• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
SDR

SDRのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

サンバー入院

昨夕のクーラント漏れで、急遽Dで点検してもらいました…で、そのまま入院させました。
見積もりでは、幸い大掛かりな修理にはならない見込みです。
丸で囲ったIN/OUTパイプが錆びていて裂けていた、とのこと。ヒーターから温風が出ない訳です。
やはり、オフロード(ボコボコ雪/氷道)走行がトドメを刺したようです。

Posted at 2022/02/26 15:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月25日 イイね!

冷却水お漏らし

冷却水お漏らし本日の仕事帰り、観測史上最大積雪量を記録した恵庭市/千歳市の道路は、どこを走ってもオフロード。狭い路地ではハーフパイプ状態。
こういう路面状況でもFAFリフトアップスプリング装着のパートタイム4WDサンバーならグイグイ走れました(^^)
本日の気温は上昇しましたが、日没後は当然氷点下でヒーターつけなければ車内は寒かった…しかし、エンジンが温まっても温風が出て来ず、(・・?)となっていると、オーバーヒート警告灯が点滅→点灯してしまいました。
ラジエター吸気口に雪や氷が固着しているわけではなかったですし、自宅アパート目前だったので、そのまま走行し続けて駐車場に停めてから点検してみました。すると、車体前方のアンダーカバーからクーラントが漏れていました。
10年経ったホースが劣化で裂けた?確かになかなかのオフロード走行だったから…(ー ー;)
Posted at 2022/02/25 20:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

なかなかの修理に

エンジン警告灯点灯に関する診断結果は予想通りO2センサ異常が主原因とのことでしたが、サンバーはソレだけを交換しても異常が解除されないことが多いらしい。
6ヶ月点検時にどこからか排気ガス漏れがある、と指摘されていたことから、来年2月の車検前に問題の一つを解決させておこうということで、触媒以下の部品交換に踏み切ります。
製造終了から10年弱が経過していますが、触媒の価格が上がったそうで、ダントツで高額な部品代です。
部品取り寄せに10日程かかるそうですが、作業自体は年内に完了させられる見通しなのが何よりです。


Posted at 2021/11/27 19:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月24日 イイね!

消えたエンジン警告灯の謎




昼食取った帰りの道中に消えたエンジン警告灯。
こういう症状から、やはりセンサ類が怪しいか?
Posted at 2021/11/24 19:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月23日 イイね!

エンジン警告灯点灯‼︎

ヤマセミを観察しに千歳川へ行って、ヤマセミ以外にもハシブトガラ、コガラ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、キバシリ、コゲラ、ミソサザイ、カワガラス、カケス等を見ることができましたが、家に戻っている最中に走行中にエンジン警告灯が点灯してしまいました‼️
再来週は車検前点検の予約をしているのですが、早目にディーラーに持っていかなければなりません。
体感では何も異常はないのですが、O2センサが壊れたとかでしょうか?


Posted at 2021/11/23 17:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 http://cvw.jp/b/1367062/48287241/
何シテル?   03/01 15:28
SDRです。よろしくお願いします。 FHI製サンバー、ヤマハ発動機の2st.バイク【SDRとTZR250(2XT)】が大好きなIRONMANトライアスリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレオRS用本革ステアリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:21:04
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:19:49
ドアスイッチブーツ交換【スバル純正部品番号83443KA020】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 08:36:06

愛車一覧

ヤマハ TZR250-1 TZR (ヤマハ TZR250-1)
念願かなって、再びTZR250(1KT改2XTエンジン他換装車)を手に入れることができま ...
スバル サンバー さんばー (スバル サンバー)
KV4以来3台目のサンバーバンになります。 2012年2月27日に納車になりました。翌 ...
ヤマハ SDR SDR (ヤマハ SDR)
2003年ほどに留学を終えて帰国後に地元で購入し、しばらくノーマルで乗っていました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプレッサ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
GG3の5MT-AWDです。 本当はTV2サンバーのWRブルーリミテッドを注文していた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation