• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
SDR

SDRのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

業務用WRサンバー!!

業務用WRサンバー!!出張から戻ってきた11月9日(金)の朝、出勤途中に市内某所のコンビニに立ち寄っていると、目の前をWRサンバートラックが走り抜けて行きました。

実際に走ってるとこ初めて見ました。何かエエことあるかな??
Posted at 2012/11/11 11:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年11月04日 イイね!

フードバレーとかちマラソン 2012

フードバレーとかちマラソン 201211月4日(日)に帯広市にて初開催となった「フードバレーとかちマラソン」のハーフマラソンの部に参加してきました。
道内では十勝以外は雨という天候でした(爆)日高山脈の稜線は既に雪化粧でした。サンバーは未だ夏タイヤのままでしたが、平野部や峠はまだ凍結するまでいっていなかったです。今年は夏が長かった分、冬の到来が遅れているようです。

レースは、西に位置する日高山脈から吹き降ろされる風が強かったですが、目標タイムだった90分は切ることができました。

コースが公道封鎖して行われた、この初開催のマラソン大会(他に2.5kmや5.0kmのお手軽距離もあり)でしたが、運営は大変スムーズでした。初開催でも全国から3千人を越える参加者と多くの沿道での応援者・見物人で賑わい、マラソン人気は凄いと感じました。これなら経済効果も大きいと思いますし、街中の公道を堂々と走れる大会は多くはないので、来年以降も続けば是非参加したいと感じました。

帰りは山間の新得町は雨風が強く、走りづらかったですが、虹が綺麗でした。


強風+高速道路走行は、サンバーにとって苦手分野。燃料を結構消費しました (^^;)
Posted at 2012/11/11 10:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

第6回大雪山忠別湖トライアスロン

第6回大雪山忠別湖トライアスロン去る8月5日(日)に北海道上川郡東川町の忠別ダム周辺にて開催された「第6回 大雪山忠別湖トライアスロンinひがしかわ」に参加してきました。

私にとって7年ぶりのトライアスロンでした。当日は雨天でのレースになりましたが、復帰戦にしては、総合33/263位とまずまずの成績だったかと思います。レース一週間前にギックリ腰になってしまい、練習はおろか歩くことさえ困難だったのですが、当日までにはほぼ痛みや張りは感じない程度まで回復して良かったです。

サンバーにとってこの程度の積載はまだまだ余裕ですね。車中泊できるぐらいのスペースまだ残っています。
Posted at 2012/08/26 13:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | トライアスロン | 日記
2012年05月14日 イイね!

やっと2,000㎞超えました。

やっと2,000㎞超えました。昨日、久しぶりにサンバーでお出かけ。風が強く、結構あおられました(-。-;)

途中全く気づきませんでしたが、帰宅してアパートの駐車場に停めたら、「おぉぉォォー!」・・・丁度でした d(⌒o⌒)
Posted at 2012/05/14 11:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年03月04日 イイね!

納車翌日から1泊旅行

納車翌日から1泊旅行愛犬モジョの気分転換を主な目的として、納車翌日からペットと泊まれる阿寒湖温泉のホテル「トゥラノ」に行きました。
もちろんサンバーは慣らし運転期間ですので、無理はできません。エンジン回転数の上限を3千回転と決め、バンバン抜かれました(怖)

阿寒湖では氷上で様々なイベントが行われていました。ワカサギ釣、4輪バギー走行、氷上バナナボートライド、夜の冬花火などなど。

寒かったけれど、モジョは楽しんだ様子でよかった (;^_^A

帰りはオンネトー方面へ少し寄り道しました。
雌阿寒岳が綺麗でした。

その後、足寄方面へ戻り、その途中の樹林帯に・・・

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- オオタカ!

写真がちっちゃくて見辛い(・・・というよりワカラン??)

では、ズーーーーームアップ

2羽居たのですが、1羽は警戒してすぐに飛び去ってしまいました。
他にもう2羽、別の鷹が居ましたが、種類まではわかりませんでした。双眼鏡を常備しておかなくては(笑)

この日は気温が+5℃近くまで上がったため、道はジャバジャバ、雪はドロドロ。新車なのに・・・|||(-_-;)||||||どよ~ん

帰ってからすぐに洗車して、塩分を洗い流しました。まだまだ洗車するには寒かったです。
Posted at 2012/03/04 12:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 http://cvw.jp/b/1367062/48287241/
何シテル?   03/01 15:28
SDRです。よろしくお願いします。 FHI製サンバー、ヤマハ発動機の2st.バイク【SDRとTZR250(2XT)】が大好きなIRONMANトライアスリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレオRS用本革ステアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:21:04
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:19:49
ドアスイッチブーツ交換【スバル純正部品番号83443KA020】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 08:36:06

愛車一覧

ヤマハ TZR250-1 TZR (ヤマハ TZR250-1)
念願かなって、再びTZR250(1KT改2XTエンジン他換装車)を手に入れることができま ...
スバル サンバー さんばー (スバル サンバー)
KV4以来3台目のサンバーバンになります。 2012年2月27日に納車になりました。翌 ...
ヤマハ SDR SDR (ヤマハ SDR)
2003年ほどに留学を終えて帰国後に地元で購入し、しばらくノーマルで乗っていました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプレッサ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
GG3の5MT-AWDです。 本当はTV2サンバーのWRブルーリミテッドを注文していた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation