• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくぽぺのブログ一覧

2025年01月30日 イイね!

そろそろ乗り換えて2年が経過します

この2年で細々といろいろしてきましたが
当初から決めていることがあります。
当たり前ですが、楽しいカーライフを過ごすことが基本ですね

そして整備手帳内にも書いていますが
足回りや剛性・電装_AV系にはほぼ手を出さないことです。
単に剛性は街乗りだけで距離も高速も乗らなくなったし、
電装はバッテリーに負荷を掛けたくないことです
電装素人のイジリだと暗電流で1年で逝くなんてことは常で
AV系と防音系は沼るので、もうおなか一杯です^^;

もう一つ、イジリは内・外装を主軸として売却範囲内で行うこととして
売却範囲内とは
前車から乗り換える際に剛性・電装_AV系は取外しており
使って頂けそうなものは順次売却して、
その売却代金範囲内でやるということです。
*ネタ投資額 < 売却代金

いつか使うかもしれないと思って取っていたものも
潔く処分できる気がします。
(数えてみたら70点近く処分してました)

これを目安にしていると、
お小遣いに影響ないし、自制を掛けられます。
その範囲内で
ネタを考えることは、脳が活性化するような感じで
楽しいし、純正品が一番良いし
カッコイいのは承知の上ですが、
自作したり汎用品を使うことで
チープになることも多々ありますが
プラモデルにカスタムするように
自分の1台が仕上がればよいと思っているので
継続していきたいと思います。

車自体も、当初は問題がいろいろありましたが
直接影響を受けたのは納車位で
3人家族で街乗り買い物には
軽くて小回りが利いて扱いやすい十分良い車です^^
Posted at 2025/01/30 09:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月24日 イイね!

希望が・・・

先月 無理だと思っていたペダルカバーですが、
徘徊していると、車種専用も商品として存在することを知りました。


昔から汎用品しか無いものだと思っていましたが
それにしてもペダルごときに4千円台は高いな^^:


しかし、いざ探しているときにも見つけられない視野の狭さ

固定概念ってのは恐ろしいです

仕事でも老害にならないようにしないと・・・


Posted at 2025/01/24 09:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。
Posted at 2025/01/01 07:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝通勤時に60分超の電車遅延は 流石にキツイ><」
何シテル?   07/04 09:41
この場所で楽しくできたらといいなと思います よろしくお願いいたします。(^-^)/ *車以外のことも色々書いてしまいますがご了承願います 一番最初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

その他 こまかいところ9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:44:02
ヤフオクトピック/スープラ 
カテゴリ:特集
2018/03/07 16:23:04
 
CERICAXX 
カテゴリ:特集
2018/03/01 13:47:41
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
楽しいカーライフを過ごしたいと思います。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2022年8月に降りました。 最後は長男も運転することが出来ました。 21年間ありがと ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
E仕様(デジタルメーター) ホワイトパッケージモデル (ボディーのモール・ホイルがすべて ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
一番最初の愛車です。 とにかくスポーツ車! が欲しくて買いました。 かっこよくて超お気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation