて

マツダは内装とか見た目はすごくいいんだけど
走りがその大人すぎるって言うか

俺には合わないかなと思った
愛用のミラーも使えないしね笑

なんだかんだで今のND乗り始めてすぐ買えたから
自動防眩ミラー?なにそれ美味いの?w
って感じだったり

今晩少しドライブ行くし
まあどんなものなのか見てみよっと
Posted at 2025/01/12 16:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

最近ふと。

暇つぶしにGショックをいじる事が増えました😚

昔好きで使ってましたが、📱が出始めたところから興味がなくなったのか触らなくなり放置。

ふとケースにしまい込んでた物が出て来たので、再燃。

フロッグマンとか懐い。イルクジとかWCCSのバックライトがマンタ?だったかな。も持ってましたが、イルクジは紛失。
WCCSのマンタ君は電池交換。
しましたがバックライト不調。なんか欠品部品が多い気がするぞ…。俺バラしたの初めてだけど。

と思いながら次はフロッグマン。
グオオ、加水分解でベゼルが逝きました😱

が約1週間ほど前の出来事。

今日頼んだベゼルが来たので交換。
オリジナルが欲しかったのですが、なにぶん物がないので大陸製





なんか昔のG-SHOCKが欲しくなって今、当時つけてた7thイルクジを探してます🤣

さて文字の墨入れしてないから、墨入れしないと。
なんかベゼルとベルトつけただけでテンション爆上りしちゃって😂
ベゼルの化粧ボルトも片方無いから代替え探さないとな。
Posted at 2024/08/31 12:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

めちゃくちゃ久しぶりかも🤔

めちゃくちゃ久しぶりかも🤔どーも、久しぶりにみんカラに来ました😂

ネタとしてはバイクを🏍️乗り換えた事くらいですが、登場した次第です♪笑

今年の2月にMT-09からZX-10Rへ乗り換えまして、ただいま頑張って乗って体を慣らしております\(*⌒0⌒)♪

車庫も先日新しく作り直してガレージ(*´ ³ `)ノ
ロドは相変わらず元気にしとります🚗³₃




MT-09お旅立ちの日の写真


ZX-10Rは10年くらい前のSSですが、素直で乗り易いですね。

初めてのカワサキ車なのでワクワクテカテカ😁
しながら乗った時のギャップに当たり前ですがビビりまくってまだ調教出来ておりません😂
そろそろ遠出してみたいな✨

GWも明日までですね。
これと言って何もしていません😂
最近寝てる事が多くて🤣
暑くなる前にツーリング行きたいですね。

それでは皆さん(。・ω・)ノ゙



Posted at 2024/05/05 18:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

生き物ブログです笑

今日は、生体の引っ越しをしてました。

現在いるのが、コメット、琉金、更紗和金、ヌマエビ。

水槽5本で飼育中〜。

ヌマエビはコケ取り要因としていろんな水槽に投入していたんですが、写真のように気がつかないうちに抱卵?していました笑

エビはすぐ隠れてしまうので視認が難しいですが、とりあえず2匹抱卵していました。

ヌマエビは専用の水槽でも飼っているんですがたまに水替えしながらほぼ放置しているので確認してないんですが、そちらでも増えてそうですね🤣

増やすつもりは全くないんですが、なんか嬉しいですね😊

抱卵に気づかずに普通に1/2水替えしてしまいましたが…。水質が変わると脱皮してしまって繁殖失敗するそうなので…。

生まれるまで2週間くらい掛かるそうなので暫く観察する日々が続きそうです☺️




Posted at 2022/02/20 14:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

車検完了。

とりあえず報告だけ笑

2月なのでそろそろ混む時期だと思いますがバイクは空いていました笑

10時の2rd予約して、陸運局には9時半に到着して10時半には終わりました〜。

スムーズに終われて良かったです😊

天気良くて暖かいので少しツーリングでもして帰ろうかな〜。

帰りに作手方面に行ったら、雪がチラチラ路面に出現したので、早々に帰りました😅

昨日一昨日と愛知県では雪降りましたし、当然山間部も雪降ったでしょうしまあ想像の範疇でしたけどね😅

朝イチは、道路の温度計で1度でしたが、昼間なったら良い感じに暖かくなってきました😌

一昔前に買った防寒着と、ついこの間ワークマンで買った防寒靴使ってみたら、思いのほか快適なツーリングでした。

あ、電熱と比べたらダメですよ笑
今年は電熱ベスト買ってみたけど、出番は微妙ですね…。着なくてもなんとかなりそうだし…。

さてこれでまた2年走れるぞ〜。
点検がまだなので、また行きつけのバイク屋さんに🏍見てもらわないといけないけどね〜。

かかった費用としては…。

自賠責保険9270円
重量税3800円
検査登録用紙400円
審査証紙1300円

14770円でした。

単純に通すだけなら安くすみました😊

代行でやってもらって大体車検通すのみで40000円くらい掛かるので、そのお金払うなら点検に回した方がいいなと😌

時間も親切な受付の方のおかげで書類書きから、検査時間まで含めて滞在時間は1時間程度ですみましたしね。まっすぐ帰宅していたら、9時前に家を出て11時位に帰宅できていたと思うので、ロス時間も少なく済みました😙

そして今回活躍したブーツ。



ワークマンの防水防風ブーツ。

これとイージス上下着て、ネックウォーマーにブーツの隙間風防ぐのに足首にカバーしたら、ほとんど完璧でした。

僕の防寒着古過ぎてイージスってついてないんですけどね笑
今出てるやつと同じようなデザインだから多分一緒笑

これでも少し足元が冷える感じと指先が冷える感じ、ウィンターグローブ単体だと少し冷たい感じでしたが、さほど大きな問題じゃないかなと。

そうこうしているうちに春になるでしょうしね😁

逆に朝の時間帯で余裕なくらいポカポカだとこの地域では昼間暑過ぎて汗かきそうです笑

とりあえず今日はこんな感じですね。

しかし昨日と一昨日の雪にはビビりました🙃
Posted at 2022/02/07 10:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ステンマフラーがいい感じに焼けてきた😲

しかし今日は、バッフル抜いて走ってみたけど、まあなんと言うか当たり前かもしれないけど爆音でした🤣
しかし上まで回すと甲高い良い音に変化しますが…回さないとあんまりいい音じゃ有りません😣」
何シテル?   05/04 16:40
え~、始めまして…自己紹介って苦手なんですが…。(人見知りするもんでww) 熱しやすくさめにくいwww 車弄り、バイク弄りが大好きな野郎ですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正シート座椅子化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 00:17:30
GTシフターのトリガーレバーの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 01:13:47
RAYS VOLK RACING CE28 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:05:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
4型 磐田モンスタースポーツコンプリート。 195ps ver スピーディーブルー 内 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
詳しくはわかりません😨 確か元々6Vの7インチタイヤ、遠心クラッチのモンキーだったと思 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
昔乗ってたバイクです。ボロでしたが、ボロなのでどんなことにも気軽にトライしようかなって気 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
次に買う車はデミオのXDの赤にほぼ決まりかけたところに、こんなんはいったよと言われて見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation