• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくぽぺのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

今年も雨・・・

毎年楽しみにしている
ふれあい鉄道フェスティバル(JR高崎線/尾久駅)
今年も雨で行かれず残念 T-T
ここは
寝台列車がたくさんあってツボなんです^^
Posted at 2007/11/12 09:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電車ネタ | 日記
2007年11月07日 イイね!

倍じゃん!

倍じゃん!エンンジンルーム内の
プラシングケーブル保護と
アーシングケーブルの近くを通っているので
これから作業予定の電磁波?対策の為
コルゲートチューブを購入

とりあえず赤・・・

黒の倍額!
いや
それ以上だ!!

素直に黒が買えないところが
こだわりなのだ

自分に言い聞かせたのである^^;
Posted at 2007/11/07 17:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記
2007年11月07日 イイね!

いつもごくろうさま

いつもごくろうさま今月で結婚して11年
去年は節目の年なのに
何もしてやれなかったので
今年はその分奮発して「食器洗機」買いました。

冬になると
どんなにケアをしても
手の荒れが酷く
悩んでいたのを思い出し
これにしたんですが
使ってみて
時間や水の節約にもなるようです。

極力コストを押さえる為
価格コム等を参考に
コ○マやヤ○ダ電器の市価よりは
安く買えたと思います。
取付工事も簡単そうだったので私がやりました。
しか~し
タイヤ資金を少し投入してしまいました^^;
Posted at 2007/11/07 16:38:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月05日 イイね!

たべたどメガ牛丼

たべたどメガ牛丼弁当だけど食べました。^^

量的には楽勝ですが
やはり飽きる。^^;

ツユだくにしなくても
ほぼツユだく状態

摂取したカロリーは
プールで解消?しました




Posted at 2007/11/06 09:28:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月04日 イイね!

鉄博

鉄博我慢できず混雑覚悟で
やっと鉄道博物館へ行って来ました^^/

今回は息子と二人きりです。
行きに東京駅から大宮まで
新幹線に乗ったことが無い息子のため
ご希望の「こまち」で現地入り!
通勤定期を使って大宮まで行けば数百円のところを
3千円弱も掛けて行きました^^;
こまち号は前席指定T-T
おもちゃ電車みたいな
かわいいニューシャトル電車に乗り継ぎ
いざ!
しかし開館1時間後の11時に着きましたが
鉄道博物館駅の改札前から列が!!!
入場を果たす前に
お目当てのミニ運転電車は当日整理券は終了
早すぎ!!
気落ちした息子を
すぐさま鉄道ジオラマ(約30分待)で回復させました。
昼食を持参しなかったため
館内レストランを利用(約45分待)
並んでいても窓の外では在来線を眺め
館内に目をやれば電車を見渡せるので
そこそこ我慢できたようです。

その後館内の展示列車をゆっくり見て周り
新幹線200系パンタグラフの昇降体験(即効)、
通勤電車101系の車輪運転体験(5分待)、

山手線の電車シュミレーター(約1時間待)をやりました。

本当は蒸気機関車シュミレーターで
私が運転手 息子が石炭入れをしよう!
計画してたのですが
初心者コース(運転者のみ)の設定で
二人の念願かなわず普通電車にしました。

それでも揺れなど再現されて面白かったです^^

再度 鉄道ジオラマ見物(未就園児のみガラス張付きOK)
その日の解説プログラム終了後
5時から30分間
解説なしの運転をしてくれました。
これはゆっくり見れていいかも^^

お留守番していた
おかあさんにお土産(石炭あられ)を買って
帰路につきました。

さすがに1日中歩き回って疲れました。




Posted at 2007/11/05 11:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電車ネタ | 日記

プロフィール

この場所で楽しくできたらといいなと思います よろしくお願いいたします。(^-^)/ *車以外のことも色々書いてしまいますがご了承願います 一番最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56 789 10
11 121314 151617
18 19 20 2122 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

その他 こまかいところ9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:44:02
ヤフオクトピック/スープラ 
カテゴリ:特集
2018/03/07 16:23:04
 
CERICAXX 
カテゴリ:特集
2018/03/01 13:47:41
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
楽しいカーライフを過ごしたいと思います。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2022年8月に降りました。 最後は長男も運転することが出来ました。 21年間ありがと ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
E仕様(デジタルメーター) ホワイトパッケージモデル (ボディーのモール・ホイルがすべて ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
一番最初の愛車です。 とにかくスポーツ車! が欲しくて買いました。 かっこよくて超お気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation