第四次関西会戦~前夜祭~
投稿日 : 2007年09月27日
1
イキナリの遅刻でどうなることかと思たんでっけど、無事に司令官閣下と合流を果たし、一路堺市のデカネタ寿司屋へ…。
「すし楽」ちゅう店やそうです。
で、とりあえず初見参ちゅうコトで、小生と副司令官閣下は「“中”にぎり」を選択…。
他の店なら確実に特上にぎりやなコレ…。
が、コレは序の口でした…。(^_^;)
2
で、小生らが頼んだ次のネタが来る前に、小生の左隣に陣取っていたこの店の案内者たる司令官閣下のところに来たのが写真のイクラ…。
何もいう必要なく、単純に単品でイクラ頼むと出て来るのがコレ…。
次はどないなるねん…。(¨;)
3
次は、穴子と並んで司令官閣下が絶対に経験しろと仰ったあさりの赤出汁…。
ご進言にしたがって大正解です。
具が多いだけやありまへん。
滅多に食えんレベルの赤出汁でした。
4
フィリアが頼んで、一個おすそ分け貰ってハマってしまい、結局追加で頼んだ地鶏巻き…。
鶏肉大好きの小生にはたまりまへんわ。σ(^◇^;)
5
本日のメインイベント!
穴子です。
小生は地元に穴子の産地(要するに水揚地)がありますさかい、穴子は結構旨いのの経験があるんでっけど、コレは見事です。
コレは他のメニューにも言えるんでっけど、この店がネタのデカさだけで売ってる店やと思うと判断誤ります。
旨かったっす!d=(^o^)=b
6
この他、味を確実に見る為に玉子を食し、小生が最後に選んだんが牛カルビ巻き…。
回転寿司みてぇなネタがある…。w
が、味はまともな寿司屋ですわ。
お品書きも貰ってきたし、お勧めスポット一件追加です。d=(^o^)=b
7
で、宿営地に向かう途中の小休止…。
イゼルローン要塞近所の百円自販機で見つけた変なコーラ…。
ベタベタの甘さにジョルトコーラ並みの炭酸とカフェインのキツさ…。w
次回は買わんと思います。
8
更に、宿営地に向かう前にお風呂に行きました。
そのお風呂の入り口の前から撮影した小生にとってはなつかしの町ジャンジャン横丁…。w
小生が重宝した一食三百円の丼屋はこの風呂屋の為になくなっております。w
タグ
関連コンテンツ( 変わりネタ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング