• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みすたさん@RC350のブログ一覧

2006年04月20日 イイね!

久し振りの実家は・・・

久し振りの実家は・・・先週末に久し振りに実家に帰省しました。
週末に会社の歓迎会もありそのついでに
帰りましたがヤッパ実家は落ち着くねぇ。




金曜日が飲み会でその翌日は仕事があり会社へ…
土曜日は二日酔いと仕事で何も出来なかった

日曜日は朝から快晴だったんでまずは洗車。
ピカピカになったけどボンネットのインシュレーターが
もうボロボロorz
こりゃ交換せんといかんですな。

昼前に両親と妹とお婆ちゃんのお見舞いに。
最近施設に入ってめっきり痩せてたなぁ(´・ω・`)


で、ずいぶん前に購入したロックナットを交換。
ただ交換なんでそんなに大した事も無く終了。

お昼を食べてから熊本へ高千穂経由で
のんびり帰還。
天気も良かったし良いドライブになりました。

Posted at 2006/04/20 23:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月01日 イイね!

【バレあり】第3戦 オーストラリアGP公式予選。

灼熱のマレーシアから南半球のオーストラリアへ。

予選前のフリー走行で朝からの雨で少し路面が
濡れた状態で進行し各チームとも雨用タイヤでの
走行を重ねセッション終盤でようやく乾いてきた路面で
ドライダイヤを試していた。

そして午後からの予選
まず第一ピリオドでまさか?の波乱
アグリの井出がでスピンしコース上を塞ぐ格好で
止まった為、赤旗中断。残り時間は約8分。

赤旗解除後、一斉にマシンがコース上に飛び出し
タイムを刻むがなんとHONDAのバリチェロがまさかの
17番手タイムで姿を消す…

第二ピリオドではフェラーリのマッサがクラッシュし
またもや赤旗中断。残りは約5分。
解除後、終盤にポツリポツリと雨が落ちてきて
このセッションではM.シューマッハが脱落…
フェラーリは2台ともトップ10落ち。

そしてポールポジションを決める第三ピリオド。
TOYOTAのトゥルーリがスタートせずピットに収まったまま。
ルノーのアロンソが早々とタイムを出しその後は暫く
こう着状態が続くが終盤になるとマクラーレンの2台が
タイムを出しそれをルノーの2台が上回る。
そしてHONDAのバトンがトップタイムを出し最後にライコネン、
モントーヤが挑むがそのままチェッカー。

HONDAチームとして38年ぶりのポールポジション!
よくやったよ。バトン。
明日の決勝はHONDA、マクラーレン、ルノーの三つ巴か。
はたまたフェラーリの逆襲なるか?

あとガンバレ!スーパーアグリ。
Posted at 2006/04/01 20:11:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2006年04月01日 イイね!

帰ってきました。

帰ってきました。鉄板落下により修理を強いられていましたが
今週無事に帰還しました。







あれだけヒビの入っていたフロントガラスも
交換により綺麗になりました。

飛び石で欠けてるところもあったんでそこも
無くなって少しラッキー???



ボンネット、フェンダー、バンパーと
傷がありましたがそれも綺麗に修復されてます。

でも今週は天気がめちゃくちゃですぐに
雨が降って黄砂も相まってか凄く汚いです(´・ω・`)ボンショリ

嗚呼…洗車したいけどまた雨だ。。。
Posted at 2006/04/01 19:43:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月19日 イイね!

そんな!! ばかなっ!!!

そんな!! ばかなっ!!!と言う事件が先週の日曜日に起こりました。

その日は先日からの暖かい日から一変して
寒気が流れ込み風も強く寒い一日でした。

夕方帰宅し、何気にテレビを見ていると
「ガン!」

「ドン!」

と凄い音がしたので外に出てみると…



(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)


myレガに50㎝四方の鉄板見たいのが
フロントガラスに直撃して落ちていました


( ゚Д゚)ポカーン

うちのベランダの上の所から落ちてきたようです。
風も強かったし何より接合部分が錆でボロボロ…



被害はフロントガラス以外にボンネット、フェンダー、
バンパーと傷が入っていました。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァン

修理については大家さんの方で費用を見ていただける
とのことでしたのでそのままディーラーへ連絡し
車を引き取りに来てもらいました。

2週間ほどかかりますが元気な姿で帰ってきて欲しいものです。


ただ被害が車で済んでよかったです。
もしこれが人にでも直撃していたらと考えると…


Posted at 2006/03/19 19:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月18日 イイね!

【バレあり】第2戦 マレーシアGP公式予選。

2006年シーズンは開幕戦のバーレーンGPから
連戦で第2戦は灼熱のマレーシア。

今年の予選は例年に無く面白い。
ノックアウト方式と呼ばれる新方式で開幕戦から
波乱含みでトップチームとて油断できない予選に
なっていて見てる方もワクワクする。

第2戦マレーシアGP予選結果は意外?と言える
結果なのか…

PPは当然かルノーのG.フィジケラ。
2番手にHONDAのJ.バトン。
3番手にウィリアムズのN.ロズベルグ。
開幕戦のバーレーンGPではルーキーながら
決勝のファステストラップを記録。
父親は元ワールドチャンピオンのK.ロズベルグ。
期待のルーキーで一押しです。

以下4番手以降はM.シューマッハ、M.ウェバー、
J.モントーヤ、K.ライコネン、F.アロンソ、C.クリエン、
R.シューマッハとなるがM.シューマッハはエンジンを
交換しているため明日の決勝グリッドは10番手降格。
R.シューマッハも予選の第2ピリオド時に白煙を上げて
止まっていたのでこちらもエンジン交換かな?

明日の決勝はフェラーリ勢にとって厳しいレースに
なりそうですがルノー、HONDA、マクラーレンの間に
ウィリアムズの2台、特にニコ.ロズベルグがどこまでやるか
非常に楽しみです。

またスーパーアグリの二人にはまだまだ試練が続きそうですが
しっかり完走して頑張ってもらいたいものです。
Posted at 2006/03/18 22:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ

プロフィール

「遅くなったけどお誕生日、おめでとう。お互い、健康に気を付けましょう(;^ω^)」
何シテル?   11/04 18:29
どうぞ宜しく お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) RCF 純正bremboフロントキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 14:59:23
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2012/11/15 14:28:15
 
水曜どうでしょう official website 
カテゴリ:趣味
2009/05/07 00:55:04
 

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
初レクサスです(^∀^;)
スバル BRZ スバル BRZ
2012/10/28 納車しました。 メーカーOP:レザー&アルカンターラパッケージ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2012/10/28  10年 12万㌔で乗り換えました。 お疲れ様でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation