ミラクルヤン司令官閣下!
フォンケル提督!
先日掲示板にて提案のありました銀河英雄伝説バトン!
小官も出陣するであります!(^o^)ゞ
Q1・卿の銀英歴は何年?
来年で20年になる。
Q2・卿は同盟派?帝国派?
帝国派
Q3・卿はアニメ派?漫画派?
原作派!
アニメは手抜きが多すぎる!
マンガは未完成で終了!
Q4・卿のお気に入りの男性は?
皇帝ラインハルト陛下
Q5・貴官のお気に入りの女性は?
皇妃ヒルデガルト陛下
Q6・卿のお気に入りの組み合わせは?
男女:両陛下を別格として
ミンツ中尉とクロイツェル伍長
or
ミッターマイヤー閣下とエヴァンゼリン夫人
男男:ラインハルト陛下とキルヒアイス閣下
女女:アンネローゼ大公妃殿下とヴェストパーレ男爵夫人
Q7・卿の血湧き肉踊る見事な艦隊戦は?
アムリッツァ会戦:10万隻の追撃戦
Q8・貴官お気に入りの艦艇は?
ブリュンヒルト:銀河英雄伝説史上最も美しい船
Q9・上官とするなら誰がよい?
ラインハルト陛下:軍神
キルヒアイス閣下:最高の天才
Q10・印象に残っている台詞は?
「彼女達は皮膚の外側は誠に美しいが、頭蓋骨の中身はクリームバターで出来ている。
俺はケーキと恋愛するつもりはない。」
Q11・卿は将来どんな夫婦(カップル)になりたい?
ミッターマイヤー夫妻
Q12・貴官が夢見る外伝残り2冊はどんな内容?
「夭折の天才 ジークフリート・キルヒアイス閣下のご生涯」
「ミッターマイヤー閣下の手紙 愛妻への閣下の手紙から」
Q13・銀英のお料理で最も食べたい(もしくは食べたくない)ものを述べよ。
食べたい:ミンツ中尉のアイリッシュ・シチュー他殆ど
食べたくない:無し
Q14 最も壮絶な最期を遂げた提督と言えば誰?
コルネリアス・ルッツ閣下
その壮絶な死に様がロイエンタール閣下の悲劇の最終的な引き金となった
Q15 数多くの銀英の主題歌のうち、お気に入りを一つ挙げよ。
SKIES OF LOVE:曲自体も秋吉女史の声も素晴らしいが、なおかつ最近の
アニメ主題歌の中ではキッチリコストのかかっとる作品
Q16 最も舌を巻いた政策(または戦略)は何?
神々の黄昏:これが銀河の歴史を大幅に前進させた
Q17 銀英、「ココが泣けるね」のシーンを一つ挙げよ。
キルヒアイス閣下の最期:血まみれの中ラインハルト陛下への忠誠を
貫き通した本物の武士
Q18 銀英、「コレは笑える」のエピソードを一つ挙げよ。
単に歴史を停滞させただけの私兵集団のボスが偉大なる業績を残した
ラインハルト陛下と並び称され英雄視されている極彩色の滑稽さ
Q19 キルヒアイスが存命だった場合のその後の銀河の歴史について考察せよ
ヤン如きが不敗のまま死ねるような幸運は訪れなかった
当然、ローエングラム王朝は成立も早まっただろうし、
ロイエンタール閣下の反乱等も発生せずより早く国家の
情況は安定したものと考えられる
Q20 アムリッツァでアップルトン、アル・サレム、ボロディン、ビュコック、
ウランフ、ヤンが生還した場合のその後の銀河の歴史について考察せよ
アレだけの将兵と艦艇を失っている以上、戦略レベルの劣勢は動かず、
帝国軍を戦術レベルで多少てこずらせる程度で、結局は帝国軍に敗北し
同盟は帝国の属国となる
Q21 ロイエンタールの叛乱が成功した場合についてのその後の銀河の歴史に
ついて考察せよ
分裂と内乱で、大混乱に陥り銀河はまさに三国志の初期の如き戦乱状態
になり、更に多くの血が流れることになる。
Q22 ユリアンがトラバース法でヤン家にやってこなかった場合のその後を
考察せよ
ケンプ提督の移動要塞攻撃の際にヤン提督帰還前にイゼルローン奪回
され、バーミリオンでラインハルト陛下の機動式縦深防御にそのまま
進撃を続け帝国軍にヤン艦隊は袋叩きにされ同盟の敗北は早まる
Q23 キルヒアイスとアンネローゼの恋が成就した場合のその後を考察せよ
それこそ二人の子供が生まれてラインハルト陛下はそれを良い事に
生涯独身を通す。
Q24 銀英伝倶楽部で女性提督を増やすにはどうしたら良いか?
考察よりプランを提出せよ!
オヴァ中将もといエヴァ中将に同好の女史を誘って貰う
小説好きの女性に原作をプレゼントしてファンにして誘う
Q25 このバトンを卿の麾下5名の士官に配当せよ。
オヴァ中将もといエヴァ中将(参加後最初の任務として指令)
チビータ師
アップルトン中将閣下
りーふ提督
宝殿DIY提督
他、できれば倶楽部のメンバーの方全員
`s(・'・;) エートォ...
フォンケル提督に叱られる…。
捻りが足りひん…。www
Posted at 2006/10/29 02:22:51 | |
トラックバック(3) |
銀河英雄伝説 | 日記