• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

2週続きの大雪

う~んミニのキャブセッティングしたいのに2週連続の大雪!
しかも、せっかくの休日が・・・

先週の大雪はニュースでは「不要な外出は控えて」なんて言ってましたが
あいにく、娘の大会やら練習試合など用事があったため、なくなく1日中外出してました・・・

今シーズン自分の車には、まだスタッドレスを履かせてていなかったので妻の車を借用(^^;

妻は以前、雪上走行でスピンさせたり、畑に落っこちる失態をしているので
車を乗り換えるたびに、迷わず4輪駆動車を選択しています(^^;
もちろん、車購入に合わせスタットレスもブリヂストン製ブリザック(^^)

これは先週午前中の様子・・・

まだ、路面が見えてましたが、午後はさらに降りちょっと視界不良化していましたね。

普段はあまり意識していませんでしたが(付いているのもあまり気づきませんでしたが)、
この車にはいろいろな電子制御化されていて、電制4駆、ASC、ABS、EBD・・・???
この程度の雪上走行なら普通に走れてしまいます。

暇を見て誰もいない広い場所に移動し、2輪駆動(FF)、ASC制御をOFFにして走ってみると
あらら、カーブもふらついて安定しませんし、上り坂でも空転気味で安定しません。
もういちど4輪駆動にし制御をONにすると電子制御のおかげで、わりと普通に走ってしまいます(^^)
でも、過信すると痛い目に遭いますので、くれぐれも安全運転を!!

↓我が家の庭です

そり遊びなんかしたり、

・・・ウソです、近所の川沿いの広場です(^^;

そして昨日、午前中は会社内から外見ても路面は殆ど積もってませんし
自分の車(ランクル)で余裕で帰宅できると思ったのですが、夕方車に戻るとアレレ?
随分気づかないうちに積もってます(^^;
暖気中に降り積もった雪を払い、帰宅を急ぐことに・・・
途中普段は50~60km/hで流れている道も30km/h前後と軽く渋滞気味・・・
自分もスタッドレス履いていなかったので、前車に続きノロノロ走行~

前車が信号待ちしているので、ゆっくりと減速したら軽くロック!
ABSもむなしくハンドルコントロールできず、ズルリズルリとタコ踊り状態に・・・
寸前にどうにか止まりましたが、あわや前車にキスするところでした(^^;
まわりに結構人がいたので、恥ずかしい(^^;

ランクルのタイヤは重いけど、今度雪マークが出たら安全第一スタッドレスに交換ですね(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/15 16:11:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汝の正体みたり❗️
もへ爺さん

パソコンのアップデート
MLpoloさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ドクロおじさんさん

にゃんこdiary 49
べるぐそんさん

【メルカリ注意⚠️】みなさん詐欺ま ...
narukipapaさん

美瑛から望む十勝岳連峰 2025. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2014年2月15日 16:24
四駆って凄いですね!

家の軽トラも大活躍です!
しかし、こんなに雪って降るんでしたっけ?
コメントへの返答
2014年2月15日 16:34
過信してはいけませんよ!
昔、RVブームのときスキー場で良く
コースアウトしているパジェロやサーフ
いましたよね。
この辺では記憶に無いですね~
うちの方は余り積もらない方なんですが^^;)
2014年2月15日 16:53
今週の雪は、自分もちょっと油断してました^_^;
昨夜は4WD+スタッドレスでしたが、コーナー入口で膨らみ、ガードレール寸前で何とか止まれたのはここだけの話σ(^_^;)
ウチも電子制御に助けられまくりでした^_^;
コメントへの返答
2014年2月15日 17:45
同じく早めに帰れば大丈夫と思ったのですが、もう30分も帰宅が遅れれば、車置いて帰ったかも(^^;)
暖かくなったら渡瀬遊水池辺りで遊びましょう(^^)
2014年2月15日 17:18
(三菱)ミニキャブのセッティングかと読み間違えました!(笑
しかし凄い雪ですね。。
今朝方、数台の車を人力でレスキューしましたが、FF+スタッドレスでもハマってましたね。
今回ばかりは4WDさまさまって感じでした。
コメントへの返答
2014年2月15日 17:50
お互い職業柄いつ寒冷地テスト行ってもいいように雪道走行きたえないと(^^;)

人工的な低μ路走行では腕は上がりません!?
2014年2月15日 17:28
4WDでも過信したら危険なんですね~私のストリート4WDは リアルタイム4WDで後輪が滑ると4WDになるのですが車庫からでてすぐスタックしてしまいました 前輪も後輪も空回り 今日は出かけず 雪かきしてます
コメントへの返答
2014年2月15日 17:54
多少交通量があればいいんですが、うちは家前が雪山です(^^;)
今日は久々暇なので自分も雪かきです(^^)
4WDでもダメですか~
2014年2月15日 17:45
そっちも一気に積もったんですねーー!
いやいや、ぶつからなくて良かった〜(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月15日 17:57
もう心臓バクバクでした(^^;)
ある意味、先日の猫さん尊敬しちゃいます(^^;)
2014年2月15日 21:25
えええええええええええええっ!!!(@。@lll

結局はタイヤなので!!、、、、

スタットレス♪、履いてください!!!(>。<。;;;)ノ
コメントへの返答
2014年2月16日 9:24
はい!
水曜日も怪しいですね~

ランクルのスタッドレス交換する体力無いので休暇&電車かな?
2014年2月15日 21:25
4駆は、前に進みますけど
ブレーキはあんまり関係ないですね・・・。

やはりスタッドレスが必要ですね!
コメントへの返答
2014年2月16日 9:27
今回は本当に焦りました(^^;
同じタイヤなのにこんなに違うなんて!

他人に迷惑かけないように交換しなければ(^^;
2014年2月16日 1:28
そうなんですよね、四駆はちょっとくらいの雪ならノーマルタイヤでも走れるし曲がれるけど、止まれないのは二駆と同じ、いや重量がある分質量保存と慣性の法則でむしろ止まらないかも。
スキー場でクラッシュしているのは四駆が圧倒的に多かったですね。
以前、マウントジーンズ(ってまだあるんですかね?)に行く途中、道路の真ん中でデリカが横転していたのが印象的でした。
コメントへの返答
2014年2月16日 9:35
マウントジーンズ懐かしいですね!
検索したら出てきました、まだ有るようです(^^;
エーデルワイスなども川崎から近かったのでよく行きました(^^)
現在は近すぎるくらいですが、逆にいかなくなりました(^^;

横転=廃車!最悪ですね~

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation