• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴力車両のブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

モーターファンフェスタ2024

モーターファンフェスタ20244月21日はモーターファンフェスタ2024の観覧で富士スピードウェイに行ってきました!

昨年はイベントのひとつであるRAYS FAN MEETING に参加したのですが今回は油断してたらエントリーの期限に間に合いませんでした(泣)


とはいえ先ずはRAYS FAN MEETING を観に行きました。



デモカーも気になりましたが・・・













エボXを最優先で撮影!












もちろんエボX以外のエボも撮影。
残念ながら時間の関係で全てのエボを撮影することは出来ませんでした。


ちなみに今回のイベントMCは藤井マリーさんでした。











MCお疲れ様でした。


もちろん今年もレースクイーンさんを撮影!





























ちなみに今年からレースクイーンではなくレースアンバサダーという呼称になるとのこと・・・。




今回1番印象に残ったのコチラの車でした!




Posted at 2024/04/23 05:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

デリカミニを観てきました。

デリカミニを観てきました。5月1日はデリカミニを観にディーラーへGO!





((((((((((っ・ω・)っ ブーン







現地には開店前に到着!
社員さんはラジオ体操とか朝礼してましたね(笑)

なので担当が来るまで勝手に撮影。









今回の先行展示会は4月30日も開催されていて沢山来場されてたそうです。
しかも2名の新規のお客さんが現車を観てその場で契約されたそうですよ。
私自身はデリカミニの購入は考えてませんが乗り降りがし易いし荷物も多く載せることが出来るので膝が悪い父の次期愛車候補ですね。






ちなみに来場プレゼントにオリジナルステッカーとお菓子をいただきました♪











Posted at 2023/05/02 09:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月30日 イイね!

RAYS FAN MEETING 2023

RAYS FAN MEETING 20234月23日は愛車のホイールにVOLK RACING G025を取付けたこともありRAYS FAN MEETING に初めて参加しました。














現地ではホイールを観たりランエボばかり観てました。


みん友さんのスー@EVO Xさんと久しぶりの再会。
楽しいお話が出来ました。
ホイールのサイズが素晴らしいですね!














現地では意外とエボXが多くてテンション上がりました!















他のランエボを拝見していたらエボのオフ会が恋しくなりましたね(笑)

次は同時に開催されていたモーターファンフェスタの会場に移動。





















勿論レースクイーンさんも撮影(笑)


その後14時30分頃からRAYS FAN MEETINGのイベントステージで抽選クジのイベントに参加。
見事に何も当たりませんでした(泣)


ただ今回とてもラッキーなことがありました!
それは・・・。






























































イベントステージでMCをされていた現役レースクイーンの「沢すみれ」さんに車両立ちをしていただき撮影することが出来たのです!
イベント終了後タイミングよく私の車の前を歩いて来たのでダメ元でお願いしたら快く対応してくれました!







オマケでイベント終了後にファンサービスの撮影タイムで撮影した写真です。


来年もミーティングが開催されるなら是非参加しようと思いました。















Posted at 2023/04/30 16:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

ラリーチャレンジ2022 富士山おやま

ラリーチャレンジ2022 富士山おやま10月23日は富士スピードウェイで開催された
「ラリーチャレンジ2022富士山おやま」
の観戦に行きました。














ヤリスのラリーカー









レアな車両も撮影!










予想より観客が多くて盛り上がってましたね!






哀川翔さんも参戦!






レースクイーンさんも勿論撮影(笑)







Posted at 2022/11/03 18:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

オプションジャンボリー(オプジャン富士)に行きました。

オプションジャンボリー(オプジャン富士)に行きました。10月9日は富士スピードウェイにて開催されたオプジャン富士に行ってきました。
地元での開催しかも富士スピードウェイの入場料1,100円で観覧出来るというイベントなので行くしかないですよね(笑)



ステージでは出展ブースの紹介を観たり・・・。






イメージガールを撮影(笑)


松田蘭さん。


花乃衣美優さん。



お二人はSUPER GTというレースのカテゴリーで私が応援しているZENTというチームのレースクイーンもされています。



現地で撮影した車両はコチラ






















勿論、エボXも撮影。





昨年の1台から3台に増えてました。
とても良いと思います!



ちなみに今回1番印象に残った車はコチラ!




























ドッヒャ———Σ(゚∀゚」)」———!!


車高を下げても注目されないので逆に上げたらしいです(笑)










Posted at 2022/10/11 20:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自宅から花火を撮影🎆」
何シテル?   08/07 20:12
白い暴力車両こと白いランエボXに乗っています。ただ私は安全運転しかしない温厚な人ですからね。よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみに愛車の外見からはサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) フロントリップスポイラーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 18:58:26
RALLIART フロントグリルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:21:40
ありがとう俺の愛車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 00:48:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
先代のエボXが事故により廃車となりましたが諦めきれず先代の使用出来るパーツを二代目に移植 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初のマイカーが中古のMR2でした。 当時は免許とりたてだったのでMTで見た目が気に入りM ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2台目の愛車であり初の新車でした。 当時、Dラー訪問から数日間で購入を決めました! 今更 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
白い暴力車両こと白いランエボXに乗っています。ただ私は安全運転しかしない温厚な人ですから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation