
11月17日土曜日のことでした。
前日の仕事からようやく解放され、土曜日夕方から実家近くで同窓会がある為、実家への帰路での出来事です。
時間は午前11時頃、外環自動車道の下を通る国道298号を走っていた時のことです。
外環自動車道は川口JCT辺りで渋滞がきれるのでスピードに乗れることが多いのです。
この日も同じパターン。
デカスロの試し時とばかりにスッ飛ばします。
ラジオからはお気に入りの番組が流れ「あ~ 快調だなぁ~」と思っていたその時
・・・・・・・・・ちょっとスピードに乗ったその時にどこからか女性の悲鳴がぁ~ 聞こえました。 「きゃぁぁぁああああ!!」って(><)
ラジオ入ってるし、走行音もあるのにしっかりと。
「あれ! 衝撃ないけどまさか人はねてないよね(^^;)」とか後ろで事故でもあったかと思って確認しましたが、特に轟音もなく、衝撃もなく、その声だけがしばらく耳に残ってました。。。。。。。。
ホントの話ですよ~
その後、その日のうちに2人位に話した結論ですが、「たぶん、以前にその場所で事故にあった女の子が「あぶないよ~」って警告してくれたんではないか。」ということになりました。
ちなみに本人は幻聴だとは思ってませんが、幻聴の可能性も否定できません(><)
なんせ年ですから(爆
それに霊感ある方でもないですから(><)
とにかく、運転気をつけよう!!と思った今日この頃です。
ちなみに、画像は久々に食べたお気に入りラーメン「白ゴマネギみそたんたん」です。 本文とまったく関係ねぇ~
Posted at 2007/11/21 00:40:04 | |
トラックバック(0) |
思うこと | クルマ