• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*
イイね!
2008年04月20日

春が来た!・・・そして。

うちには、コクワカップル&オオクワカップルが越冬していたわけですが、
しっかり面倒みてやる設備もなく、ダンボール&雑誌&皮コートにて防寒させていました。

半月程前にチェックしたところ・・・・コクワはお亡くなりになっていました(><)
しっかり面倒みれなかったので、かわいそうな事しました。
オオクワは元気で、今は食欲もあります。
同様に育ててたので、やっぱり丈夫さに差があるみたいです。

そろそろ朽木を増やしてみたら、出産したりして。
なんか癒される今日この頃です。


と、突然ですが、うちの花壇にシロアリ発生(><)
どうやら、カブトムシ幼虫の糞だらけになった腐葉土を捨てていたところ、
それに惹かれて来ちゃったみたいです。
蟻との見分け方は、頭・胸・腹とくびれで分かれていれば、蟻だそうです。

・・・・残念ながら、みつけた奴はどうみても頭と腹だし・・・さっそく本日、シロアリ駆除薬を購入。
かわいそうなのは、蟻も一緒にやられちゃうらしいこと。
蟻とシロアリはぜんぜん親類じゃないらしいんですが、行動が似てると
形が似るらしいです。
まぁ、とにかく、家を食べられないよう対策しないと。。。

ブログ一覧 | オオクワブリーダー | クルマ
Posted at 2008/04/20 01:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 3:37
我が家も花壇に糞だらけの土を捨てているのでやばいかも。
花壇には培養土の他にカブトや熱帯魚の死骸を埋めてます!

近くに雑木林もあるので対策だけはしておかないといけないですかね。
コメントへの返答
2008年4月20日 23:24
シロアリのやつらは無敵・・・というか蟻に弱いらしいのですが。
とにかく飛来する奴もいるらしいので要注意です。 コンクリも食べるらしいですよ~。

シロアリ退治用の白い粉を家の周りに撒きました。

一応、注意しておいた方がいいですよ。
やつらは、土の中にいましたから。

プロフィール

「さいたま水族館に行きます♪」
何シテル?   10/04 12:16
マツダ車ばかり乗り継いでます。アスティナ⇒EUNOS500⇒旧プレマシ-。 今回のNewプレは購入予定なかったので、発表月に は旧プレの車検を通してました(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
大好きな車になってきました。 街中でなかなかすれ違わないのも魅力!? 意外にもスポ-ツワ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
10年近く乗った過去遍歴の最愛の車。 20F-Xってタイプです。(なんと黒皮張り) スポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation