• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

バンパー前後入れ替え・・・

バンパー前後入れ替え・・・ 今日の昼間はとても暑かったので、ガレージで簡単な作業しました(^^;

2年位前に前後バンパー新品にしたのですが、フロントは工具が当たったり飛び石のせいで細かいキズが・・・
リヤはマフラーからの排気ガス焼けで真っ黒けでした・・・

ポリッシャーパットを電動工具に付けて磨くと研磨剤がボディーに飛び散るので、車体からバンパーを外して作業。

浅い傷は消え、焼けも落ちて新品同様キレイに戻りました(^^)

バンパー外したレス姿も結構いいですね~

勇気があったらプレス合わせ目も電動工具でガリガリ削りたいところです(^^;



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/10 23:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年8月11日 0:31
私のバンパーもそろそろ磨きたい♪
ついでにマフラーも♪
・・・・きっと、やらないと思います^^;

バンパーレスも良いですね〜♪
コメントへの返答
2011年8月11日 7:32
pon!さんはプロじゃないですか!
やりましょうよ~

マフラーは下に潜らなければいけないので、きついですね・・・

次にオールペンするときには、バンパーレスも考えちゃいます(^^;
2011年8月11日 2:11
バンパーが外れるなんて、羨ましい♪
ウチのは前後ともナットが空回り…(爆
10年以上外したことありません!
外して掃除したいのにぃ〜。・゚・(ノд`)・゚・。
コメントへの返答
2011年8月11日 7:36
417さんは、走行距離も多いし高速道もよく走るのでバンパー傷だらけでは?

バンパー裏もきっとサビサビですよ(^^;
思い切って新品にしましょう!
2011年8月11日 22:32
ミニのバンパーはカワイイですねw
コメントへの返答
2011年8月12日 7:23
前後共通だし、磨けば光るし、なんたって安い(^^)

今の国産車も見習って欲しいですね!
2011年9月3日 16:04
こんにちは

さび止め剤は
いつ塗ったか忘れて

メッキしてあげると
知人に言われ

これも忘れて(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月3日 19:33
こんにちは~

メッキ出来る知人がいるんですか!

いいですね~

バイクのメッキ化お金かかりました(^^;

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation