• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUNの"タントカスタム" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2018年6月27日

2度目の納車(実は追突事故に遭っていました…)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
去る6月27日、am11:15。松本市内で追突事故に遭いました。

相手は38歳既婚女性、友達の誕生日を祝うためのランチに出掛ける予定だったそうだ。

私は、妻と買い物に出ていた矢先でした。
2
私たちは買い物を済ませ、駐車場から出ようと、車が切れるのを待ち、譲ってくださったので左折しました。

その後、渋滞が酷く交差点を渡ろうとしていたが、前方の信号は青で、そこには車が詰まっており、進めずに先頭車両になりましたところ、止まっていたら…

「ズドーン!!」

激しい衝突音と、後部からの衝撃が走り、追突事故と悟りました。

「あ!やられた…!」
3
「おい…」「マジかぁ…」夫婦で車から降り、相手へ駆け寄り、「こっちは買ってまだ新車だぞ!」と意味のわからない感じで駆け寄って行くと、さっきの道を譲ってくれた車でした。

相手も降りてきて「私も納車して3日目なんです!すみません!大丈夫ですか?」と??

正直、「そんなの知らねーよ!」とキレて言い返してしまいましたが、坊主頭でピアスだらけのパンクロッカーのような出で立ちの小柄な女性が降りてきました。

こっちは半ギレ状態でしたが、その交差点も渋滞時間でしたので、揉め合うのもそこそこにし、近くの交番へ向かいました。

その後、既に止まっていたところにぶつかって来たので100ゼロ事故と言うのはわかり切っていた事実なので、その後、再び交差点へ向かい、現場検証を行い、終わったのが12:30頃。

妻と傷を負った車で病院へ向かおうと思ったら、診察は終わっており午後の15:00からの診察でとお願いされました。

仕方が無いので、傷を負ったタントで時間も昼時でしたから、少々落ち着いたところで昼食へと向かいました。
4
車の損傷は前の写真の通り、リヤバンパー、バックドア、見た目ではこの程度で済みました。

しかし、衝撃があったので私たち夫婦は頚椎捻挫になり全治2週間と診断されました。

幸いにもその程度でしたが、しかし、首の鞭打ちは残り、まだ病院通いは続きそうです。




…その後、相手の方から4回ほど、お気遣いの電話を頂きました。どうも農家の娘さんらしく、年末に長芋を送ってくれるとの事でしたが、「そーゆーつもりで聞いたんじゃないんだよ、そっちが聞くから仕事を聞き返しただけ。「ふぅ、もう長芋じゃなくて、事故落ちになったタントの査定差額をくれよ!」と。

まぁ、実際それを請求するのは無理なんですけどね。


事実、私も妻もまだ首の痛みが残っているので、病院に通えるだけ通って、慰謝料を請求しようと思います。

私はこのコルセットにもしばらく世話になりました。
5
そして、今日、妻と昼食をとっていたら、ディーラーから電話があり、「大変長らくお待たせしました。おクルマが出来上がりました!」と連絡があり、用事を済ませ、向かいました。

約3週間ぶりのご対面!!

内外装のクリーニングを済ませたピカピカになったタントがそこにいました。

事故で傷になってしまった後部もキレイになっていました!
6
今日までお世話になった、代車のタントとはお別れ。

なんの記念か、2回目の納車という事で2ショット。


ディーラーの工場長は、たまたま私の従兄弟という事もあり、「またなにか不具合とか、気になる事とかあったらすぐ言ってね!」と笑顔で送り出してくれました。

「ありがとう!また来ます!」と伝え、帰路につきました。
7
という事で、最後に、事故に遭った事は今日まで伏せて来ましたが、見ていただいてる皆さんに出来るだけ心配を掛けたくない思いで、報告が今になってしまった事、ご了承ください。

決してはご心配いりません。身体も治して行きますし、ピップエレキバンの首バンドも常日頃しています。医者から出された貼り薬もしています。通院もします。妻も一緒に通院を続けます。

1日も早く日常が戻ればいいなと思う今日です。


最後まで長文にお付き合い頂きありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

白ボケたパネルを塗装して補修

難易度:

NANKANG NS-25 165/45R17V XL

難易度:

洗車機37回目

難易度:

久しぶりの洗車!‥(2024/06/10(月))🚗💨

難易度:

事故りました→こうなりました

難易度:

フロントバンパー破損😭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月15日 17:50
災難でしたね(; ゚ ロ゚)
しかも毎日暑くコルセットも装着も大変だと(涙)お大事にして下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2018年7月15日 18:40
すみません、ご心配掛けてしまいましたね><
コルセットはもう取れていますが、ゆなっぴさんお察しの通り、初めて装着した時は、痛みと暑さとで苦しかったです(泣)
でも、今はだいぶ楽になってきましたよー!
2018年7月15日 17:57
>ディーラーの工場長は、たまたま私の従兄弟という事もあり、

>、事故落ちになったタントの査定差額をくれよ!」と。
> まぁ、実際それを請求するのは無理なんですけどね。

無理では無いですよ。
私も、今年の4月にもらい事故を受けて、事故前と事故修理後の買取額を出してもらって、その差額を相手側保険屋に認めさせています。
ディーラーに親戚の方がいるなら、そちらで数字を出してもらい易いかと思います。

なお、最初に相手方保険屋のアジャスタが見積もったかと思いますが、かなりケチった数字が出ますので、そのディーラのご親戚の方に良く見て頂く事をお勧めします。
私の場合、物損の保証額が50万円弱から80万円強まで変わっていきました。
では、お大事に。
コメントへの返答
2018年7月15日 18:42
コメントありがとうございます。

今の保険は、そこまで見てくれるところもあるんですね!知りませんでした。

泣き寝入りする前に、ダメ元で相談してみます。

プロフィール

「@enjoy 6MTさん おはようございます☀️
道も早い時間だったのがあれで比較的に空いてました!

まだ小枝や小石が転がっていますが避けながら気持ちよく流せました🚗³₃

また良かったらいらしてくださいね🍀」
何シテル?   05/03 09:52
※お手数ですがプロフをご一読頂きますと私自身とのカラみ方が少しだけわかっていただけるのかなと思います( ?ω? ) スヤァ… 2022年12月25日に今回の愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ルーフラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:15:11
カーボンシートでラッピング ルーフ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:13:54
シビックFD2 TYPE-R レカロSR-6 純正シートボルト使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 07:02:57

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR CIVIC R (ホンダ シビックタイプR)
大変希少色となるプレミアムホワイトパールの464/1台となるFD2です! 2023/0 ...
ダイハツ タントカスタム タントカスタム (ダイハツ タントカスタム)
2016年6月17日(金)大安、午後13時30分 納車。 妻専用機になります。 グレ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
これは、とりあえず繋ぎで乗ってた車です。オレとしては珍しくマフラー、サスのみのライトチュ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
そーいえば、こんなん乗ってましたなぁ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation