• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暴力車両のブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

ブランパンGTアジアとワンメイクレース祭り

ブランパンGTアジアとワンメイクレース祭り7月21日、22日は相変わらず富士スピードウェイに行ってました(笑)
ブランパンGTアジアと同時開催されたワンメイクレース祭り2018富士SUMMERの観戦です。
ちなみに私は無料です(≧ω≦。)プププ
(富士スピードウェイ周辺の2市在住の人は無料で観戦できます)

まずはパドックエリアの様子

















レース中にクラッシュして左のフロントタイヤが 場外に飛んでったそうですよヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ





ブランパンGTのグリッドウオーク














ワンメイクレース祭り(Vitz)










ワンメイクレース祭り(86/BRZ)










2日間しっかり楽しめました!

















Posted at 2018/07/28 11:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月11日 イイね!

スーパーフォーミュラ第4戦富士

スーパーフォーミュラ第4戦富士7月7日、8日は富士スピードウェイにスーパーフォーミュラの観戦に行って来ました。

現地では同時開催されていたエンジョイホンダも観覧です。













デビュー間近のCR-Vも展示されてました!
デザインもそうですが個人的にはサイズが大きくて好みではないかなぁ(・・?)






地元の私は早い時間帯に会場に着くのでラジオ体操もやりましたよ(笑)





イベント広場ではトークショーも開催されていてファンの方達が熱心に聞いてましたね!








パドックには来年から使用するスーパーフォーミュラのマシンも展示されていたのでチェック!


レースはニック・キャシディが優勝!





優勝者のトークショーも最後に観覧。
楽しい時間を過ごすことが出来ました!



最後にレースクイーンの皆さんです(笑
















































Posted at 2018/07/11 21:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

ザ・ワンメイクレース祭り富士2018

ザ・ワンメイクレース祭り富士20186月17日は富士スピードウェイにワンメイクレース祭りの観戦に行ってきました!








現地ではポルシェの70周年イベントも開催されていたのでポルシェオーナーの皆さんが大勢いましたよ!


イベントステージでは・・・





ドライバーのトークショーを堪能。
皆さん話が上手で笑っちゃいました(≧ω≦。)プププ

会場ではスポーツカーも展示されていましたが私が気になっていたのは・・・。


















コチラです(・ω・)ノ

またしても戦車(笑)



本物ではなく撮影で使用した大道具とのことでしたが存在感が凄かったですね!


続いて簡単にグリッドウオークの様子です。

インタープロト



















競争女子 KYOJYO CUP







ポルシェ カレラ カップ





































今回のイベントはマイナーではありますが普段は人気があり過ぎて近づけないスーパーGTのドライバーの話が聞けたり意外とレースクイーンも多くて華やかでしたね(゚o゚;;

次に富士に行くのはスーパーフォーミュラかな?





Posted at 2018/06/18 20:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

富士SUPER TEC 24時間レース

富士SUPER TEC 24時間レース6月2日、3日は富士スピードウェイにスーパー耐久の観戦に行ってきました!

イベント広場の展示車を早速チェックです。













イベント広場には魅力的な車ばかりでしたが一番テンションが上がった車は初めて近くで見た車でした。













その車はコチラ(・ω・)ノ












陸上自衛隊富士学校の協力で最新鋭16式機動戦闘車が展示されてました(・o・)ゞ
凄くカッコ良かったですね!

続いてグリッドウオークの様子です。





エボXは新菱オート☆DIXCELエボXが2台参戦です。



今年のエヴァレーシングはスーパー耐久に参戦しています。





























今回のレースは24時間なので普段撮影出来ない夜のサーキットの写真を撮ってみました。



















とても綺麗で新鮮でしたね(≧∇≦)b



そしてST-2クラスの優勝は#6 新菱オート☆DIXCELエボX、3位は#7というエボXオーナーとしては嬉しい結果です(・ω・)bグッ


初めての24時間レースは全ての時間観戦したわけではありませんが充実した1日でした。































Posted at 2018/06/04 10:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

LEJM2018春

LEJM2018春今日は待ちに待ったLEJMの日!
今回も近いのに安定の5時半には目が覚めてしまいましたσ(^_^;)

会場のドライブインもちやに行く前に富士ミルクランドでG-T2さん、MITT-Xさん、Natsu.さんと合流。

駐車場に着いたら皆さんから愛車の新しいパーツが何かすぐに分かったと言われちゃいました(笑)




今回のパーツはコチラ(・ω・)ノ

レカロシートです!
(SR-7 Lassic 白レザー、SR-7F Lassic 白レザー)
愛車のカラーとも合っているし内装の質感もアップしてとても満足しています(・ω・)bグッ

その後カルガモ走行でドライブインもちやに移動。
((((((((((っ・ω・)っ ブーン








今回もエボXが多く素敵な車ばかりでしたが個人的に気になったのは・・・

りゅーくん(カスタムの勢いが凄い!)


スー@EVO X(20インチのホイールには脱帽です!)


MITT-X(エボXのアクティブ ギアを初めて生で見ました!)

そして恒例のビンゴ大会。





今回ゲットしたのは日本酒でした。

MITT-Xさん、ありがとうございました!
父も喜んでいましたよ(^^)v


その後は、残ったエボXのオーナーさん達と場所を移動しての撮影を楽しみました!




今回のLEJMは久しぶりの方やはじめましての方も
多くいてお話しするのが楽し過ぎて普段より時間の経つのが早く感じましたねd(^_^o)

秋のLEJMが今から楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))













Posted at 2018/05/20 22:30:43 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「自宅から花火を撮影🎆」
何シテル?   08/07 20:12
白い暴力車両こと白いランエボXに乗っています。ただ私は安全運転しかしない温厚な人ですからね。よろしくお願いしますm(_ _)m ちなみに愛車の外見からはサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) フロントリップスポイラーラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 18:58:26
RALLIART フロントグリルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 21:21:40
ありがとう俺の愛車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 00:48:01

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
先代のエボXが事故により廃車となりましたが諦めきれず先代の使用出来るパーツを二代目に移植 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初のマイカーが中古のMR2でした。 当時は免許とりたてだったのでMTで見た目が気に入りM ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2台目の愛車であり初の新車でした。 当時、Dラー訪問から数日間で購入を決めました! 今更 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
白い暴力車両こと白いランエボXに乗っています。ただ私は安全運転しかしない温厚な人ですから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation