• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごにゃんこのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

アラベスク DVD『アラベスク・グレイテスト・ヒッツ』

アラベスク DVD『アラベスク・グレイテスト・ヒッツ』アラベスク DVD『アラベスク・グレイテスト・ヒッツ』(1983)


アラベスクと言えば1978年の『ハロー・ミスター・モンキー』が有名だが、オイラが一番好きだったのは『恋にメリーゴーランド』(1981)。

確かシングルを持ってたハズなのだが、見つからなかったのでベストDVDの紹介です。

他にも『ペパーミント・ジャック』(1979)、『さわやかメイク・ラヴ』(1980)など良い曲がいっぱい収録されている。

肝心のPVの方は…、スタジオで踊りながら歌う姿が延々と続くので退屈です(笑)

買うならベストCDをオススメします。
Posted at 2013/07/23 00:08:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月21日 イイね!

我参加大黒朝巡回(I WANT BIG BLACK **** IN EVERY MORNING)

今朝はhemidragon隊長主催のBIG BLACK MORNING PATROLに出動してきました。

彼女には『今日は休日出勤だから、朝9時には会社に行かないといけないんだ。』と嘘をつき、大森海岸駅前のラブホをいつもより30分早い朝7時半にチェックアウト。

会社には『午前中は用事があるので、午後からの出勤になります。』と、これまた嘘をつき、今回の出動です。

最低な隊員です(笑)

朝8時半に大黒PAに到着すると、既にhemidragon隊長とsugizoarenewさんが出動してました。

隊長はいつものようにハイテンションです(笑)

sugizoarenewさんはスロコン装着のオーバーランドで出動と思いきや、セカンドカーのフェアレディZでした。

グラチェロでのパトロールは佐野SAのみでしょうか?(笑)

続いてグラサンさんが到着。

遠くから見ても、20インチのアルミホイールとニョキマフラーでグラサンさんだと判別できます(笑)

今度は赤SRT8のばいきんぐさんがくまこさんと出動です。

大黒プチオフ会以来3ヶ月振りですが、今回はじっくり車を見る事が出来ました。

その間にも色々な車が集まって来ます。

グラチェロ界では超有名になった黒幹事さんが到着しても、大黒の皆さんは誰も見向きもしてくれません(笑)



最後はちゃきんぽ大魔王さんが到着しましたが、駐車スペースが周りになくなり、離れた場所から徒歩で出動です(笑)

この頃になると、フェラーリやランボルギーニがそばを通っても何とも思わなくなるくらい派手な車ばかり集まってます。

天気にも恵まれパトロール日和となり、お昼近くまで雑談…いや巡回した後、大黒PAを後にしました。

本日出動の皆様並びにhemidragon隊長、お疲れ様でした!
Posted at 2013/07/21 21:51:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月18日 イイね!

エレファントカシマシ『風に吹かれて』

エレファントカシマシ『風に吹かれて』エレファントカシマシ『風に吹かれて』(1997)

一度だけエレカシの日比谷野音のコンサートに行った事がある。

もう十年以上も前の夏の夜だった。

この頃は人気絶頂だったから、ヒット曲も何曲か演奏していたが、特にこの曲が印象に残っている。

アーモンドクラッシュポッキーのCM曲だったかな。

カラオケでもよく歌うが、エレカシはキーが高いんだよね。

特にサビの部分。

今朝は涼しかったのに、日中は暑かったなぁ。

夜はゲリラ豪雨に襲われるし、今も蒸し暑い。

タイヤは無事ディーラーに届いたらしい。

週末が楽しみ。
Posted at 2013/07/18 22:36:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月17日 イイね!

BETH ORTON "STOLEN CAR"

BETH ORTON "STOLEN CAR"BETH ORTON "STOLEN CAR"(1999)

ベス・オートンはルックスがいかにも『イギリス人』って感じで好き。

民族について詳しい勉強をした訳じゃないけど、『イギリス人』って感じ。

ただ、彼女の曲で好きなのはこの『STOLEN CAR』だけかな。

今気付いたけどスザンヌ・ヴェガにも雰囲気が似てるなぁ。

ただスザンヌ・ヴェガにはポップな曲があるが、ベス・オートンの曲は暗いイメージが強い。

声が低いからそう思えるのか?

オイラが足繁く通った吉原ソープのお気に入りの女の子も声が低かった。

彼女がソープから足を洗い、しばらくしてから一緒にカラオケに行った事があるのだが、歌う時は高い声が出る事に笑ってしまった。

彼女は生粋の日本人なんだが、目が大きくて何となくベッキーに似ていた。

今は今で楽しいのだが、二年前のあの頃もそれなりに楽しかった。

初めてグラチェロの助手席に乗せた女性も彼女だったし。

あっ、スミマセン。

オチは無いです。
Posted at 2013/07/17 23:21:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年07月16日 イイね!

斉藤和義『ずっと好きだった』

斉藤和義『ずっと好きだった』斉藤和義『ずっと好きだった』(2010)

先週の土曜日、彼女を乗せて車を走らせているとFM NACK-5で斉藤和義の『ずっと好きだった』が流れていた。

リリース当時も気になってはいたが、購入するには至ってなかった。

デビュー曲『僕の見たビートルズはTVの中』や『Rain Rain Rain』は当時買ってよく聴いていたが、その後はしばらく疎遠になっていた。

その間に斉藤和義は結構メジャーなアーティストになっていた。

日曜日の朝にちゃきんぽ大魔王さんと会った時に、大魔王さんが編集したCDを5枚貸してくれた。

正午に別れた後、自宅へ帰る途中に借りたCDをナビのHDDにコピーしていたら、その中にまた『ずっと好きだった』が入っていた。

昨日聴いた時点で『いいな』と思っていたところで、この偶然。

月曜日の夕方にはAmazonから届くんだから、本当に便利な時代になったもんだ。

買うまでは全く知らなかったのだが、クレジットを見るとギター、ベース、ドラムス、オルガン他、全ての楽器を演奏してるんだね。

昔だったらポール・マッカートニー、プリンス、レニー・クラヴィッツなんかが独りで多重録音をしてたけど、この曲もかなりの完成度だと思う。

しばらく車の中で聴いてカラオケの練習しようかな。
Posted at 2013/07/16 23:39:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ホンダディーラーなう♪」
何シテル?   08/25 18:11
まごにゃんこです。 貧乏ですが、自由気ままに生きてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 45 6
78 9 10 11 1213
14 15 16 17 181920
2122 23 2425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ヤフーショッピング FUELステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:39:01
タイヤWAX😄その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:42:56
燃費記録 2024/09/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:52:37
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム こまごにゃんこ号 (ホンダ N-WGNカスタム)
グランドチェロキーWK2 2011年式から乗り換えました。 20年振りの軽自動車、ホンダ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2005年式を新車で購入。オーディオとセキュリティーをプロショップで160万円かけて総額 ...
ジープ グランドチェロキー まごにゃんこ号 (ジープ グランドチェロキー)
2011年9月に購入してから一通りカスタマイズしました。
ダイハツ キャストアクティバ しーちゃん号 (ダイハツ キャストアクティバ)
オイラの嫁さん(しーちゃん)の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation