• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月15日

今日も暑かった・・・

今日も暑かった・・・ 人間は暑さでダウン気味ですが、ミニはラジエター大容量になったので、この暑さでも大丈夫になりました(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/15 19:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年7月15日 19:12
エンジンルームがキレイですねw

エンジンの真横にラジエターがあるんですね!
コメントへの返答
2011年7月15日 20:46
まだいろいろ新しいので綺麗なだけですよ。
しばらくして気が抜けたら汚れ放題かも・・・

横置きラジエターはミニの特徴です。
一部最終期のはフロント設置タイプもあるので、日本では横置きは効率は悪いでしょうね(^^ゞ
2011年7月15日 20:55
おおおおおおおおおっ!!!
この灼熱地獄では、ラジエター♪対策しておいて、
よかったですね~!!!(^。~b(笑

でも、今度は人間の方が。。。。(-。-;;;;滝汗
コメントへの返答
2011年7月15日 21:20
昼間の高速道渋滞中に窓全開は自分くらいでした・・・

大きく揺れましたね(@_@)
2011年7月15日 21:53
これってもしかしてエアホーン3連装ですか?
僕もホーン換えたいんですよねえ。
できればゴルフ2に付いてたやつが好きです。
コメントへの返答
2011年7月16日 0:39
こちらに目がいってしまいましたか(^^;
3連突撃ラッパです・・・
これは、同時音/メロディー切り替え出来て宜しいです・・・

先程、東北道の蓮田あたりでノロノロ○走の2輪軍団いましたので、ちょっと離れた所でパラらとやって、逃げてきました(^^;
2011年7月15日 22:30
ほぼ震源地ーーー!
大丈夫ですかぁー?
ラジエターは容量upが一番効果的ですね。
コメントへの返答
2011年7月16日 0:41
でも、震源地でなく川崎にいました~
先程、高速道ですっ飛んで帰ってきましたが、何事もなく無事でした・・・

よっしさんと同じラジエターです~
これで安心、安心(^^)
2011年7月16日 8:21
ウチのも真夏でもオーバーヒート知らずです!

でも、チューニングで熱量多いから気を付けて下さいね!
コメントへの返答
2011年7月16日 9:01
試しに渋滞にはまりましたが、大丈夫でした・・・

よっしさん号と入れ替わりですね、楽しみです(^^)

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation