• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたさん@RC350のブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

開幕戦オーストラリアGP 予選

先程終わりました。


・・・


キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!


スーパーアグリ、2台共にQ1突破exclamation×2

そしてQ2でデビットソンが11番手、
琢磨はなんとQ2突破exclamation×2

Q3初進出で戸惑いもあったでしょうが
新車発表からわずか3日で予選10番手は
いやー、凄いです。


その一方でワークスチームのHONDAは
何とかバトンが14番手・・・
バリチェロは17番手と・・・仕方ないのかな。


波乱含みの明日の決勝が楽しみだす。

Posted at 2007/03/17 15:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2007年03月15日 イイね!

いよいよ開幕 2007 F1GP

来るべき2007年シーズンがいよいよ開幕exclamation×2

皇帝シューが去った新しいシーズンですがドライバーも
そのお陰で?シャッフルされて群雄割拠の模様です。

ウインターテストではフェラーリが抜け出ていた
みたいだけど2連覇中の王者アロンソもマクラーレンに
移籍してそれなりのパフォーマンスを見せている
ようですしなかなか楽しいシーズンになりそうな

ヨ カ ン 黒ハート

ルノーは・・・どうかな・・・フィジコガンバレ
BMWザウバーが大穴か?

HONDAとTOYOTAがちょーっと気になるけど
頑張ってもらいたいです。

TOYOTAエンジンを得たウイリアムズのテストドライバー
中嶋一貴も経験を積んで早くレースドライバーに昇格して
親父さんを上回る活躍を期待!

あとはレッドブル、トロ・ロッソ、スパイカーなどなど

おぉーっとヌーパーアグリもね( ̄ー+ ̄)キラーン


しかし

ライコネンの赤いレーシングスーツは似合わn


Posted at 2007/03/15 23:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2006年10月08日 イイね!

まさか、まさかの20年目の鈴鹿

金曜日のウェットコンディションで幕を開けた今年の日本GP。
昨日のフリー走行、予選では圧倒的な速さでフロントローを
独占したフェラーリ勢。

このままだとフェラーリの圧勝かなーと思っていたけど
レース終盤にまさかの展開が・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

2位まで順位を上げたアロンソが35周目にピットに入り
そのあと36周目にはミハエルがピットイン。
その直後、ミハエルのマシンがまさかのエンジンブロー
ド━(゚Д゚)━ ン !!!

これで悠々とトップに立ったアロンソがそのままチェッカー。

今シーズン7勝目をあげてポイントランキングもトップに立ち
フェラーリ有利の展開を逆転でチャンピオンに王手。
最終戦でドライバーズ、コンストラクターズ両方のタイトルが
決まるのか。非常に楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク

20年前、日本GPが開催されてからテレビで見て来たけど
鈴鹿では波乱の展開は幾つもあった・・・

来年から日本GPは舞台を富士に移すことになるが
また鈴鹿でGPが開催されるのを切に願う。

(TдT)アリガトウ鈴鹿。
Posted at 2006/10/08 19:06:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年09月10日 イイね!

M.シューマッハ引退・・・

先程、イタリアGPの決勝レースが終わりました。

結果はさておき、このレース後に去就が注目された
M.シューマッハの引退が発表されました。

7度の世界王者に輝き一つの時代を築き上げた
皇帝シューマッハ。
F.アロンソやK.ライコネンなど若手の台頭もありながら
勝利を重ねチャンピオンであり続けたその姿が
来シーズンから見られなくなると言うのは寂しい
気がしますが新時代の幕開けとなるでしょう。


フェラーリのドライバーラインナップは発表されていませんが
噂どおりK.ライコネンとF.マッサになるでしょう。

今年もあと3戦となり、今日の結果でチャンピオンシップも
2ポイント差になりヨーロッパを離れアジア、ブラジルの
戦いで引退に花を添える事が出来るのか・・・


ますます面白くなってきました。
Posted at 2006/09/10 22:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2006年05月29日 イイね!

第7戦 モナコGP・・・

スポーツに「たら」「れば」は…
そんな思いで見てました昨日のモナコGP。

予選でPPを獲ったかに思えたM.シューマッハが
FIAから予選最終セッション、最終コーナーで
ストップしたのは故意と判断され全タイムを抹消。

悲しいよ~。悲しすぎるよ~。

スタートしてトップ4台の接近戦は結構見ものでした。
中でもウィリアムズのウェバーの走りは凄かった。
アロンソとライコネンを猛追してたけど黒煙を上げて
リタイア、その影響でセーフティーカーが入りなんと
ライコネンまでリタイアするなんて

悲しいよ~。悲しすぎるよ~。

そして表彰台目前だったトゥルーリまでリタイア。。。

アロンソは終盤追いすがられること無くスペインに続いて連勝。
シューマッハもファステストを出しながら5位まで
追い上げるも元の木阿弥…

予選でもし上位でスタートしてれば…なんて思わせてくれた
モナコGPでした。

Posted at 2006/05/29 21:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「遅くなったけどお誕生日、おめでとう。お互い、健康に気を付けましょう(;^ω^)」
何シテル?   11/04 18:29
どうぞ宜しく お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) RCF 純正bremboフロントキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 14:59:23
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2012/11/15 14:28:15
 
水曜どうでしょう official website 
カテゴリ:趣味
2009/05/07 00:55:04
 

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
初レクサスです(^∀^;)
スバル BRZ スバル BRZ
2012/10/28 納車しました。 メーカーOP:レザー&アルカンターラパッケージ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2012/10/28  10年 12万㌔で乗り換えました。 お疲れ様でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation