• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~くん!のブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

moto GP 一日目

moto GP 一日目本日の天気予報を見ると12時から15時まで降水の予報(TT)

せっかく有休を取ったので茂木に行くことに・・・

案の定、少し予定より早かったですが9時頃、
北関東道の真岡を降りてスグ降り始めました・・・

しかし不思議なことにツインリンクもてぎのゲート前までは降っていましたが、
車を降りてコースに向かう頃は雨は止み、
予選・フリー走行とも殆ど降ることもなく傘無しで観戦できました。

ちょうど、昼飯を食べてる頃に一雨降りましたが午後のセッションには
また雨は上がり路面の一部は乾いていました。

写真は午前のmoto gpクラスで未だ路面がウエットなのに、
みんな結構マジで走ってます・・・こゎ

しかし明日、一番楽しみにしていた2日目は
子供の行事で行けずTV観戦です(TT)

決勝はもちろん、現地で応援します(^^)
Posted at 2008/09/26 22:52:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

運動会・・・の準備

運動会・・・の準備この時季の週末ときたら運動会やら体育祭やら、やたら多いですよね・・・

以前、そんなときのために色々買ったのですが出すのが面倒なモンで納戸にしまいっぱなし・・・(イス類はまだまだ納戸の奥に眠ってる)

今年の運動会はいよいよ使おうと思い今日は予行練習。

結構使えそう(^^)
Posted at 2008/09/21 23:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月16日 イイね!

バックカメラ装着・・・

通勤用のメインカーにバックカメラ付けてみました。

以前はバックソナーと手動切り替えバックカメラが付いていたのですが
ソナーはロープや細いポールでは反応鈍く、
手動切り替え画面は面倒で殆ど使用してませんでした。

結構昔のDVDナビなのでカタログ落ちしていて設定が判らず
同じメーカーならたぶん付くだろうと判断しバックギヤ連動のカメラを
ネットショップで安く購入しましたが電源ユニットコントローラーが
必要だった為、追加購入し取り付けました。

画面を見るとレンズが結構広角のため、上方はスポイラー下方は車両のガラスが
写り込み思ってたより視界が狭い為、改良することにしました。

アルミのステーを加工しカメラの位置を少し出す。
 ↓自作ステー

 ↓取付状態


これでどうにか理想の画面に・・・

ちなみに分岐S/Wが付いていて押すと常時バック画像になるので
さっそく後ろを走っていた通勤途中の隣部署T嬢を見てみました。
・・・運転中は無防備ですね(^^;


Posted at 2008/09/16 11:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

最終章、きつね色

最終章、きつね色通勤用原チャリがやっと満足に仕上がりました
と言うより偶然にも怒濤のマシンに仕上がりました。

3週間キャブセッティングに悩みいったんはOKとしましたがメンテついでにダメもとで焼き付き覚悟でもう1ランクガスを薄くし、手は付けずにいようと思っていたウエイトローラーを11←10gに軽くし引っ張り方向に変速タイミングを替え、ダメもとで走ってみると今までとは違った走りに・・・

ベストなセッティングを見つけたことでビックキャブ→ボアアップ→チャンパー→駆動系と全てがうまくかみあった感じです。

試しに近くの環状線まで行き、車の流れに乗りながら走りをチェック。
アクセルを開けたとたんから猛ダッシュし最高速まで一気に加速。
どの速度域からも加速し変速タイミングもOK。

プラグの焼けは、今までと違った白黒調から茶色に変化。
アクセルのツキからチャンパーの音質まで変わりました。
Posted at 2008/09/14 01:32:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation