• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

ナオ@のブログ一覧

2007年07月25日 イイね!

もう生んでました(^^)

今回はカブトムシの話です。
うちには人工孵化(勝手に孵ったともいう)した奴が♂4匹♀2匹いんだけど、
6/18には成虫になりはじめてたんですよ。
それから数日でみんな大人・・・
大人になったとたんお盛んに夜のお仕事してるなぁと思ってたら・・・・


先日、一匹♂が死にました。
もう1ヶ月たつからそろそろバタバタ死んでいくんだろうけど・・・・・
ふと、飼育ケースの側面を見ると幼虫が・・1.2.3.4.5.6・・・・・
ざっと8匹はいました。
大きめのと小さ目のとだから、たぶん第二陣までは誕生したんですね。。。。

はぁ、来年までまた飼育係決定です(T_T)

Posted at 2007/07/25 21:49:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オオクワブリーダー | クルマ
2007年06月18日 イイね!

やっぱり成虫になってました♪

やっぱり成虫になってました♪
昨日もしかしたらと思っていたオオクワの菌糸ビンですが、本日ほじくってみました。
すると、既に成虫になつているじゃないですか!?
計ってみたら贔屓目に75mmはあるわりと大型な子が生まれました。
ノコギリとかとはまた違った風格があります。
(ちなみにかわいいのでコクワが好きですけどね)

これからは息子に飼育をまかせますが、何年・・・いや1年冬を越せるのだろうか。
あとは♀を探して、産卵させれれば、オオクワブリーターとしてひとり立ち(笑)


それにしても、菌糸ビンによるドーピングは効果ありますね~
ろくに世話してないのに、生まれて(成虫になってくれて)ありがとう。



Posted at 2007/06/18 22:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オオクワブリーダー | クルマ
2007年06月18日 イイね!

もう成虫になり始めました。

もう成虫になり始めました。画像はナオ養殖場では早出のカブトムシです。
今朝起きて、そろそろかなぁと覗いたら、びっくりして土中から走り出てきました(笑)
まだ少し土中にいたいらしく、飼育ケースを移してやったら寝なおしてます。

子供にケータイメールで伝えると、かなり喜んでいました。
さすがに成虫の世話はまかせようと思います。


ちなみにオオクワくんの菌糸ビン・・・・・一時期白い蛹らしき物体がうごめいていたんですが・・・・外側からは確認不能です。
既に成虫になっているか、はたまた死んでなくなってしまったのか・・・・
しばらく様子見です。
Posted at 2007/06/18 00:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オオクワブリーダー | クルマ
2007年06月02日 イイね!

みんな蛹になってました・・・

みんな蛹になってました・・・画像は、おいらの部屋の一画。
なぜかカブトムシ幼虫のケースが2段住んでます。
最近、暖かいからなのか、久しぶりに覗いたら、6匹全て蛹になってました。
このままだと6月中に孵ってしまうんでは・・・・・。
自分の子供時代の感覚だと、少し早い気がしますが、もうそんな季節なのかなぁ。

ちなみにオオクワの幼虫も蛹になってそろそろ2週間位。

車とは無関係な話題でしたm(__)m

Posted at 2007/06/02 09:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オオクワブリーダー | クルマ
2007年04月07日 イイね!

目指せ!! オオクワブリーダー3!!

目指せ!! オオクワブリーダー3!!もう暖かくなりましたね。
うちのオオクワ幼虫(一匹のみ)も、ここ最近食欲旺盛だったので、
またまた菌糸ビンを交換しました。
今回はどの位大きくなったかと思いましたが・・・・・・変ってない。

かれこれ4本目(早く換えすぎた分含む)の菌糸ビンですが、これも
いろいろあるみたいで、うちのは、特殊アミノ酸と各種ミネラル配合だそうです(笑)

たぶん、成虫になったら、うちの子供んちょに弄くり倒されて衰弱して・・・・
と考えると、とても不憫な気がする今日この頃です。

そうそうプレもちいとだけ弄りましたよ。
バックドアの内側周囲のスキマスポンジを二重化してみました。
少し効果があったみたいです。
Posted at 2007/04/07 23:13:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オオクワブリーダー | クルマ

プロフィール

「さいたま水族館に行きます♪」
何シテル?   10/04 12:16
マツダ車ばかり乗り継いでます。アスティナ⇒EUNOS500⇒旧プレマシ-。 今回のNewプレは購入予定なかったので、発表月に は旧プレの車検を通してました(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
大好きな車になってきました。 街中でなかなかすれ違わないのも魅力!? 意外にもスポ-ツワ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
10年近く乗った過去遍歴の最愛の車。 20F-Xってタイプです。(なんと黒皮張り) スポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation