• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yellow chickenのブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

シート交換 DA64W &ニュービートル

所有のニュービートルに取り付けていたレカロLXエリッセをDA64Wに取り付け。軽自動車には快適な使い心地でなかなか良いです。シートポジションやペダル類への距離もかなり良くなりました。 ニュービートルには、LXエリッセは弱い素材のため、強度不足でバランスが悪いので、13年ほど所有しているレカロSに交 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/23 01:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月15日 イイね!

ミッション&デフオイル交換

オイル交換:ミッション3L、デフ1L スムーズで静かになりました。ミッションは1.3Lと整備書に記載がありますが、3.1Lの間違いなのかも知れません?これから温暖化の夏を乗り切るには、必要な手入れですね。   
続きを読む
Posted at 2007/06/19 21:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月09日 イイね!

オイル交換

毎回、3000kmごとにAGIPライザパフォーマー5W30とエレメントは毎回ノーマルタイプでしたが、ここ2回はモ-ビル1オイルエレメントを使ってみました。効果はありますね。ざわつくエンジンのノイズがスムーズで、引っかかり音のないサウンドになり、回転もスムーズに上昇します。抵抗が軽減されているようで ...
続きを読む
Posted at 2007/05/12 01:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月25日 イイね!

タイヤホイール交換

バディークラブP-1レーシング 5J-15 +40、DNAエコス165-55-15にセット交換。P-1レーシングは塗装の材質が良くないですね。重量は軽いということだが、5次元インペリオの方がバランスが良い感じである。DNAエコスは、腰のない、ねじれを感じるタイヤで、軽量車両向きといえる。ローノイズ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/12 01:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年04月15日 イイね!

ルームミラー改良

ムーブラテ純正の防眩ミラーをエブリーの純正ステーに加工取り付けしました。ボートスタイルのミラーは、エブリーにぴったりで性能、外観ともいい感じです。でも残念ながら、重量は増します。
続きを読む
Posted at 2007/05/12 01:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月07日 イイね!

DA64Wタイヤのサイズとパワーバランスチェック

15インチ165-50と14インチ165-60と13インチ165-70でのバランスチェック中。 15x5Jオフセット+43/165--50は、パンチがあり、アクセルに反応が良い。荷崩れはグリップ力が良い分車体が傾き起きやすい。走り重視や、外観重視ならこのサイズが良いかも知れません。オフセットは+4 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 23:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月05日 イイね!

DA64Wマフラーアーシング

試しに2箇所マフラーアーシングをしてみました。音質に変化を感じるのは何故だ?
続きを読む
Posted at 2007/01/14 23:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月01日 イイね!

FEELのマフラー

DA64WのNAマフラーは63000円とのことでした。 サイレンサーが2個とテールフィニッシャー内部にグラスウールが入って、オールステンレスということで、NA専用としては、期待してしまいます。
続きを読む
Posted at 2006/12/04 01:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月21日 イイね!

OXバイザーとフロントzシェイダー取り付け

今まではEGR製バイザー(オーストラリア)をワゴンRに使用しています。比較して、OXは、形状にカーブが少なく、空気抵抗が少し悪くデザイン、装着時の美しさが、見劣りします。残念ですが、ノーマルの角ばってボディーラインを崩すデザインよりはずっと良いです。機能的には、良いです。 フロントシェイダーは、取 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/28 01:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月01日 イイね!

DA64W タイヤホイール交換

現在15インチ 5.5J ツライチ仕様でかっこいいのすが、狭い路地では、気を使うし、深いリムで強度は抜群ですが、重量に対してエンジンパワー不足なので、15インチ 5Jで軽量な五次元インペリオに交換しました。軽く立ち上がり良く、軽快になりました。非力な車は少しのことでも、かなりの変化を感じますね。オ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/03 23:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NV350 塗装修理 http://cvw.jp/b/136796/48482789/
何シテル?   06/13 01:30
騙されるな!ECO戦略は国民の消費と我慢だ!国民から国が税を取る戦略が、 燃費の悪い車と下手なドライバー、オートマティック免許、など、余計なものを作り出した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツライチ化計画実行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:13:57
リアバンプラバー、ダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 11:12:12

愛車一覧

日産 NV350キャラバン R-BT (日産 NV350キャラバン)
BNR32以降しばらく日産車に欲しいMT車がなく、このNV350で、やっと日産車に戻れま ...
スズキ エブリイ ブラBエブ (スズキ エブリイ)
室内が広いので、荷物もたくさん載り、レカロシートもドアに接触なく余裕で装着でき、なんとい ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
運転しやすい車でした。 コンピューター、等長マニ、マフラー、アルミパイピング、ARCオイ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現在、職場の知人が180000km超えで使用しています。オイル管理完璧で、エンジンもクリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation