• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~くん!のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

夜な夜な作業・・・のハズが

夜な夜な作業・・・のハズが今日は夏休み中に出社したので会社は振休・・・

夜の涼しいうちにミニをチョコといじり、早いうちに走りに行こうと思ったら、ガレージ内で電気付けたまま、朝までうとうと寝てしまいました(^^;

外はもう明るいので、外にミニを出し軽作業。

とは言っても、この前下げすぎた車高を少し上げるだけ。
リヤは簡単5~10分でTレンチ回すだけ。

フロントは車高調整のついでに、高速走行でハンドルがブルブルするのでホイールを一度外し180度ほど回転させて付け直してみて少し収まればいいなと。・・・
油圧ジャッキで上げる前にナットを緩めて・・・
ホイルに▲マーク貼り付けたのでダメなら90度ずつ回し相性が良いとこ探してみます。




最後に試走行に行く途中、ルームミラーに写った天井に何かイタズラ書きの様な物が・・・

子供のイタズラ書きかと思ったら・・・











車を停めてみると、光り物が反射して天井に映っていたのでした(^^;
Posted at 2012/08/29 00:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

デジカメ購入

デジカメ購入デジカメ購入、やはり最近スマホも購入したので携帯からの投稿テストしてみました(^^)
Posted at 2012/08/26 10:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

本日も試走行・・・

本日も試走行・・・昨晩、夜な夜な作業でウェーバーの軽いチェックとキャブクリーナーで洗浄をしたので、今朝は試走行に・・・

本日はまぁまぁの感じ(先日までみたいにめちゃくちゃ暑くないから?)
でも、たまに回転落ちがだるい様な気が・・・

ついでにプラグ焼けもチェック。

そしてもう一つ、昨晩メッセージにてミニのプロフェッショナルな方からアドバイスがきて、2次エアーチェック方法を教えてもらいました。

簡単に記すと、エア吸ってそうな疑わしい箇所にパーツクリーナーを噴射して、一瞬アイドリングが下がればそこが原因ではとの事。

確かに2次エア吸い込みの確認は気付かなかったので早速やってみました。

キャブの取り付け部、インマニ周辺、ブレーキマスターバックにつながるホース、キャブ本体の個々パーツにプシュっと。


一通りやるも特にアイドリングに変調は見られず。

噴射量が足りないのかと思い、念のためもう一度長目にプシュ~・・・

すると、ウェーバーのスロットルベアリング周辺に噴射した際、一瞬アイドリングのリズムが狂った様な?、偶然??
自分のミニはアイドリングが結構乱れているのでわかりにくいのですが、もう一度プシュ~、チョッとレーシングして回転が安定した所でプシュ~、毎回ではないのですが何かココに噴射すると変調が・・・ココが怪しい?

部屋に戻り、見にくいウェーバーのパーツ図とにらめっこ。

この部位は分解したことがないので詳細構造は良くわかりませんが想像するに、ベアリング本体(シールド性?)、シャフト摩耗?、ハウジング摩耗、Oリング劣化・・・
一度、エンジンから外してばらせばわかることなんですが、ベアリングとOリングは安そうなので自ら交換するか、いっそうのこと専門店でフルO/H.するか(5~6万?)、新品買うか(約8万)・・・

でも、夏休みは明日で終わってしまうので続きはしばらくお預け。

予算と時間を考えると、年末あたりを目処に考えてみます・・・
Posted at 2012/08/18 23:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

サードシート脱着キット

サードシート脱着キット本日、娘から自転車パンクしている~とのこと。

なんだろねぇ~と見ると、前後ともパンク・・・

念のため、弟の自転車もみると同じくパンク。

イタズラかと思ってタイヤを見ると、何かが刺さってる!

よく見るとバラのトゲ・・・

話を聞くと近所の家でバラを手入れしていて、その横を2台で仲良く走行してきたそうな(^^;
以前のパンク修理失敗の件もあるし、お店に持って行くこととしました・・・

2~3日前に、妻のD5のパーツレビュー&整備手帳でサードシートなんか取り外すこともないとコメントしたばかりなのなのに、さっそく使うこととなりました。

それと、D5のパーツレビュー整備手帳を暇だったので一気にUPしたら、PVレポート数が一気に上がりビックリ。
D5オーナー数って多いんですね(^^;
Posted at 2012/08/17 18:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

がんばれミニ!ゴーゴー

がんばれミニ!ゴーゴーたいしたネタではないのですが、よく皆さんがやっているぞろ目写真(^^)

自分はいつも逃しているのですが、今朝試走行しに行ったときにメーター見たら、55555.4・・・

積算計何回も固着して停まったことあるし、タイヤ径が若干ずれているので真の値ではないでしょうが、取り合えず55555.5でパチリ。

肝心なキャブの調子はというと、暖気8割方まで位だと悪い症状はでません。
いつもの水温+αになりはじめると、キャブの調子は悪そうです(回転計の落ちが悪くなります)。

急に空が暗くなり、ゴロゴロ鳴り始めたのでこれ以上は走りませんでしたが、
昨日、妻の車の外気温計みたら46℃!渋滞ノロノロ走行、アスファルトの放射熱やらエンジンからの熱風などが影響してるとは思いますが、ミニのウェーバーはLCBの真上にあるし直ファンネルだし、この異常気象は過酷なんでしょうかね・・・

またちょっと涼しくなったら、キャブの調子を見たいと思います(^^;
Posted at 2012/08/17 18:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 1314 1516 17 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation