• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~くん!のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

本当にほしかった?

本当にほしかった?某ミニショップの老舗が閉店セールの為、
ホームページを隅々まで見て欲しいかな~ぁと思ったもの三点選びました・・・

穴あきタワーボルトは車高調整の時、外さなくてもTレンチが入るから便利かなぁ。
折りたたみレンチは非常時の為に車両に積んでおく(スペアタイヤすら積んでないけど)。
セミロングオイルレベルゲージは、今使用しているのがプラグコードに干渉するので、回避できたらいいなぁ位程度・・・
今届きましたが、実物を見て本当に欲しかったかは疑問です(^^;)
Posted at 2012/12/30 17:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

筆入りました!

筆入りました!日曜日からガリガリ塗装を落としはじめたのですが、なかなか満足できる下地にならず毎日会社から帰るとガレージでガリガリ納得いくまで削ってました・・・


やっと満足出来る下地となってきたので先程塗ってみたのですが、筆ムラがあるし、下地が一部残っていたみたいで、そこだけ目立つし・・・


懐かしいシンナーの香りにつつまれて、明日は2度塗りします(^^;
Posted at 2012/12/20 23:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

夜な夜な作業・・・

夜な夜な作業・・・今日はテレビがつまらないので、ガレージ内で夜な夜な作業を開始しました・・・









↓以前から気になっていた室内の鉄板むき出しの箇所、以前全塗装したときの余った塗料で筆塗りしたものの、硬化剤入れ忘れて時間が経つに連れ塗装が割れてきたり、ブツブツが出てきたり悲惨な状況に・・・


↓ちょうど、調合してもらった塗料も大量に余ってるし、良い機会だから表面だけでもさらっと削って上塗りすればいいやと思っていたら・・・


↓なかなかひび割れが取れない


↓室内なので粉が舞うため電動工具は使えない、粗めの紙ヤスリでひたすらゴシゴシ・・・
 助手席側2時間

↓運転席側、更に2時間でココまで来ました、って言うより、もう下地や地金が出てきてます・・・


さすがにもう疲れたので、ここで今日は終了。

また明日、もう少し仕上げてから塗装します(^^;
Posted at 2012/12/16 23:53:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

調子に乗って・・・

調子に乗って・・・色を調合してもらうためにボンネットを外し預けていたので、エンジンルームの整備がしやすい(^^)

調子に乗ってバルグヘッド周りをアルミ板貼りにしてみました~

キャブの裏側は既にやってあったので、左右まで延長・・・

見た目少し良くなったかな(^^;
Posted at 2012/12/15 17:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

調色中・・・

調色中・・・只今、ミニのカラーを調色中?とうか調合中・・・

10年位前にオールペンしたとき余った塗料を保管していたのですが、さすがにカチカチに固まってたので、板金屋さんに再度作ってもらいました・・・

注意事項に使う前はよくかき混ぜること!決して振り混ぜるのではなく棒で攪拌して下さいとの事。

色の粒子により、若干比重が違うので底などに色が溜まってるかもしれないとのこと。

早速家に帰り、缶のままだとどれ位色が混ざり合ってるのか見えないので、透明の瓶に移し替え・・・

しかし、いくらかき混ぜても綺麗には混ざりませんね。
板金屋さんは機械で混ぜるのかな?100回以上こねくり回しましたが若干分離しているみたい・・・

もう面倒なので更に小瓶に分け、硬化剤を混ぜてこれから小キズなど気になっていた所を筆塗りします~
Posted at 2012/12/15 15:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE ブレーキロータ+パット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/136786/car/2804413/6944041/note.aspx
何シテル?   06/27 20:52
仕事は自動車の開発実験やってます。プライベートでは車・バイク改造して遊んでます。車歴、バイク歴は幅広く旧車から現行車、国産、外車なんでも大好き!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 678
9 1011121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 コンライト(オートライト)センサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:51:59
サービスマンモード(ダイアグモード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 01:14:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 三菱自動車(純正) インテリアイルミネーションパッケージの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 20:39:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
家に蓄電池と充電設備が付いている為、急に欲しくなり増車しました・・・ 嫁さんのメインカ ...
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
人生6台目のランクルですが、2022年3月に納車されました・・・ 取り急ぎ、納車時にシ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は子供の送り迎え通勤とメインカ―を使うとガソリン代が・・・ いずれ子供が免許を取った ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許取ってから、少しづつ改造を重ねずっと大切に乗ってます(ベース車両は3台目)。 最新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation