• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

過去のバイク XJRダッシュ(走り出すさま)

過去のバイク XJR 今のバイクの前に乗っていたバイクです

サーモ付大型オイルクーラー、ハンドル、
DIC特注のマフラー・・・
このマフラーには仕掛けが・・・
エンジン下にもう一つタイコがあり
ハンドル付近のレバーで爆音→静音と
自在に切り替えが出来る仕様でしたウィンク

車にもこんな機構があったらいいのにexclamation

あれだけ気に入って買ったのに、
限定解除と大型バイク購入の為、
たったの2000Km乗っただけで売却してしまいました冷や汗

もったいなかったがまん顔
ブログ一覧 | その他
Posted at 2007/11/25 00:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 0:35
いろいろいじってあったのですね・・・♪(^^)/
うちのはドノーマルです・・・(^^;

限定解除すると大きいのがほしくなりますよね・・・(^^;
コメントへの返答
2007年11月25日 0:58
例のバイクコレですわーい(嬉しい顔)

たぶん山梨の方で
走ってると思います指でOK
2007年11月25日 1:35
なつかしーなぁ!
。+.゜ヽ(*´∀`)バ゜.+。
コメントへの返答
2007年11月25日 8:33
そうそうわーい(嬉しい顔)

このバイク乗ってる時、
初めて出会ったんですよねダッシュ(走り出すさま)
2007年11月25日 1:49
うひょー♪わたしが高校生の時に流行っていたバイク?ではないでしょうか。確かに懐かしい~♪♪
コメントへの返答
2007年11月25日 8:35
2000年式ですよ~

トータルバランスに
優れたバイクでした指でOK
2007年11月25日 6:44
ハンドル付近のレバーで爆音→静音!!!これはいいですね~興味あります^^
コメントへの返答
2007年11月25日 8:41
エンジンの下に筒状のサイレンサーが
あって、切り替えバルブで排気の流れをコントロールするんです・・・
テールパイプはレース管です。
部品が入手できれば、
例のショップで車用製作して
もらいますかわーい(嬉しい顔)
2007年11月25日 7:28
ちょこっとやんちゃ入ってますな(^^) 私はそのイッコ前のに乗ってましたグッド(上向き矢印)フロントがブレンボじゃないやつですウッシッシ マフリャーはヨシムラのドラッグサイクロンですた手(チョキ)
コメントへの返答
2007年11月25日 8:43
ははは・・・

ハンドルが高いのは
腰痛防止のためです冷や汗

こう見えても硬派な
中年ライダーです手(チョキ)
2007年11月25日 22:53
ダイシン、っていいますとフルアルミの集合管がたまにヤフオクで刀用が出てきますね(・∀・)
XJは以前、友人がDに乗ってました~
コメントへの返答
2007年11月26日 19:54
大真工業(←あってるかな)って
昔から有りますよね。
いまでも発注できるんじゃないですか?
ミニ用も、もしかして作って
くれるかも・・・

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation