• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月16日

冬の準備

冬の準備 308GTi、車体仕様が少々ヘンテコな車だから早めにスタッドレスタイヤ、アルミホイールの準備。
ノーマル19インチからのインチダウンを試みるものの...
フロントブレーキキャリパーがデカすぎなので、
ホイール仮あてして検証。

このボルボ用ビッグキャリパー対応の18インチでもギリギリでキャリパー当たるか当たらないかといったところ。
擦りそうで擦ってない1mmもクリアランス無し。
ホイールウエイト貼る場所が問題になりそうだし、走ってホイールがちょっとでも撓んだり歪んだりしたらブレーキもダメになってしまうので、安全性の面からインチダウンは取り止め。


で、19インチを用意...
他、装着に必要なボルトも別途用意...


これでも隙間は少なめな感じ。
ホイールが装着可能なのを確認したら、タイヤを用意っと。

235/35R19、ポルシェ911のフロント用と同じサイズだけど、選択肢はほぼ無し。
スタッドレスと謳った商品はコレしか無し。
一応、新モデル。


ホイールメーカーのセンターキャップはブランド名が書かれているだけのさびしい感じだったので、プジョーのセンターキャップを用意してはめてみる。


純正っぽくなったかな?
8月下旬からのんびりと手配準備を進めてましたがこれで準備完了、時季がきたら装着しましょう。





ブログ一覧
Posted at 2018/10/16 11:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違い探し(^p^)/
.ξさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

この記事へのコメント

2018年10月16日 20:22
こんにちは、

前車 の 18インチ あるので
わたし も ERST(18インチ) の 見積もり
とってますが、クリアランス 1mm あるか
ナイか、メーカー 不適 と 聴いて ます。

悩ましい です 。。。
コメントへの返答
2018年10月17日 23:37
コメントどうもです。

実は、販社を通してホイールメーカーに無理言ってビッグキャリパー対応18インチを仮装着用で借りて来て頂き、実際に車両にあてがったんだけど...クリアランスが1mm以下、紙っぺら一枚が入らない隙間というギリギリ具合で、此れは走行中に撓んだらあたってしまうという事と、バランスウェイトも貼れないって事で却下としました。

ホイールの製造精度誤差ではあたっちゃう可能性もおおいにアリそうな感じでして、せめて1mm以上の目視出来る隙間は欲しかったです。


で、実証DATAができたから”18インチはメーカー不適”の案内入るようになったんじゃないかと。

19インチもホイール形状によっては結構クリアランス少な目になるような話です。
リバースリム形状のホイールであれば逃げが多くなるので良いようです。


前車の18インチ持っているとなると悩ましいですね。
超絶ギリギリを攻めて装着するか…
それとも安全策でいくか…

ERST 廃盤品VS5では18インチ装着している方が居るようですが、これもギリギリと聞いております。
現行品VS5-Rでは上記のような状態となりました。
フローフォージド製法で軽量肉薄のVS5-Rは、鋳造EM6よりも多少なりとも内径に余裕があるそうなのですが残念ながらこの結果です。

18インチなら国産スタッドレスが色々と選べるのですが、19インチは銘柄が全然無いというのも頭を抱えてしまうところです。

ということで、雪が降るまでにじっくり悩みましょ。

プロフィール

「おー、近くだ〜。
こちらのエリアへようこそ。」
何シテル?   09/08 16:17
muccyです。よろしくお願いします。 秋葉原の電器屋を数年、 イタリア車、フランス車のカー用品店を経て、 某所にあるカー用品店勤務です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

悲報😢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 21:17:06
ナビUPDATE要求 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 04:55:17
プジョー3008の8インチタッチスクリーンのトラブル対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 04:55:07

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ABARTH PUNTO EVOからの乗り換え
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
HS250h、ドノーマル。 遠距離移動用、ラクする用。
アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
206s16からの乗り換え。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー 206s16、新車から11年乗った。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation