• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

小物パーツ入手

小物パーツ入手 本日、ミニのエンジンルームを点検するとブローバイホースの一部がエキゾースト(LCB)に触れていたみたいで溶けてました・・・

配管通路を見直すついでに、先日外した純正燃料ポンプ跡からもブローバイホースを取り付ける為に、部品を入手しました(写真左)。
作りが良い分、値段結構高いですね(^^;

ついでに、整備性向上の為にグリルボタンも入手。
実は先日、高速道を走っていたらビビリ音がして調べたら、なんとグリルがビス1個でかろうじて留まってました(1本は不明、2本はぶら下がっていた・・・)

以前使っていたグリルボタンがどこかにあるハズなのに、いくら探しても見つからず。
これも、同じく意外と高いです(^^;

取付はまた今度・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/21 21:19:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

肉体改造
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年7月21日 22:03
私のミニはブローバイプかなり変色し硬化してます。 今度新品にします(><)

グリルボタンも緩んでくるもんなんですね^^  私も一度点検してみますね(^^

コメントへの返答
2011年7月22日 0:33
つい最近、ホース新調したのに溶かして穴開けてしまいました、只今ボンドで硬化中です(^^;

今までの経験上、腹下あたりのLCB取り付けネジが一番緩みます(落とします)・・・
2011年7月22日 0:47
グリルのネジはどんどん穴が大きくなっていくんですよね^^;)
ウチのもそろそろ限界なのでグリルボタン導入を検討中です。
コメントへの返答
2011年7月22日 0:52
整備を良くするなら付けたいですよね~

自分もMK3グリルの時は付けていたのですが、MK1グリル変更時に外しておいたらどこか行方不明になりました(^^;
2011年7月22日 12:37
ブローバイのホースは付けた方が良いんですかね?

うちのは燃ポン跡はメクラ蓋にしてますが・・・
コメントへの返答
2011年7月22日 12:51
これにはいろんな意見があるようで、ブログ見た方々から、メールや直電を頂きました(^^)

有効に機能させるには、ちょっと小細工が必要なようなので、今回は取り付け見送ろうと思ってます(^^;
2011年7月22日 22:11
グリルボタン欲しいのを思い出しましたwww
コメントへの返答
2011年7月23日 2:36
グリルボタン、いろいろなのありますね~

私は目立たないのが欲しかったのですが、良くあるタイプになっちゃいました・・・

2011年7月23日 14:29
私もグリルボタンひとつ取れっぱなしで、片方留めのまま早数カ月・・・物色中です。
コメントへの返答
2011年7月24日 7:29
意外とシンプルな構造ですが、結構値段しますね・・・
フリマで安く見つかればもうけもんですね(^^)

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation