• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

我が家のAVX-590

我が家のAVX-590 これは我が家にある
YAMAHAのプリメインアンプです
もう20年近くなる機種

結婚してから
5.1の環境を作りたく
はじめて自腹で買ったものなので
愛着があります
もう大きなスピーカーも撤去してしまい
小さなスピーカーですが
テレビと繋いで頑張ってくれてます^^

そんなアンプですが使っていると
ガリが出てきて左スピーカー音が
出たりでなかったりととても不安定^^;

修理かな~と思って
とりあえずググって
ガリの解消方法を探していたら
接点復活剤なるもので
解消するとありました

収納スペースから出すのも
配線外すのも面倒だし
本格的にホコリを取ったりしないと
完全に解消されないみたいですが
とりあえずシュ~とやってみたところ
回転はスムーズになるし
ガリも問題なく解消されて
とてもスッキリしました^^

これでHOTEIさんや嵐のDVDも
心地よく鑑賞できます\^^/

これからもがんばって動いてネ


接点復活剤!
アーシングポイントだけじゃなくて
ここでも活躍できることを知りました
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/12/04 09:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日は……
takeshi.oさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 10:31
接点復活剤って色々と使えそうですね。

私も持っているのですが、まだ封がされたままです(汗
コメントへの返答
2012年12月4日 13:07
調べていてビックリです

あまりしょっちゅう使うものでも
ないですし
大抵ご家庭にあるようなものでも
無い気がします

ついでに週末
アーシングポイントに
シュ~
っとしときます ^^
2012年12月4日 19:31
最近らしいホームオーディオが
ありません。
超高級はありますが買えません(-o-;)

同じく20年くらい前のマランツやデノンアンプやTEAC-CD
ビクターやヤマハのスピーカーなど現役です
昔のアンプとかしっかりしてます30kgあるし(笑)
コメントへの返答
2012年12月5日 8:32
そうですね
ぶ厚くて場所取りですね^^

家電量販店に行っても
なかなか品ぞろえがなく
あっても高位機種ばかり^^;

昔のようにつぎ込めないですからw

プロフィール

「朝通勤時に60分超の電車遅延は 流石にキツイ><」
何シテル?   07/04 09:41
この場所で楽しくできたらといいなと思います よろしくお願いいたします。(^-^)/ *車以外のことも色々書いてしまいますがご了承願います 一番最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 こまかいところ9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:44:02
ヤフオクトピック/スープラ 
カテゴリ:特集
2018/03/07 16:23:04
 
CERICAXX 
カテゴリ:特集
2018/03/01 13:47:41
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
楽しいカーライフを過ごしたいと思います。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2022年8月に降りました。 最後は長男も運転することが出来ました。 21年間ありがと ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
E仕様(デジタルメーター) ホワイトパッケージモデル (ボディーのモール・ホイルがすべて ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
一番最初の愛車です。 とにかくスポーツ車! が欲しくて買いました。 かっこよくて超お気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation