いや~ やばいんじゃないかと思ってたんですが・・・・・やっぱりだめでした。
最近は好きな作品もいくつかあったのに・・・・・・。
昭和バカ囃子とか品子のお仕事とか坊ちゃんとか。
しょうがないので記念に単行本でも買うか・・・。
以下、抜粋記事っす。
今年1月に配布開始された無料コミック誌、「コミック・ガンボ」が休刊することが決定、発行元のサイトで発表された。
「コミック・ガンボ」は、首都圏(千葉、神奈川、埼玉、東京)の主要駅などで無料配布された日本初のフリーペーパーコミック誌。1月16日に初配布され、以降、毎週火曜日に約10万部ずつ配布されていた。創刊当初から目玉作家の江川達也氏の作品のページ数が異様に少ないことなどがあり、出版業界ではさまざまな憶測が飛び交っていた。
「コミック・ガンボ」に連載していたマンガ家のひとりが匿名を条件に取材に応じてくれた。
「今週の土曜日に担当からメールがあり、しかかっている作品の製作を止めるように指示されました。翌日に確認したところ10日に配布される号から休刊になると知らされました。どうやら土曜日まで編集者にも知らされていなかったみたいです」
倒産の原因は?
「いままでのところ、支払い日が来ている10月分までの原稿料に不払いはありません。10月刊行の単行本の搬入部数などを見て、金融機関に融資を止められたという噂です」
この「コミック・ガンボ」、無料で配布するタネ銭は、わずかな広告収入と、将来単行本を出したときの収入を見込んで、というもの。これに当初から存続を危ぶむ声があがっていたが、今年10月には、計画通り6点のコミックが発売されたほか、インターネット配信などを開始して、順調に見えていただけに連載作家をはじめとする関係者のショックは大きいようだ。
Posted at 2007/12/17 21:56:19 | |
トラックバック(0) |
マンガ・アニメネタ | クルマ