• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくぽぺのブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

アクリル板を曲げたい

アクリル板を曲げたい本来 アクリルを直線的に曲げるなら
これを使うらしい

でも2~3回だけ使うのに¥6000は高い
某オクでも中古は出てない

ホットプレートを使ってもよいと記載しているが
今、ある場所のパネル作成(ワンオフで2万だって)を考えているが
全長約60cm位
曲げたい長さ40cm弱
家にある丸いホットプレートじゃ収まんない T-T

分割して作成?
ん~~~ 気が進まない(が最後の手段として取っておこうと思う)

では
ドライヤー?温風ヒーター?? 2mm厚だけど熱量が足りないかな~

ヒートガン???
この寒い時期 均等に暖めて
真っ直ぐ曲げられるだろうか・・・

ホームセンターで何か使えないか眺めてみます^^

アクリルではなくアルミ板
っていうのも有りなのか(最後から1個手前の手段)

ん~
安価に済ませるのって大変だ でも考えてるのが心地いい

最終的にいくらで済ませられるだろうか
挑戦してみよう!^^/
Posted at 2008/01/22 10:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2008年01月22日 イイね!

住宅ローン減税

今年から住民税から還付になるが
その書類が役所から届いた。

これ毎年やるのか?
年1回で郵送でやるけど
めんどくさいな~
やらねば戻らないし・・・・

でも たとえば
手間を省いて
住民税を今まで(財源移譲前)の金額にして毎月の手取りを基に戻すか
または手間を惜しんで
今回のように毎月はそのままでこの時期に還付を受けるか

と考えたときに結果は同じでも
はやり得々感は後記の方なのかな~

では
還付を多くするにはどうするか?
残業をして源泉税を多くする?(もう身体がもたない)
帰宅をタクシーのみにして月10万以上使う!(そんなの会社が許さない)

現実は厳しいなぁ~
Posted at 2008/01/22 09:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「朝通勤時に60分超の電車遅延は 流石にキツイ><」
何シテル?   07/04 09:41
この場所で楽しくできたらといいなと思います よろしくお願いいたします。(^-^)/ *車以外のことも色々書いてしまいますがご了承願います 一番最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 こまかいところ9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:44:02
ヤフオクトピック/スープラ 
カテゴリ:特集
2018/03/07 16:23:04
 
CERICAXX 
カテゴリ:特集
2018/03/01 13:47:41
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
楽しいカーライフを過ごしたいと思います。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2022年8月に降りました。 最後は長男も運転することが出来ました。 21年間ありがと ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
E仕様(デジタルメーター) ホワイトパッケージモデル (ボディーのモール・ホイルがすべて ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
一番最初の愛車です。 とにかくスポーツ車! が欲しくて買いました。 かっこよくて超お気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation