• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごにゃんこのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

COBRA『Oi Oi Oi』

COBRA『Oi Oi Oi』COBRA『Oi Oi Oi』(1990)

アルバム『Oi Oi Oi』に収録。

このアルバムが発売された当時、『夜のヒットスタジオ R&N』に3週連続してCOBRAが出演した。

(多分レコード会社のポニー・キャニオンがフジサンケイグループだからだろう)

一週目が『Oi Oi Oi』

二週目が『あの娘はエイリアン』

三週目が『TOKIO RIOT』

YouTubeでPVを観てもらえばわかるが、ボーカルのYOSU-KO(ヨースコー)のパフォーマンスがとにかく凄い。

服装もMA-1にケミカルウォッシュのジーンズで、司会の戸川純も『これぞパンク』と絶賛していた。

Oi PUNKはイギリスの右翼パンクで、ポップなメロディーが特徴的。

COBRAもアルバム『キャプテン・ニッポン』で日の丸ワッペン付きのMA-1を着てたりと、右翼なイメージを押し出していた。

1991年にシングル『BOOTS BOY』をリリースした後、解散。

その後、YOSU-KOとベースのPONの2人でCOWCOWを結成。

ファーストアルバムで『TOKIO RIOT』を再演するが、フニャフニャなテクノといった感じで拍子抜けだった。
(COWCOW解散前にリリースした『オンボロ列車』は好きだったが)

その後もCOBRAは再結成・解散を繰り返し、現在はYOSU-KOの体調不良のため活動停止中。
Posted at 2013/08/28 23:57:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年08月28日 イイね!

MC LYTE featuring MISSY ELLIOTT "COLD ROCK A PARTY(BAD BOY REMIX)"

MC LYTE featuring MISSY ELLIOTT "COLD ROCK A PARTY(BAD BOY REMIX)"MC LYTE featuring MISSY ELLIOTT "COLD ROCK A PARTY(BAD BOY REMIX)"(1996)

昨日は帰りが遅くなり、午前1時過ぎにブログでCOBRAのCDを紹介するつもりだったが、ガラケーで入力中に誤って文章が消えてしまい、そのまま寝てしまった。

なぜ今日はCOBRAではなくMC LYTEなのかと言うと、先ほどちゃきんぽ大魔王さんのブログを見てしまったからです。

FTS2のビンゴゲームの『MC』を任されてしまったのです(汗)

オフ会でお会いした事のある方は解ると思いますが、基本的にオイラは無口です。

グラサンさんと同じくらい物静かです(笑)

たまに口を開いたと思えば下ネタが7割です(笑)

いやぁ、奥様やお子様連れが多いのに大丈夫かなぁ。

一番心配だったのは、ビンゴゲーム自体オイラがあまり参加した事が無かった事ですが、先日タイガーオート主催のBBQでビンゴ大会の大体の流れを観察してきました。

あっ、でも自分が商品を貰った後は終わりの方まで見なかったなぁ。

なにぶんにも不慣れなオイラですが、当日は宜しくお願いしますm(_ _)m

『COLD ROCK A PARTY』のPVはYouTubeで視聴可能(ガラケーは不可)。
Posted at 2013/08/28 00:12:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年08月25日 イイね!

REEL BIG FISH "TAKE ON ME"

REEL BIG FISH "TAKE ON ME"REEL BIG FISH "TAKE ON ME"(1998)

a-haの『テイク・オン・ミー』(1985)のカバー。

a-haのオリジナルは特に好きではなかったが、スカにアレンジされたこの曲はお気に入り。

今日はタイガーオート主催のBBQに参加してきました。

いや~あ、入間プチオフを遥かに凌ぐアウェイの雰囲気を味わってきました(笑)

何せ、顔見知りがディーラーの担当Sさんのみ。

大多数がラングラーで、他はFJクルーザーやデリカ、チェロキー、ジムニーなど。

よほど気の毒に思ったのか担当Sさんは事ある毎にオイラに声をかけてくれる。

(・_・;)

BBQではソーセージや焼きそばなどをたらふく食べ、ビンゴゲームではJAOSのタオルをゲット。

天気は小雨がたまに降ったものの、大きく崩れる事は無かった。



来週は土曜日に彼女と半月振りのデート、日曜日はもてぎのイベント。

久々に顔見知りに会える(^O^)

FTS2では初対面の人も大勢いるから、積極的に声をかけるようにしないとね。
Posted at 2013/08/25 20:44:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年08月24日 イイね!

ジッタリン・ジン『サヨナラ』

ジッタリン・ジン『サヨナラ』ジッタリン・ジン『サヨナラ』(1992)

ジッタリン・ジンを初めて聴いたのは、『さんまのまんま』のオープニングで使われていた『アニー』。

『イカすバンド天国』で有名になったらしいけど、この頃はあまり邦楽は聴いてなかったから番組も実はあまり観てなかった。

イカ天出身だと、たまが面白いと思ったぐらいか。

ジッタリン・ジンは好きな曲がいっぱいあるのだが、ジャケット・デザインやPVはどれもあまり好きではなかった。

『夏祭り』は知ってる人も多いと思うので、この曲も機会があったら聴いてみて下さいね。
Posted at 2013/08/24 22:38:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年08月20日 イイね!

PRINCE AND THE REVOLUTION "POP LIFE"

PRINCE AND THE REVOLUTION "POP LIFE"PRINCE AND THE REVOLUTION "POP LIFE"(1985)

オイラが大学生の頃はプリンスが人気絶頂だった。

この頃はCDプレーヤーを持っていなかったので、アナログシングルばかり買っていた。

勿論、CDプレーヤーを買ってからは主要なアルバムはCDを揃えてある。

でも未だにアナログシングルのB面だった曲はCD化されてなかったりするから案外レアなのかも。


グラチェロに乗ってる皆さんはポップに生きてますか?
Posted at 2013/08/20 23:48:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ホンダディーラーなう♪」
何シテル?   08/03 10:54
まごにゃんこです。 貧乏ですが、自由気ままに生きてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
45 67 89 10
11121314151617
1819 20212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

ヤフーショッピング FUELステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:39:01
タイヤWAX😄その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:42:56
燃費記録 2024/09/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:52:37
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム こまごにゃんこ号 (ホンダ N-WGNカスタム)
グランドチェロキーWK2 2011年式から乗り換えました。 20年振りの軽自動車、ホンダ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2005年式を新車で購入。オーディオとセキュリティーをプロショップで160万円かけて総額 ...
ジープ グランドチェロキー まごにゃんこ号 (ジープ グランドチェロキー)
2011年9月に購入してから一通りカスタマイズしました。
ダイハツ キャストアクティバ しーちゃん号 (ダイハツ キャストアクティバ)
オイラの嫁さん(しーちゃん)の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation